【インタビュー】HERO、メジャー第1弾アルバムから解く、聴く者引きつける強烈な統率力

ツイート

HEROがついにメジャー第1弾となるアルバム『巡り行く季節の中でのさよならの仕方』をリリースした。このインタビューでは彼らに今作アルバムの世界観をじっくり語ってもらいながら、今回はHEROの看板でもある“キャッチーなメロディ”が完成するまでの道程から、さらにはHEROのライブの看板でもある、JIN(Vo)が毒舌を吐きながらも強烈なリーダーシップで観客全員をひとつにまとめて乗せていくパフォーマンスの裏に隠された秘密を探ってみた。

僕も映像見て泣きましたから。悲しいを通り越して
これは心がツラいぞ、というミュージックビデオになってしまいました(笑)


――アルバムが完成してみて、どんな手応えを感じてますか?

SARSHI(G):インディーズで出した前作は全曲シングルでもいけるんじゃないかというアルバムだったんですけど、今回はもっとアルバムらしいアルバムというか。バラエティーに富んだ、いい意味でアルバム曲というものも入った作品ができたと思います。ノリ重視の楽曲というのは今までと変わらないんですけど、今回は新しいノリとか振りを意識した曲が多いですね。

yu-ta(B):前作だとマジメ1色、みたいな感じだったんですけど、今回はふざけているところはふざけていて。ちょっと昔のHEROの要素も入っているから、これまでの作品のいいとこ取りしたアルバム。俺はそういう印象です。

Yusuke(Dr):だから、曲はどれもHEROらしいといえばHEROらしいんです。でも、曲によって様々なHEROが見せられるアルバムになったかなと思いますね。

JIN(Vo):ライブの飛び道具というか、こうやったらこう来るだろうというノリがあるんですけど。時々それとは全然違う、ちょっと変わったものを出すとその曲が案外ライブでウケのいい曲になったりするんですよ。今回はそういう飛び道具的な曲をいっぱい作りたいなと思って意識しました。

――ちなみに飛び道具を意識して作った曲というのは?

JIN:「歌詞が出来ねぇ 2014」とか「自分応援歌」もそうですね。お客さんが歌う部分を作ったりして。ここはライブでどんなノリにしようかなとか考えて作った曲で。実際もうライブでやっているんですけど、すでに飛び道具として相当盛り上がっているんですよね。「Call Me」も飛び道具として作った曲だったんですが。それ以上に「歌詞が出来ねぇ 2014」がすごい。めちゃくちゃ盛り上がるんですよ。

――なんでこの曲がいちばん盛り上がるんですかね?

JIN:こればっかりは俺には分からん!(笑)雰囲気なんでしょうね。ふざけきっている曲だから、そこが単純に分かりやすいのかも。

――“ふざけきっている”といえば、前作にもそういうテイストの飛び道具的な楽曲があったような……。

JIN:「翼が折れて迷宮に迷い込んだ漆黒の天使」がそうですね。そういうものを何曲か作ってみたのが今作です。

――そうして完成した今作には、この「翼が折れて迷宮に迷い込んだ漆黒の天使」に並ぶような長いタイトルで、『巡り行く季節の中でのさよならの仕方』と付けましたが。

JIN:そうですね。アルバム収録曲の「巡り行く季節の中で…」と「さよならの仕方」、両方とも好きなんです。どっちがアルバムの表題曲だろうって悩んでたんですよ。……じゃあ両方推すかってことになりまして。で、両方表題曲だよってことで並べて合体させました。ミュージックビデオを撮ったのは「巡り行く季節の中で…」だけなんですけどね。

――このミュージックビデオというのが、とてもヘヴィで。この映像を見た人と見てない人では絶対にこの曲の解釈が違ってくると思うんですよ。

JIN:そうなんです。こんなハズじゃなかったんですけどね(一同笑)。たしかに「悲しい、泣けるミュージックビデオを撮りたい」とは言ったけれども、ここまでパンチのあるものになるとは思ってなかったんで。僕も映像見て泣きましたから。悲しいを通り越してこれは心がツラいぞ、というミュージックビデオになってしまいました(笑)。曲調が明るいだけにそのギャップがすごい。でも、皆さんに見てもらいたいです。

