音楽誌『LuckyRaccoon』イベントにミスチル、ゆず、KAN、TRICERATOPSらが登場

音楽ライターの森田恭子が責任編集する音楽誌『LuckyRaccoon』主催のイベント<ラッキーラクーンナイト 5>が5月18日に国際フォーラムAにて行なわれ、森田 氏と交流の深いMr.Children、KAN、ゆず、TRICERATOPSの豪華メンバーが集合した。
ライヴ中盤、コック姿で登場したKANのステージにTRICERATOPSもまたコック姿で登場。KANとTRICERATOPSは、過去に櫻井和寿が<ap bank fes '05>で、またTRICERATOPSもワンマンツアーでカヴァーしているKANの名曲「プロポーズ」をコラボ。さらに、KANの最新アルバム『カンチガイもハナハダしい私の人生』で、TRICERATOPSのドラム・吉田佳史が叩いている「青春の風」も演奏した。なお、同曲のパフォーマンスでは、オープニングアクトとして出演していた菅原龍平とヨースケ@HOMEもコック姿で登場している。
またアンコールでは、出演者全員で、Mr.Childrenの「イノセントワールド」を熱唱するという豪華コラボまでも飛び出した。
ゆずをトップバッターに、TRICERATOPS、KAN、そして最後にMr.Childrenという、夢のようなラインナップ。そして、各アーティストの森田 氏への想いが音楽をハブとしてひとつになったライヴイベントだったともいえるだろう。
『LuckyRaccoon』は、音楽ライターの森田恭子が責任編集する音楽誌。今冊号(37号)で最終号となる。なおこのイベントの模様は、7月12日に発売予定の『LuckyRaccoon EXTRA 2 ~ラッキーラクーンナイトのすべて~』で特集される。
【『LuckyRaccoon EXTRA 2 ~ラッキーラクーンナイトのすべて~』概要】
発売 :7月12日(月)(予定)
仕様 :B5判・100ページ(予定)
価格 :980円
発行元:(株)バースデイズ
発売元:(株)ソニー・マガジンズ
◆『LuckyRaccoon』
◆TRICERATOPS オフィシャルサイト
この記事の関連情報
ゆず、25周年アリーナツアー映像作品を2作同時リリース
ゆず、ホールツアーに繋がるヒントも隠された自撮り新アー写公開
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2022』、タイムテーブル公開
ゆず、全国ホールツアー追加公演が決定。14年ぶり岡山公演を含めた全27公演に
『第73回NHK紅白歌合戦』曲目決定
『第64回 輝く!日本レコード大賞』にAdo、男闘呼組、DA PUMP、ゆずが出演
寺岡呼人と豪華ゲストによるスペシャルライブ、桜井和寿・はっとり・長屋晴子揃い踏みのメインビジュアル公開
Mr.Children、30周年ドーム&スタジアムツアー映像作品のトレーラー&「youthful days」映像公開
ゆず、<FM802 RADIO CRAZY>に出演決定
