sari、謎を解き活動を加速

ポスト
インターネットやSNSの普及によって誰もが自在に情報を発信しうる時代に、まるで逆行するかのように、自身の姿を見せずに情報を制限・遮断して活動を展開する謎のバンドが、突如としてsari(サリ)と名前を変え9月に新展開を見せている。

“MODE OF ART”をコンセプトに謎のベールを脱ぎ始めた彼らは、2013年8月にリモ☆with SAVANNA P.K.ORCHESTRAのVo.リモ☆をトータルプロデューサーに迎え、POPUNITED RECORDSからCDをリリースするという。

写真こそないもののこれまでひた隠しされていたメンバーも明かされ、Vo、G:tooru、G:大月ユウキ(ex.the Loud Founction)、B:HIDEKI、Dr:蓮沙(JokArt au Legal)という面々がsariの公営メンバーだ。パンク直系のサウンドからディスコパンク、ニューレイヴな4つ打ちサウンドまで、ポスト・ロックの切迫感とインディ・ダンスの享楽性を併せ持った世界観で“現代の混沌”を表現するという。前向きな詞の世界と無機質なボーカルとのギャップも魅力に映る。

これまで別名義でシークレットにライブ活動を行なってきた彼らも、11月5日渋谷O-WESTで開催される<レバーONフリーズ逆回転 Vol.2>にて、sariとして姿を現すこととなる。お楽しみに。



POP☆UNITED presents<レバーONフリーズ逆回転 Vol.2>
11月5日(火)
出演:sari and more…

◆sariオフィシャルサイト
◆POPUNITED RECORDSオフィシャルサイト
この記事をポスト

この記事の関連情報