ギネスへの一歩、「Billboard TOP 40」第一回目の放送を探せ!

スタイルも変わることなく、毎週アメリカの最新シングルチャートをカウントダウン形式で紹介し、番組パーソナリティも第1回から今日にいたるまで中村真理が、確かな音楽の知識と独自の情報を交えながら洋楽ファンを喜ばせている。「ビルボード」の最新ヒット曲をきっかけに洋楽の魅力にのめり込んでいった人も多いことだろう。
今年度中に放送1500回を迎える「Billboard TOP40」は、これを機に“同一司会者による長寿音楽番組”というカテゴリーで、ギネス世界記録の認定を目指すという。当然ながらそのためには、番組の確かな放送記録が必要になるが、なんと放送開始当時は機材がまだ不十分で、もっとも有効な物的証拠となる第1回放送のビデオがtvkに残っていないのだとか…。
そこでtvkからのお願いだ。広く視聴者にビデオ提供の協力を呼び掛けるという。呼びかけは、放送1449回目となる1月25日のtvk放送において行なわれる予定となっている(三重テレビでは1月29日放送)。
貴重な洋楽情報を届けてくれる番組だけに、ビデオに録画し何度も楽しんだ音楽ファンも多いはずだが、初回放送を録画したテープは、引き出しの奥に寝ていないだろうか。ギネスへの確かな一歩を、是非あなたのサポートで実現させていただきたい。
「Billboard TOP40」
tvk毎週水曜日22:00~22:55
出演:VJ中村真理
◆「Billboard TOP40」オフィシャルサイト
この記事の関連情報
全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトが5作トップ10入りで史上初の快挙
全米アルバム・チャート、ドレイクの『For All The Dogs』が首位に返り咲き
全英アルバム・チャート、マッドネスが31年ぶり3作目の1位
パブリック・エナミー、ブロンディ、ウィルソン姉妹らソングライター殿堂の候補に
全米アルバム・チャート、Stray Kidsが4作目の1位
全英アルバム・チャート、テイラー・スウィフトの『1989 (Taylor’s Version)』が3週連続1位
イスラエル出身の注目ピアニスト“ニタイ・ハーシュコヴィッツ”、2024年に設立55年を迎えるECMからソロ・デビュー
全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトの『1989 (Taylor's Version)』が2週連続1位
全英シングル・チャート、ザ・ビートルズが54年ぶりの1位