<レコチョクLIVE>で、ランキング1位のケータイ系歌姫たちが共演

◆<第2回レコチョクLIVE>出演のJuliet、西野カナ、leccaのアーティスト画像
このイベントは、現在、200万人を突破した「クラブレコチョク」のメンバー優待企画のひとつ。6月16日から7月23日の期間に、「レコチョク 音楽情報」サイトの特設コーナーより応募したユーザーから抽選で500組1000名が招待される、招待制のライヴイベントだ。
出演アーティストは、配信累計200万ダウンロードを超えるシブヤ系3人組女の子・Juliet、2ndアルバム『to LOVE』の発売を6月23日に控える西野カナ、そして、北海道のFM局から火がつき、現在、実力派女性シンガーソングライターとして注目度急上昇中のleccaの3組。いずれもランキングチャート1位を獲得した経験をもつ、ケータイ世代の歌姫たちだ。
普段は着うた(R)で楽しんでいる女性アーティストのパフォーマンスを生で体験できるチャンス。さらにランキング1位獲得アーティストの共演という豪華な一夜なので、着うた(R)世代はぜひ応募してみてほしい。
【<第2回レコチョクLIVE>開催概要】
日程 2010年8月25日(水)
時間 開場18:00/開演 19:00
会場 SHIBUYA O-EAST
出演 Juliet、西野カナ、lecca
応募方法 「レコチョク音楽情報」サイト内の特設コーナーより受付
応募期間 6月16日(水)~7月23日(金)
◆レコチョク
この記事の関連情報
音楽好きの19歳・学生が運営する「ぴぴみゅーじっく」、初のイベント<ぴぴフェス>開催
<LIVE AZUMA 2022>第一弾でDragon Ash、スカパラ、ユニコーン、羊文学ら6組
blank paper、新曲「High legacy」を6/3に配信リリース
【レポート】「COREMANIA(R)」第4弾、銀杏BOYZ×菅田将暉「年齢もキャリアも生き方も異なる両者が言葉と音楽で通じ合った幸福な90分」
ガールズロックプロジェクト『CHAIN the RIOT』、主催イベント開催。今後の展開も発表
『FM STATION 8090 ~CITYPOP & J-POP~ by Kamasami Kong』、2022年7月20日発売
【速レポ】「COREMANIA(R)」第4弾、銀杏BOYZ×菅田将暉「大いに語り合い、魂の限りとも思えるほどの熱唱を聞かせた90分」
カバーソングプロジェクト「CrosSing」、立石俊樹が歌う平井 大「また逢う日まで」公開
FM FUKUOKA主催<LIVE GOW!! 2022>にビッケブランカ、Chilli Beans.、ORANGE RANGE出演
