【特集】ソナーポケット、幅広い角度からソナポケの魅力と今を伝える濃密な4thアルバム完成

ポスト

4th ALBUM『ソナポケイズム(4) ~君という花~』2月6日(水)リリース

「ひとつひとつ、ちゃんとステップアップしてきた今のソナーポケットを見せられたと思ってます」(eyeron」

――昨年は武道館や日本ガイシホールでのワンマン公演を成功させて、飛躍の年になったと思うんですが。大きい会場でのワンマンを経て、何か心境の変化はありましたか?

ko-dai(Vo):いやもう、感謝の気持ちしかないです。僕ら、応援してくれる人のことを“ソナサポ”って呼んでるんですけど、そういう大きいステージに立てたのも、ソナサポがいてくれるからこそで。その人達の大切さとか、その人達への感謝の気持ちがより大きくなりましたね。

eyeron(Vo):と同時に、もっともっといいライブをやらなきゃなって。

matty(DJ):うん。僕らはこれまでもライブを重要視してやってきたんですけど、もっと満足してもらえるライブをやっていこうって、気持ちが引き締まりました。

――そんなソナーポケットが4枚目となるニューアルバム『ソナポケイズム(4) ~君という花~』をリリースします。これを聴いてまず感じたのは、振り幅の広い一枚だなぁと。

ko-dai:曲の流れはライブを意識しました。で、いろんな曲が入ってますけど、一貫しているのは、全部の曲が笑顔につながってるっていう。それぞれの君がそれぞれの心に笑顔の花を咲かせてほしいなと思って。副題もそういう想いから“君という花”にしたんです。だから“全曲を通して笑顔に導く”っていうのが今作のコンセプトなんですよね。

――なるほど。

eyeron:あと、振り幅ということで言うなら、前作『ソナポケイズム(3)』でもジャンルレスなサウンドだったり歌詞の振り幅を見せているんですけど、今回の(4)ではより進化した、それこそ武道館や日本ガイシの経験も含めて、ひとつひとつちゃんとステップアップしてきた今のソナーポケットを見せられたかなと思ってます。

ko-dai:だから“ソナポケイズムなう”ですね(笑)。

matty:ここには新しく作った楽曲はもちろん、過去の楽曲をブラッシュアップさせたものも入ってたりするんですけど、それも今このタイミングだからこそ入れたわけで。そういう意味でも“これがソナーポケットの今です”っていう気持ちは強いですね。

――ちなみに、過去の楽曲をブラッシュアップさせたものというのは?

matty:ko-daiのソロ曲「応え」は、昔ko-daiとeyeronが2人でソナーポケットをやってた頃からあった楽曲で。僕が違うグループで対バンした時に、たまたまko-daiがそれを歌っているのを聴いて、いいなと思って「一緒にやらない?」って声をかけたんですよ。だから出会いの曲でもあるし、3人でやるきっかけになった曲でもあるんですよね。

ko-dai:作ったのは僕が大学生の時で。仲間の就職が決まっていく中、自分は音楽の道に進んでいくんだって決めて、いつかみんなの期待に応えたいっていう思いを込めて書いた曲なんです。で、デビューしたての頃に、これを(シングルで)出そうみたいな話もあったんですけど、僕は結構拒んで。

――なんで拒んでたんです?

ko-dai:まだ期待に応えられる状況じゃなかったから。ようやくみんなの期待に少しは応えられたんじゃないかなという思いもあるので、今回入れたんです。だからほんとに“今だからこそ”っていうのが詰まってるんですよね。

――なるほど。この「応え」には“君の為に 僕は頑張って 夢を掴みに行くから見とけよ”っていうフレーズが出てきますけど、すごくいいなぁと。特に“見とけよ”がいいなと思って(笑)。

ko-dai:かなり肉食ですけどね(笑)。これを書いた当時は主観で物事を見てて、客観的に見ることできなかったんです。だから今なら“疲れたら休んでもいいんだよ”って言えるんですけど、当時は“休むな、頑張れ! 頑張れ!”って。そうじゃなきゃダメだと思ってたので、ちょっと強い歌詞なんです。

