ラ・ラ・ライオット、名古屋公演にアジカン後藤正文がゲスト出演

◆ラ・ラ・ライオット 画像、PV映像
NYブルックリン出身4人組バンド、ラ・ラ・ライオットはヴァンパイア・ウィークエンドやダーティー・プロジェクターズの盟友としても知られ、2013年1月にキャリア最高傑作との呼び声も高い最新アルバム『ベータ・ラヴ』をリリースした。日本でも、2010年にASIAN KUNG-FU GENERATION主催イベント<NANO-MUGEN CIRCUIT>にて初来日を果たして以来、そのエネルギッシュなライブ・パフォーマンスで着実に人気を高めている。
そして、『ベータ・ラヴ』のリリース以来精力的にツアーを続けている彼らから、日本のファンに向けてメッセージが届いた。

そんな彼らが11月に大阪・名古屋・東京で開催する単独日本ツアーに先駆けて、<FUJI ROCK FESTIVAL'11>での貴重なライブ・パフォーマンス映像が、現在期間限定で公開されている。さらに、今回の日本ツアーの名古屋公演に、スペシャル・ゲストとしてASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が出演することも決定した。ラ・ラ・ライオットのメンバーたちも心から楽しみにしている初の単独日本ツアー、お見逃しのないように。
ラ・ラ・ライオット「Boy(Live at FRF '11)」ライブ映像
http://smash-jpn.com/live/?id=2014
『RA RA RIOT JAPAN TOUR 2013』
2013年11月5日(火) 大阪・UMEDA CLUB QUATTRO
Open 18:00 / Start 19:00 ¥5,500(前売り/ドリンク代別)
2013年11月6日(水) 名古屋・NAGOYA CLUB QUATTRO
Open 18:00 / Start 19:00 ¥5,500(前売り/ドリンク代別)
※Guest:後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
2013年11月7日(木) 東京・LIQUIDROOM ebisu
Open 18:00 / Start 19:00 ¥5,500(前売り/ドリンク代別)
[問]SMASH:03-3444-6751
http://smash-jpn.com
『Beta Love (ベータ・ラヴ)』
2013年1月9日(水)発売
HSE-60144 \2,490(税込)
※日本盤はボーナストラック9曲、歌詞対訳、ライナーノーツ付
1.Dance with Me
2.Binary Mind
3.Beta Love
4.Is It Too Much
5.For Once
7.What I Do For U
8.When I Dream
9.That Much
10.Wilderness
11.I Shut Off
12.Kiyomizu (Demo) *
13.Valerie (Featuring Delicate Steve) *
14.St. Peter's Day Festival (Live "NANO-MUGEN CIRCUIT 2010") *
15.Boy (Live "NANO-MUGEN CIRCUIT 2010") *
16.Run My Mouth (Live "NANO-MUGEN CIRCUIT 2010") *
17.Can You Tell (Live "NANO-MUGEN CIRCUIT 2010") *
18.Too Dramatic (Live "NANO-MUGEN CIRCUIT 2010") *
19.Ghost Under Rocks (Live "NANO-MUGEN CIRCUIT 2010") *
20.Dying Is Fine (Live "NANO-MUGEN CIRCUIT 2010") *
*日本盤ボーナス・トラック
◆ラ・ラ・ライオット オフィシャルサイト(英語)
◆『only in dreams』 アーティストページ
この記事の関連情報
アジカン、ニューシングル「出町柳パラレルユニバース」ジャケット&収録内容を発表
アジカン、29thシングル「出町柳パラレルユニバース」9月発売決定
アジカン、アニメ『四畳半タイムマシンブルース』主題歌を書き下ろし
Base Ball Bear、夏の対バンツアー決定。ゲストにACIDMAN、Creepy Nuts、フレデリック、アジカン
アジカン、最新AL『プラネットフォークス』より「De Arriba」MVをプレミア公開
<RISING SUN ROCK FESTIVAL>にナンバガ、BiSH、ずとまよ、羊文学、坂本慎太郎ら20組
KANA-BOON、「THE FIRST TAKE」で山田貴洋とコラボの「シルエット」&金澤ダイスケとコラボの「スターマーカー」音源配信
【コラム】アジカン『プラネットフォークス』は、すべての人に向かって開かれたロックサウンド
<サマソニ>にBE:FIRST、TXT、ミセス、ホルモン、アジカンら追加
