きゃりーぱみゅぱみゅ「にんじゃりばんばん」PV、きゃりーも大満足

◆「にんじゃりばんばん」PV映像
「にんじゃりばんばん」のPV撮影は、2月下旬に川崎のスタジオにて撮影、午前中からスタートするも長時間におよぶ収録になった。前作同様に演出・監督は田向潤だ。デビュー前から親交があるスタッフと共に、自ら企画段階から入念に打合せを重ねた完成させた映像作品だ。
「にんじゃりばんばん」はそのサウンドから歌詞、アレンジに至るまで全体的に強く和を意識した作品となっているが、PVにおける拘りの衣装は2パターン用意された。これまでのきゃりーには珍しい黒を起用した忍者服は、カラフルな幾何学的なモチーフが施されたサテン生地で作られたものだが、本人こだわりの衣装のポイントは忍者風のヘッドアクセだ。撮影当日にヘアメイクとスタイリストと入念に打合せを重ね、最高の安定感をもったヘッドアクセとなったとか。そしてもうひとつのこだわりが、衣装と同じ風にアレンジされた刀の着用だ。

今回のPVは、全てグリーンバックで撮影された全CGによる映像となっている。スタジオ自体はバックがあるだけという実にシンプルなセットで、鯉に乗った登場シーンやきゃりー忍者の奥儀で悪モノを退治するシーン、月を切るシーンなど、全ては想像しながらの演技だ。また、忍者ならではの尋常じゃないジャンプ力を表現するために、実際にトランポリンを入れて撮影するなど、見えないところでの工夫はいろいろ施されているようだ。
見どころのきゃりーのダンスは、「今回は本当に難しい」との本人談。翌日はバックダンサーの撮影日で、モーションキャプチャーで制作されたブレイクダンスを踊る風神、雷神風ダンサーときゃりーと同じ振付を踊る九ノ一風ダンサーが、映像を賑やかに演出してくれている。きゃりーとしてもお気に入りの作品となり大満足だとか。
なお、きゃりー映像作品のYouTube再生数は、ついに1億回を突破したようだ。「にんじゃりばんばん」のPVも、これから世界中の人々に笑顔を届けることだろう。
「にんじゃりばんばん」
監督:田向潤
スタイリスト:飯嶋久美子
ヘアメイク:根本亜沙美
コレオグラファー:まいこ
着うたフル(R)、PC配信:3月13日(水)よりスタート
「にんじゃりばんばん」
初回限定フォトブック仕様(WPCL-11383/¥1,800税込)
1.にんじゃりばんばん(au TVCMソング)
2.Unite Unite
3.みんなのうた extended mix
通常盤(WPCL-11384/\1,200税込)
1.にんじゃりばんばん(au TVCMソング)
2.Unite Unite
3.みんなのうた extended mix
◆きゃりーぱみゅぱみゅオフィシャルサイト
この記事の関連情報
きゃりーぱみゅぱみゅ、デビュー10周年記念ツアーのエクストラ公演で「皆さんは私の一部」
<JOIN ALIVE>第二弾でマンウィズ、Dragon Ash、きゃない、ファンモン、優里ら22組
<氣志團万博>にHYDE、ホルモン、きゃりー、Dragon Ash、WANIMA、打首、GEZANら18組
<サマソニ>東京新ステージにHYDE、ZICO、BAND-MAID、Liella!、カン・ダニエルら
きゃりーぱみゅぱみゅ、6年ぶり日本武道館公演開催決定
きゃりーぱみゅぱみゅ、4年ぶりのワールドツアー開催決定
きゃりーぱみゅぱみゅ、<コーチェラ2022>Weekend 2のステージがYouTube生配信決定
日比谷野音100周年で記念事業実施、実行委員長に亀田誠治
【ライブレポート】きゃりーぱみゅぱみゅ、4年ぶりのアメリカでのワンマンライブ
