ロックイベント<EMI ROCKS>に、お持ち帰りライヴCD登場

ライヴ当日に、その日のライヴ音源を会場で販売するというこのシステムは、EMIグループがワールドワイドで展開している「Abbey Road Live Here Now」というもの。英Abbey Road Studiosの最新技術とレコーディングのエキスパートが担当し、高音質で収録したライヴ・レコーディング音源を、ライヴ終了後、会場でただちに商品化・販売することができるシステムだ。

もちろん「Abbey Road Live Here Now」が日本で使われるのは、これが初のこと。これは買わなきゃ一生後悔するぞ。
ただ、ひとつ残念な点がひとつ。ロックイベント<EMI ROCKS>のチケットは即日完売、追加チケットもないのである。そこは残念…。
EMI ROCKS オフィシャル記念ライヴCD『EMI ROCKS 20101106 Saitama Super Arena』
2010年11月6日(土)会場限定、枚数限定発売
3,000円(税込)※料金先払い
豪華ケース付(オリジナルデジパック仕様)
収録曲数:<EMI ROCKS>全出演者のライブを1アーティスト1曲、演奏順に収録(11アーティスト、11曲収録予定)
※収録曲についてはライヴ終演時に決定するため、翌日以降、「EMI ROCKS」のHP(http://emirocks.com/)にアップします。収録曲リストをプリントアウトすると、ジャケットにセットできます。
■購入手順
(1)会場外物販ブース専用テントにて料金を先払いし、引換え券を購入する(AM9:00~限定数終了まで)
※数量限定の為、引換え券が無くなりしだい販売終了します
(2)ライヴ終演後、発行順にCDと引換える
※引換え券は当日のみ有効です。必ず当日中にお引換えください。
※全てのアーティスト出演終了後に順次生産していきますので、全てのお客様へのライヴCDお渡し完了までは数時間かかる場合がございます(ライヴ終演後約30分~2時間程度を予定)。
<EMI ROCKS>
2010年11月6日(土)
@さいたまスーパーアリーナ
開場10:30/開演 12:00/終演 20:00(予定)
■出演アーティスト(五十音順)
ACIDMAN、9mm Parabellum Bullet、清 竜人、ストレイテナー、 東京事変、HIFANA、Fire Ball with Home Grown、Base Ball Bear、 MASS OF THE FERMENTING DREGS、雅-MIYAVI-、吉井和哉
※オープニングアクトは、EMIミュージック・ジャパン設立50周年記念オーディション「REVOLUTION ROCK」優勝者である股下89が出演(ライヴCDへの収録はありません)。
◆EMI ROCKSオフィシャルサイト
◆EMI ROCKSオフィシャルBLOG
◆EMI ROCKSオフィシャルtwitter
この記事の関連情報
清 竜人、夏に東阪弾き語りツアー開催
『FM STATION 8090 ~CITYPOP & J-POP~ by Kamasami Kong』、2022年7月20日発売
【速レポ】「COREMANIA(R)」第4弾、銀杏BOYZ×菅田将暉「大いに語り合い、魂の限りとも思えるほどの熱唱を聞かせた90分」
カバーソングプロジェクト「CrosSing」、立石俊樹が歌う平井 大「また逢う日まで」公開
FM FUKUOKA主催<LIVE GOW!! 2022>にビッケブランカ、Chilli Beans.、ORANGE RANGE出演
詩の朗読と本の野外フェス<POETRY BOOK JAM>開催
FRIENDSHIP.3周年イベント下北沢編、全出演者発表
『INSPIRATION CULT MEDIA』主催のライブ収録パーティー、コンセプトムービーが公開
JO1、OWV、TO1、円神、INI、OCTPATHら出演<KCON 2022 Premiere>幕張で開催
