<LOVE in Action Meeting(LIVE)>、ライブを通じて献血を啓発

2012年6月14日の世界献血デーを翌日に控え、2012年6月13日(水)に<LOVE in Action Meeting(LIVE)>が、日本武道館で開催となった。<LOVE in Action Meeting>は若者への献血推進啓発事業「LOVE in Action プロジェクト」の一環として、日本赤十字社が開催しているライブイベントだ。
◆<LOVE in Action Meeting(LIVE)>画像
![]() |
▲Juliet |
![]() |
▲Rake |
![]() |
▲lecca |
![]() |
▲bump.y |
![]() |
▲Crystal Kay |
![]() |
▲Aqua Timez |
![]() |
▲MONKEY MAJIK |
![]() |
▲南沢奈央 |
イベントのトップを飾ったのは、Julietだ。会場からは大きな歓声が沸き、「ヒミツ」など2曲を熱唱。今まで自身で24回の献血をしているというHamiは、初の武道館のステージに立つ思いを会場に伝えた。
続いて登場したRakeは、「この会場に集まった皆の優しさが嬉しい」とコメントし、「100万回の「I love you」」を含む3曲を披露し、会場を魅了した。また、ライフレシピエントの峰山真彩ちゃん、熊谷知香さんが登場し、輸血により命が救われた自分自身の闘病を告白。「献血をしてくれた人の優しさが込もっていると思うと身体だけでなく心も元気になった。今日皆さんに感謝を伝えられて嬉しい」とコメントした。
続くleccaは4曲を披露し、「世界を良くするアクションのひとつが献血。あなたのアクションが誰かを幸せにする、それを発信して欲しい」と語り、献血の大切さを呼びかけた。更に、bump.yのメンバー松山メアリは、「このイベントをきっかけに先日献血に行ってきた、誰かの役に立っていることにすごく感激しています。」と献血をしたことの喜びを話すと、桜庭ななみも「私も注射の針が怖いけど、近々献血に行きたいと思います」とコメント。その後「ガラゲッチャ~GOTTA GET CHA~」を披露し会場を沸かせた。
続くCrystal Kayはその声援に応えるように、「今日は音楽と歌で献血のメッセージを伝えます!」と新曲「forever」を含む4曲を熱唱した。AquaTimezは「虹」など4曲を熱唱し、客席を埋め尽くした赤いバルーンの演出に、「LOVEに満ち溢れていて、ありがとうございます」と来場者に感謝の意を伝えた。
最後に登場したのはMONKEY MAJIK。平成24年「はたちの献血キャンペーン」のテーマソングになっている「HERO」など4曲を力強く歌い、「このイベントに参加させてもらえていることが嬉しい」とコメントした。豪華な3時間に会場からは拍手が鳴り止まず、出演アーティスト全員が登場したフィナーレでは、会場が一体となった。
<LOVE in Action Meeting(LIVE)>
2012年6月13日(水)
@日本武道館
出演:Aqua Timez、bump.y、Crystal Kay、Juliet、lecca、MONKEY MAJIK、Rake
司会:山本シュウ、小林麻耶
Juliet
・M1 「ナツラブ~myダーリン」
・M2 「ヒミツ」
Rake
・M1 「Fly away」
・M2 「100万回の「I love you」 」
・M3 「素晴らしき世界」
lecca
・M1 「Jammin' the Empire 」
・M2 「TODAY 」
・M3 「再生」
・M4 「ちから」
bump.y
・M1 「ガラゲッチャ~GOTTA GET CHA~」
Crystal Kay
・M1 「Superman」
・M2 「ハルアラシ」
・M3 「Forever」
・M4 「デリシャスな金曜日」
Aqua Timez
・M1 「等身大のラブソンク」
・M2 「MASK 」
・M3 「ポエトリー」 → 「決意の朝に」
・M4 「虹」
MONKEY MAJIK
・M1 「Black Hole」
・M2 「Around The World 」
・M3 「空はまるで」
・M4 「HERO 」
・M5 「Head light」
この記事の関連情報
lecca、サガン鳥栖のために書き下ろした「0→1」リリース
MONKEY MAJIK、「夢のカナダ旅行」を考えるオンラインイベント開催
Crystal Kay、Original Love、TENDRE他出演<HOKUTO ART PROGRAM ed.1>音楽ライブ開催
TETSU & Crystal Kay、オランダ発レーベルから新曲配信+リリックビデオ公開
Crystal Kay、映画『DANCING MARY ダンシング・マリー』コラボMV公開
Crystal Kayによる主題歌が聴ける『DANCING MARY ダンシング・マリー』予告映像公開
SPEED初のトリビュート盤にISSA、高城れに、ビッケブランカら参加
MONKEY MAJIK、『ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー』主題歌を担当
【インタビュー】Crystal Kay、自身初のカバーアルバムを全曲解説「素直に歌うということ」
