【ライブレポート】森大輔、久保田利伸からの倍返しプレゼントに感激

8月28日に森のサード・アルバム『Beauty is yours』をリリースした森大輔の4年振りとなる全国ツアーの最終公演が、9月29日大阪・森ノ宮ピロティホールにて開催された。
◆森大輔画像

続いては新アルバムの中から、もどかしい男の気持ちを書いた「Lean On Me」に、20代の頃に書いたというスロー・テンポのナンバー「Distance」をじっくりと響かせるように歌う。
森大輔の今回のツアーはキーボード、ドラム、ベース、ギター、コーラスの5人のミュージシャンが参加。キーボードを除く4人は、現在ツアー中の久保田利伸のサポート・メンバーがそのまま入るという豪華な編成。

前半からヒートアップしたステージを醒ますかのように、ここでいったんブレイクタイムに入る。「過去2年間のアーティスト活動休んでた言い訳のコーナーです」と歌い出したのは KinKi Kidsの「さよなら」。他にも三代目J Soul Brothers、MISIA、山下智久など、自身の活動休止期間中に他アーティストへ提供した楽曲のさわり部分を紹介。
ひとしきり観客を沸かせた後、MCで突然「今日、会場に久保田利伸さんが観に来てくれてます」と発表!客席の最後尾から「来てる!来てる!」の声が。「久保田さん!せっかくなんで、手伝ってもらえませんか?」の呼びかけに、客席からもみくちゃにされながら久保田利伸がステージに登場。この思わぬハプニングに場内も騒然。

今度は森からもう1曲、「go your way, go my way」のリクエスト。森は現在開催中の久保田利伸ツアーにキーボード&コーラスで参加しており、この曲は中盤の森大輔コーナーで、久保田がコーラスでサポートに入る曲でもある。
「ボクのツアーでも歌ってもらっている曲なので、手伝うのはお茶の子さいさい」と久保田も快諾。森はピアノを降り、ステージには女性コーラスのYURI、久保田、森の3人のヴォーカリストが並んで美しいハーモニーを聴かせる。特にエンディングに向け3人の歌が絡み合い収束していく様は圧巻だった。
久保田利伸がコーラスで2曲飛び入りで参加するという"倍返し"プレゼントに「いや~コラボレーションって楽しいですね」と森大輔も感極まる。

アンコールでは、4年にも及ぶアルバム発売のブランクを詫び「次は休まずにもう1枚アルバム作ります!約束します」と語りかけファンを多いに喜ばせる。最後の曲は、自身が上京して来た当時の心情を投影し森自身も思い入れのある"マテンロウ"を朗々と唄い上げ2時間弱のツアー最終公演を終えた。
<森大輔 Beauty is yours ツアー/9月29日(日)大阪公演>
1.Beauty is yours (※)
2.Just the way you are (7th Sg"雨雲"C/W曲)
3.ふれられない場所 (5th Sg"Crazy 'bout you"C/W曲)
4.Lean On Me (※)
5.Distance (※)
6.Gimme Gimme (2nd AL"the PRESENT”収録曲)
7.123 (4thSg"Our Song"C/W曲)
8.Realize? (2nd AL"PRESENT"収録曲)
~他アーティスト提供楽曲紹介コーナー~
9.愛の言葉(1st AL "OPUS ONE"収録曲)
10.日食 (※) with 久保田利伸
11.go your way, go my way (※) with 久保田利伸
12.on & on & on (※)
13.DIAMOND (2nd AL"the PRESENT”収録曲)
14.TRUST ME (1st Sg"TRUST ME"タイトル曲)
15.マテンロウ (2nd AL"the PRESENT”収録曲)
※=最新ALBUM"Beauty is yours"収録曲
◆森大輔オフィシャルサイト
この記事の関連情報
夏木マリ、日比谷野音ライブに岩沢厚治、上白石萌音、川上洋平、久保田利伸ほかゲスト決定
ENDRECHERIの「“自分らしさ”を詰め込んだ」音楽番組がスタート
久保田利伸、ボサノバとラバーズロックに特化したスペシャルライブを再演
KREVA主催<908 FESTIVAL>に三浦大知、久保田利伸、藤井隆、椿鬼奴、後藤輝基
久保田利伸、年末年始に楽しめるスペシャル映像を期間限定公開
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2020』、タイムテーブル発表
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2020』アーティスト歌唱曲が発表
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2020』第2弾出演者にMr.Children、ビリー・アイリッシュら
久保田利伸、初のブルーノート東京公演ストリーミング配信