オリンピック・セレモニーでフィーチャーされた曲、セールスが急増

BPI(英国レコード産業協会)によると、中でも両セレモニーでパフォーマンスしたエミリー・サンデーのセールスが際立っていたそうだ。サンデーが閉会式でパフォーマンスした「Real All About It Part Three」は閉会式前の週、449枚が売れたに過ぎなかったが、セレモニー後の週にはその100倍、4万5,000枚のセールスがあったという。
また、閉会式のトリを飾ったザ・フーの「See Me Feel Me」、本人は出演しなかったものの曲がフィーチャーされたケイト・ブッシュの「Running Up That Hill」の売り上げが顕著だったらしい。
開会式の後は、フランク・ターナーの「I Still Believe」、選手入場の際フィーチャーされたケミカル・ブラザーズの「Galvanize」、マイク・オールドフィールドの「Tubular Bells」などが高セールスを上げ、閉会式の翌週は、エミリー・サンデー、エルボー、エド・シーラン、ジェシー・J、ワン・ダイレクションのアルバムがトップ10にチャート・インした。
開会式で使用された曲を収録したコンピレーション・アルバム『Isle Of Wonder』は、最高5位をマークしている。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
