<レコチョクオーディション>、最終審査「ダウンロードレース」開催中

現在の音楽シーンのニーズに偏らず“10年以上、時代を超えて求められるアーティストの発掘”をテーマに、レコチョクがクリエイティブ集団「アゲハスプリングス」と共同で実施している<レコチョクオーディション>。その最終審査「ダウンロードレース」も終盤戦だ。
◆<レコチョクオーディション>ファイナリストの画像
グランプリアーティストには、ソニーミュージックからメジャーデビューも約束されたこのオーディション。1万人以上の応募者から度重なる選考を経て5名のセミファイナリストが選ばれ、3次審査「レコチョクサイトでの人気投票」にて3名のファイナリストが決定。最終審査は、ファイナリスト3名のためにアゲハスプリングスのトッププロデューサーが制作したオリジナル楽曲の着うた(R)がレコチョクで無料配信され、最も多くダウンロードされた人がグランプリとなる「ダウンロードレース」だ。無料配信は8月24日まで。
また、このファイナリスト3名は、8月25日に渋谷O-EASTにて行なわれるレコチョク主催<第2回レコチョクLIVE>(出演:Juliet、西野カナ、lecca)にて、1000人の観客を前に歌唱することが決定。そしてグランプリは、8月31日放映の日本テレビ系音楽情報番組『レコ★Hits!』およびレコチョクサイトにて発表される。
【最終審査「ダウンロードレース」概要】
実施期間:2010年8月18日(水)~2010年8月24日(火)
審査方法:ファイナリスト3名が歌唱するオリジナル楽曲の着うた(R)を「レコチョク」サイトにて無料配信し、最も多くのダウンロードを獲得したファイナリストが、グランプリに。
■審査対象曲:
勇崎真希「光の粒子」
作詞:Urara,玉井健二 作曲:野間康介 編曲:百田留衣
担当サウンドプロデューサー 百田留衣 (WORKS:YUKI、中島美嘉、flumpool、ゴスぺラーズなど)
光井芙美香「天国のドア」
作詞:Jane Su,玉井健二 作曲:矢田亨 編曲:蔦谷好位置
担当サウンドプロデューサー 蔦谷好位置 (WORKS:Superfly、ゆず、エレファントカシマシ、木村カエラなど)
藤本恵実「pray」
作詞:Jane Su,玉井健二 作曲:矢田亨 編曲:田中隼人
担当サウンドプロデューサー 田中隼人 (WORKS:FUNKY MONKEY BABYS、JUJU、May J.など)
all songs produced by 玉井健二&agehasprings
◆<レコチョクオーディション>
この記事の関連情報
『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』概要発表記者会見。約1万4000人の中から選ばれた練習生をお披露目
ドラマ『パリピ孔明』、菅原小春演じる“ミア西表”が歌う「Running out」リリース
ゆきぽよ&SLOTH、3年ぶりのデジタルシングル「Y2K」リリース。MVにはルミリンゴがヤマンバメイクで登場
Hwyl、新曲「安全地帯」リリックビデオ本日公開&配信も
東京・銀座にナイトクラブ「Zouk Tokyo」オープン
ぐんまちゃん、新曲「ぐ~!ぐ~!ぐんまちゃん」 配信リリース
日比谷野音100周年のクロージングイベント<YAON FES.>開催決定
韓国の俳優チ・チャンウク、日本でCDデビュー決定。リリースイベント&ファンミーティングも開催決定
幕張で開催の新イベント<X-CON>にデ・ラ・ソウル、Da-iCE、Billlie、星街すいせい、tofubeatsら