長田進、30年にして初のソロ作は、GRAPEVINEと奥田民生の濃密共作

長田進が、プロとしてのキャリア30年を記念して2010年6月16日(水)に、ソロとして初めての作品をリリースする。アルバムタイトルは『MALPASO』だ。
◆長田進画像
シンガーソングライター、ギタリスト、プロデューサーとして活動する長田進は、これまでも奥田民生、佐野元春、浜田省吾、井上陽水、吉田拓郎、Cocco、LOVE PSYCHEDELICO等、多くのアーティストの作品やライブに参加。Dr Strange Loveとしてのバンド活動もさることながら、ここ5年ほどはGRAPEVINEのプロデュースを手がけている人物でもある。

今作で長田進が伝えたかったことは「リアリティ」なのだという。機材の進歩と技術の発展は目覚しく、どんな修正も施される昨今の音楽シーンで、「何がかっこいいか?」と考えた果てに達した結論は、「リアルのある音楽がそれにあたる」というものだったという。『MALPASO』は、それを表現するサウンドが込められたアルバムなのだ。
そして、そのリアリティとともに日本の音楽シーンに投げかけたかったものが「世代を超えたコラボレーション」。
「日本では同世代のアーティスト同士が交流を深め作品を発表する事は多いのですが、世代を超えて一緒にやる事が少なく残念に思っていたので、この作品を一回り年齢のはなれたGRAPEVINEと一緒に制作出来た事にも意義があると思う」──長田進。

「長さんの歌は独特で、こっそりまねしたりしてました。いっしょにツアーしてたころは、飲み屋では長さんが一番モテたなあ。またスイングプレーン見て欲しいなあ。前にアメリカの田舎に行った時、長さんに似合うと思った風景があったので、それを思い出して曲つくりました」──奥田民生
なお、このBONUS DISCには、アルバム収録のうち3曲が「長田進 独演 弾き語りVer.」で収録されている。いわばGRAPEVINEをジョイントする前段階の原曲状態といえるアレンジのものだ。そんな聴き所も満載の初ソロ作、発売をお楽しみに。
長田進 with GRAPEVINE『MALPASO』
2010年6月16日(水)発売
PCCA-03177 2,100円(tax in)
◆長田進 with GRAPEVINEオフィシャルサイト
この記事の関連情報
奥田民生、桜井和寿、TERUらがホルモンの新曲を歌う<俺ならこう歌う選手権!!>開幕
奥田民生とmilet、「ハッピー・クリスマス(戦争は終った)」をアコースティック・カバー
TRICERATOPSトリビュート盤にOKAMOTO'S、奥田民生、Base Ball Bear、山崎まさよし参加
奥田民生、バンド編成ツアー<MTRY TOUR 2021>開催。全公演生配信
<TOKYO GUITAR JAMBOREE 2020 RETURNS>、山崎まさよしの出演が決定
<THE SOLAR BUDOKAN>第一週目より、12組のダイジェスト映像公開
【レポート】<THE SOLAR BUDOKAN>DAY1、奥田民生「達成感があるよ。拍手ももらったし」
奥田民生、全国5ヶ所6公演のライブツアー<ひとり股旅 2020>開催決定
GRAPEVINE、ワンマン・ホールツアー11月開催