「サポートしてくれている人達に恩返しできるとしたら、結果を残すことだから、もっともっと頑張らないと」(ko-dai)

――見方を変えれば、そうやって主観的な表現も客観的な表現も、同じ一枚の中に違和感なく入れられるっていうのは、それだけ今、ソナポケ自体の許容範囲が広がったっていうことなんでしょうね。

ko-dai:そうですね。ソナーポケットは今年の9月でデビュー5年目を迎えるんですけど、僕ら、ここまで順風満帆で来たわけじゃなくて、結果がなかなか出せなくて悔しい思いをしたり、途中リリースできなくてすごく悩んだ時期もあったんですね。そんな中、それでも一歩一歩積み重ねてきて、振り返ったらちゃんと足跡が残ってるっていう活動をしてきたからこそ、今回のアルバムができたんじゃないかなって。

――今“順風満帆じゃなかった”っていう言葉がありましたけど、イメージ的には結構最初から順風満帆で来てたような……。

ko-dai:いや実際は移籍もしてますし、3枚目のシングルはチャートアクションも芳しくなかったですから。

――そういう時って“今に見てろよ”という気持ちでした?

ko-dai:今に見てろよというか、いろんな人達がサポートしてくれて、その人達に恩返しできるとしたら、結果を残すことだと思っているので。もっともっと頑張らなきゃっていうのは常に思ってましたね。それに、結果を出さないと使ってもらえなくなるじゃないですか。

eyeron:そしたら今日の取材もなかったかもしれない(笑)。

――いやいや。でもそういう話を聞くと、より歌詞が深く響いてきますね。そして、今作にはもちろん、ソナポケならではのラブソングもいろいろ入っていて。「Long Distance Love」は文字通り遠距離恋愛の歌ですね。

matty:遠恋の曲は2nd(『ソナポケイズム(2) ~あなたのうた~』収録「遠恋だけど逢えない時間もアイシテル。」)の時にも出してるんですけど、その時はちょっとネガティブな内容だったんです。でも今回はすごくポジティブなので、遠恋してる人達に対する応援歌になったらいいなと。

――かと思えば、「失恋 ~君は今、幸せですか?~」は思いっきりせつない失恋ソングで。

ko-dai:これは、2年以上前に書いた「好きだよ。~100回の後悔~」が今も愛されてる中で、そろそろ新たな失恋の曲を届けてもいいんじゃないかなと思って。「好きだよ」よりもちょっとビターで大人な失恋を描いてみました。

matty:だからサウンドアレンジもちょっと大人っぽく、「好きだよ」よりも音数を少なくして、よりボーカルラインやリリックが前面に出るように作ってます。

ko-dai:で、この曲の原型はeyeronが俺の家に来てる時に出来上がったんですけど、2人で原型を聴きながら、すご~くせつない空気になって。

eyeron:「これは響くよね……(しんみり)」って。

ko-dai:そう。「響くよね、いいね……(しんみり)」って。

matty:このやり取りを高校の時からやってますからね、この2人は(笑)。

――(笑)そういう時、mattyさんはko-daiさんの家に行ったりしないんですか?

matty:僕は行かないです。3人で作ると効率が悪いんですよ。制作スタイルがちょっと違うので。

ko-dai:mattyは緻密に計算するタイプだからね。まぁでも、いろんなやり方をするけど。

matty:うん、いろんなやり方をする。だからいろんな要素がこのアルバムには詰まってるし、いろんなジャンルが入ってるのかなって。

「春のホールツアーは、去年経験した大きい会場でのワンマンをもとに、より自分達が入り込んで、楽しいライブにしたい」(matty)

――あぁ……でも本当にいろんな要素が詰まってますよね。例えば「NEW WORLD」なんてハードロックとエレクトロのミクスチャーで、まさにソナポケのニューワールドを告げる曲になってるし。

matty:前からアルバムにはロックな曲もガンガン入れてて、前作だったら「MITAKA」っていう曲が1曲の中でテンポチェンジしたり、新感覚の曲だったんですけど。今回はそういうギミックなしで、もうちょっとヘヴィーにしてみたらどうかなって。

ko-dai:でもこれ、新しく感じるじゃないですか? でも実はデビュー前ぐらいからあった曲なんですよ。

――ということは、ソナポケはデビュー前からジャンルレスだった?

