HMO(初音ミクオーケストラ)が、可動式フィギュアに

◆初音ミクオーケストラ・フィギュア画像
アルバムを制作したクリエイターHMOとかの中の人。(PAw Lab.)は、YMOと初音ミクのコラボレーションを行なった第一人者で、イラストレーター:くぅと共に、「PAw Laboratory(パウ・ラボラトリー)」というユニットとしても活動しており、音楽のみならずアートワークの細部に至るまでを高い表現力によって完成させている。

この商品は、7月25日に幕張メッセにて開催されたホビー系見本市イベント<ワンダーフェスティバル 2010 夏>において発表され、会場でも大きな注目を集めたところ。現在は開発段階にあり、発売日も未発表、本原型もまだ変更の可能性を残しているが、またひとつ、楽しみが増えたことに違いはない。
詳細は追って。
(P)2010 UMAA Inc.
(C)2010 UMAA Inc./Anima Inc./Crypton Future Media.inc. ALL RIGHTS RESERVED.
この記事の関連情報
冨田勲×初音ミク『イーハトーヴ交響曲』、2012年初演時の音源がアナログリリース決定
<初音ミクシンフォニー>、横浜・大阪公演の詳細発表+5周年テーマ曲公開
TASCAMのBluetooth対応モニタースピーカーに初音ミク&鏡音リン・レンモデルが登場
まらしぃ作、人気バーチャルタレントが歌う「青く駆けろ!」配信リリース決定
YMO、発売41年目の名盤『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』が透明イエロー盤仕様でアナログ再発
吉田羊&鈴木梨央、YMOの「君に、胸キュン。」で阿波踊り
<初音ミクシンフォニー>、サントリーホール公演の振替日程が決定
YMO、結成40周年記念『TECHNODON』再発に欅坂46の小池美波やリトグリのmanakaなどコメント続々
坂本龍一オーケストラ公演映像&YMOライブ映像が期間限定プレミア公開へ
