ノイタミナ『NO.6』OPは、ナカコー+フルカワミキ+田渕ひさ子+牛尾憲輔のLAMA


そうしたなか、7月7日(木)よりフジテレビ“ノイタミナ”他にて毎週木曜25:15~放送される『NO.6』のオープニング・テーマ曲に、LAMAの「Spell」が起用されることになった。
『NO.6』は、『バッテリー』のあさのあつこが手掛ける人気近未来SF小説で、実力派アニメーション・スタジオ/ボンズによって今回完全アニメ化される。監督に『機動戦士ガンダム00』(助監督)の長崎健司、シリーズ構成に『とある科学の超電磁砲』の水上清資を迎え、キャラクター原案・コンセプトデザインに人気イラストレーター、toi8を起用。骨太なストーリーと重厚な世界観が、多くの視聴者の心を捉えそうだ。
そして、そのオープニングを飾る楽曲「Spell」は、先のライヴの1曲目に披露された楽曲でもあり、LAMAという新バンドの始まりをも感じさせる。センチメンタルでダンサブルな楽曲「Spell」は、スタートを飾るにふさわしい一曲だろう。
今回の起用に際し、LAMAの“アニメ担当”だという牛尾憲輔は、「LAMA始動となる「Spell」、廃墟の中に光る一筋の光をイメージしました。舞台となる聖都市の本当の姿が描けていればと思います。『NO.6』の世界と幕開けを共に出来ることを本当に嬉しく思います。個人的には長崎監督の初監督作品に携われることが大変光栄です! え!? キャラ原案toi8さん!? 構成水上さん!?ス、スゲェー!」と語っている。
尚、公式ページでは最新トレーラーがUPされており、「Spell」の一部を聴く事ができる。楽曲のリリース情報等はまだアナウンスされていないが、まずはアニメをチェックして、今後の動向に注目していてほしい。
◆LAMAオフィシャル・サイト
◆ノイタミナ オフィシャル・サイト
この記事の関連情報
アユニ・Dのソロプロジェクト“PEDRO”、田渕ひさ子参加の「透明少女」ライブ映像公開
【ライブレポート】<ギターカーニヴァル2018>開催。初日は、外道、人間椅子、ROLLY、田渕ひさ子による華々しい共演が実現
<RSR>タイムテーブル&追加出演者発表、クロージングアクトはくるり
ナカコー × Duenn、アンビエントに特化したイベント始動
bloodthirsty butchers、『kocorono最終盤』の全容が明らかに
フルカワミキがくるりをひとことで表すと…コメント動画公開
bloodthirsty butchers×石井岳龍監督×染谷将太による映画『ソレダケ / that’s it』、モントリオール世界映画祭で上映へ
bloodthirsty butchers、「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに登場。
ブッチャーズが爆音で響く染谷将太主演映画『ソレダケ / that’s it』、予告編から激しい。