ko-dai:そうですね。今までジャンルを気にしてやったことはないですし、3人で結成した時も、別にヒップホップだとは一言も言ってないし、レゲエだとかロックだとも言ってないし、ソナポケはソナポケっていう。ソナーポケットというジャンルをJ-POPの中で作れたらいいなと思ってて。

――うんうん。着々とそれを築いてますよね。それから、eyeronさんのソロ曲「光り」は、仲間との絆がテーマになっています。

eyeron:はい。『ソナポケイズム(2)』の時にもソロ曲をやって、その時は自分の気持ちだけを綴った曲だったので、今回はもっと仲間を意識して書こうと思って。自分も苦しいことはあるけど、みんなで頑張っていこうよって。だからこれはソナサポとかメンバーに向けた1曲ですね。

――普段から仲間意識は強い方ですか?

eyeron:メンバーとは毎年欠かさず誕生日にプレゼントを渡し合ったりしてます。あと、ライブが終わった後は飲みに行ったりとか。

――プライベートでも飲みに行ったり?

ko-dai:昔はありましたけど、最近はちょっと避けるようになってきて(笑)。

――それじゃ「光り」が……。

eyeron:「曇り」になるかもしれない!(一同笑)

――そして最後を飾るのは、すごくあたたかい「花」。

ko-dai:これは映画『ひまわりと子犬の7日間』の主題歌で。その映画はハートフルで心あたたまる内容なんですけど、そこに泣くことや優しさを忘れてしまうくらい自分を隠してきた主人公がいて。それを観た時に、でもこういう人は多いんじゃないかなって思ったんです。ストレス社会の中で、例えば会社でヘマして怒られて、ほんとは悔しくて泣きたいんだけどグッとこらえたり、友達に泣きたい気持ちで相談してても泣かないようにしたり。でも、その涙は笑顔につながってるんじゃないかなって僕は思うんですよ。マイナスが続いたら次はいいことがあったりするし。悔しい思いをしたり悩んだり悲しいことがあるから、うれしさとか喜びとか楽しさを感じられる。そういうことをこの曲で伝えたくて。だからこの曲をアルバムの最後にしたんです。アルバム一枚を通して聴いた後に、最後、笑顔の花を咲かせてほしいな、そしてまた明日から頑張ってもらいたいなと思って。

――ただ、この流れで最後にこの曲を聴くと、涙腺が決壊します……。

ko-dai:うん。でも、泣いたら後は笑うだけだから。

――おおっ、名言が! さて、3月からはこのアルバムを携えて、ソナポケ史上、最大級の全国ホールツアーも始まりますね。

matty:はい。春のホールツアーは、去年経験した大きい会場でのワンマンを元に、より自分達が入り込んで、楽しいライブにしたいなと。

eyeron:初めて行く場所もあって、ソナポケの曲は知ってるけどライブはどういう感じかわからないっていう人もいると思いますが、僕らのライブに来たら、楽曲然り、キャラクター然り、ソナポケの良さを感じてもらえるはずだし、最後は笑顔で帰れるようなライブにしたいと思いますね。

ko-dai:で、今度のツアーではeyeronと2年ぶりぐらいで差し飲みでもして、一緒にお風呂でも入ろうかと。

matty:差し風呂?

ko-dai:そう。昔は一緒に入ってましたから。

eyeron:あの、勘違いされるので、そういう発言はやめてほしいです!(一同爆笑)

ko-dai:でもほんとに、ソナポケにしかできない、もう1回観たいって思うような、おかわりしたくなる、おかわりライブをしたいなと。で、日頃のストレスとか、持ってきた涙とかイヤなこと悲しいこと苦しいこと、そういった負のものは全部俺らが持って帰るんで、ベタですけど笑顔の連鎖をつくりたいなと思っています。

この記事をポスト

この記事の関連情報