【D.W.ニコルズ・健太の『だからオリ盤が好き!』】第35回「『George Harrison / Living In The Material World』徹底考察」
さてそれではUS盤、UK盤を比べていきましょう。まずジャケット。

▲写真1:USオリジナル盤、表ジャケット(左) / 写真2:UKオリジナル盤、表ジャケット(右)
USオリジナル、UKオリジナルともに見開きのダブル・ジャケットで、この時代の多くのレコードと同様、UKオリジナル盤はコーティング・ジャケットになっています(写真ではわかりにくいのですが、UK盤の写真2、4ではコーティングされているために反射しているのがわかります)。

▲写真3:ジャケット見開き。これはUS盤の写真です。 / 写真4:見開き右下に型番の記載あり。US盤:SMAS-3410 / UK盤:PAS 10006
見開き部分もコーティングの有無と、右下の青リンゴのマーク下部記載のそれぞれ型番以外は同じです(写真3、4)。

▲写真1:USオリジナル盤、表ジャケット(左) / 写真2:UKオリジナル盤、表ジャケット(右)
USオリジナル、UKオリジナルともに見開きのダブル・ジャケットで、この時代の多くのレコードと同様、UKオリジナル盤はコーティング・ジャケットになっています(写真ではわかりにくいのですが、UK盤の写真2、4ではコーティングされているために反射しているのがわかります)。

▲写真3:ジャケット見開き。これはUS盤の写真です。 / 写真4:見開き右下に型番の記載あり。US盤:SMAS-3410 / UK盤:PAS 10006
見開き部分もコーティングの有無と、右下の青リンゴのマーク下部記載のそれぞれ型番以外は同じです(写真3、4)。
この記事の関連情報
フェンダー、ジョージ・ハリスンの限定トリビュートテレキャスターを発売
リンゴ・スター、ジェフ・リンらが出演するジョージ・ハリスンの「My Sweet Lord」MV公開
ジョージ・ハリスンが少年時代に住んでいた家、2,600万円で落札
ポール・マッカートニーとリンゴ・スター、ジョージ・ハリスンの命日に追悼の言葉
ジョージ・ハリスンが少年時代に住んでいた家、オークションに
【コラム】ジョージ・ハリスンが産み落とした、たわわに実った音楽の果実
全米アルバム・チャート、ビリー・アイリッシュが2週目の1位
全英アルバム・チャート、デイヴが非連続2週目の1位
ジョージ・ハリスン、『オール・シングス・マスト・パス』50周年記念盤購入者特典決定
