[クロスビート取材こぼれ話] ジーズ・ニュー・ピューリタンズ
13人編成のブラス・バンド、和太鼓、木管楽器などを取り入れた他、メロンとクリーム・クラッカーを叩いたり、キャベツをぐしゃっと潰して効果音を出したりとユニークな冒険の末に完成したジーズ・ニュー・ピューリタンズの最新作『ヒドゥン』。リリース前(2010年2月号)の本誌インタビューではブリトニー・スピアーズからの影響も公言していて「なるほど」と驚かされたが、リリース後初となる日本公演のために来日した彼らから、現在発売中の9月号には双子のジャック(Vo、G)&ジョージ(Dr)・バーネット兄弟に登場してもらった。
◆ジーズ・ニュー・ピューリタンズ画像
この日の質問はいつもよりカジュアルなもので、ジャックとジョージの双子ならではのエピソードなどを中心にじっくり。彼らのファンにはお馴染みかもしれないが、とにかくこの2人は本当に仲がいい。「さすが『モンティ・パイソン』シリーズを生んだ国…!」と唸ってしまいそなイギリス人らしいブラック・ユーモアも交えつつ(いや、これがほとんどだったような気もするけれど)、結局最終的にはお互いをベタ褒めしあっていた。新作の想像力をかき立てる映画的なサウンドと同じように、彼らの回答もかなりぶっ飛んでいるので、気になる人はぜひチェックを。
そういえば先日マーキュリー・プライズの候補者が発表されたばかりだが、クラクソンズのジェイミー・レイノルズ(Vo、B)は「ジーズ・ニュー・ピューリタンズが選ばれないなんてナンセンスだ」と呟いていた。他にもこの新作には、人気アーティスト達からの称賛多数。現在は紅一点のソフィー・スレイ・ジョンソン(Key/Samper)がバンド活動から離れているが、これは家庭の事情とのことで、今回は同じくサンプラーを操るトーマス・ヘイン(B/Samper)がいつも以上に奮闘していた印象だ。また4人になって帰ってきて欲しいと思う。
取材時に描いてもらったこちらのサインはクロスビート誌9月号のプレゼントとして放出中! 気になる人はぜひチェックしてみてほしい。
◆クロスビート最新号(オフィシャルサイト)
この記事の関連情報
【クロスビート特別コラム】リンキン・パークとサーティー・セカンズ・トゥ・マーズのジョイント・ツアー
【クロスビート特別コラム】ミュートマスが新曲3曲を初披露、気になる新作は?
【クロスビート特別コラム】サウンドガーデンとナイン・インチ・ネイルズのダブル・ヘッドライナー
【クロスビート特別コラム】パラモア×フォール・アウト・ボーイの全米ツアーを観た!
フジロック&サマソニ2014、完全ドキュメント本登場
CROSSBEATから、ブラーの究極ガイドブック登場
<Hostess Club Weekender>、Salyu×ジーズ・ニュー・ピューリタンズ対談映像を公開
リリー・フランキー、古巣の幕引きに感動のコラム最終回を掲載
[クロスビート新刊情報] 「ディスク・コレクション 日本の男性シンガー・ソングライター」