フレディ・マーキュリーとマイケル・ジャクソンのデュエット曲、秋にリリース

『The Times』紙によると、フレディとマイケルは1983年にマイケルの家で3曲をレコーディングしたという。しかし当時、2人とも多忙で2ndセッションができず、リリースが見合わされたそうだ。
この3曲は「There Must Be More To Life Than This」「State Of Shock」「Victory」で、「Victory」は、ザ・ジャクソンズが1984年にリリースしたアルバムのタイトルになったが、曲は収録されなかった。このアルバムには代わりに、ミック・ジャガーとデュエットした「State Of Shock」が収められている。
「There Must Be More To Life Than This」と「State Of Shock」は海賊盤がYouTubeにアップされているが、サウンドは完璧ではなく、同紙によると、秋にリリースされる完成版にはブライアン・メイとロジャー・テイラーによるギター・ソロやヴォーカル・ハーモニーが加わるという。メイはブログに「いくつかのことが進行中だ。2ヵ月後にみんなに聴かせるものがある」と記している。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
英女王戴冠70周年記念コンサート、出演アーティストを発表
マイケル・ジャクソン、『スリラー』40周年記念盤の発売決定
ブライアン・メイ、クイーンのアルバムで1番のお気に入りを明かす
クイーンのブライアン・メイ、英女王戴冠70周年記念式典への出演をほのめかす
クイーン、ジャーニー、リッキー・マーティンらの曲、米議会図書館が永久保存
クイーンのロジャー・テイラー、勲章をテイラー・ホーキンスに捧げる
ブライアン・メイ、ミュージカル『We Will Rock You』にサプライズ出演
ロジャー・テイラー、デヴィッド・ボウイとのコラボ「“Criminal World”もやったが…」
ロジャー・テイラー、『ボヘミアン・ラプソディ』の事実と異なる時系列について言及