Yusuke :僕もでき上がったミュージックビデオを電車の中でチェックしてたら、“こんなになっちゃうの?ヤバいな”って涙をこらえるのが大変でした。見てくれた人の心には残るかなと思いますね。

yu-ta:僕は最初に見たとき“すごい豪華やな~”と思いました。今までこういうドラマみたいなミュージックビデオを作りたいなってずっと思っていたので。

SARSHI:すでに1回ライブでやったんですけど、歌が始まったときにミュージックビデオのイメージが頭の中に出てきてどよ~んってなりました(苦笑)。でも、いざ演奏し出すと乗れるんで。

JIN:ライブでは乗ってもらわないと困るんだけど!

僕、ビール飲みながらピアノ弾いて作るんで、作ったときはちょっとトランスモード
入っているんです(笑)。で、“これ名曲だわ”と思うんです


――表題曲になった2曲に共通しているものというと?

JIN:僕がこの2曲のメロディが好きってこと。「さよなら~」は特にAもBも全部のメロディが好き。キーは高いんですけど、歌い方も好き。俺の声に合ってたんで。ライブでやるのも好きです。

――2曲とも別れを歌い込んでいて。歌詞が切ないんですよね。

JIN:表題がこの2曲に決まる前から、本作の表題曲は“別れ”をテーマにした歌にしようと思っていたんですよ。だから、いいメロディが出来たら別れを書こうと最初から決めていたから同じテーマになったんです。

――表題曲がそうだからか、今回のアルバムは聴き終わった後にちょっとしんみりした気持ちが残るんですよね。

JIN:そこは間違いではないです。最近の作品は幸せな曲が多くて、ちょっと辛い気持ちにさせたいなと思っていたんで。いい感じっす!

――とはいえ、HEROの楽曲はどれもキャッチーなメロディというのは変わらない。そこは意識的にそうしているんですか?

JIN:いえ、単純に好きなメロディってだけです(笑)。僕の場合、まず鍵盤で“いいな”と思うメロディを作るんです。家の鍵盤には録音機能がついているんで、そこに録音して1日寝かせて。次の日酒飲みながら再生してよかったら合格。そこから曲になっていくんです。

――1日寝かせるのは?

JIN:僕、ビール飲みながらピアノ弾いて作るんで、作ったときはちょっとトランスモード入っているんです(笑)。で、“これ名曲だわ”と思うんです。でも、次の日聴いたら“全然よくないわ”ってことがあるんで。だから1日寝かせて判断しようと。でね、実は「巡り行く~」の方はヤバかったんですよ。ピアノには1曲しか録音できないから、録音した後はそれを再生して携帯にいつも入れ直すんですけど。この曲はそれをやる前に「Call Me」をピアノに録音しちゃったんですよね。

――えぇっ!!

JIN:それで“やべぇやべぇ、あれめっちゃいい曲なのにどうしよう、どうしよう”ってなって、必死に思い出して弾き直したんですけど。「巡り行く~」が消えちゃったときの絶望感はハンパなかった(笑)。

――「Call Me」のような曲も1日寝かせるんですか?

JIN:これは勢いだなと思ったんで寝かせてないです。いいメロディ以外に、全体のバランスを考えるとこういう勢いある曲も大事なので。

――「STEP BY STEP」は今までのHEROにはなかったサウンド感だなと思いましたが。

SARSHI:そうですね。曲調的にも跳ねてる感じとか、間奏でベースとギターの掛け合いがあるんですけど。HEROでこういうことしたことなかったんで、楽しいですね。

――「自分応援歌」はYusukeさんが後半に入れる“チン”っていうシンバル。あそこがポイントかなと。

Yusuke:そうですね(笑)。JIN君からカッコいいのじゃなくて軽い感じの音を入れて欲しいなと言われて入れました!

――この歌はタイトルどおり、自分を応援してるんですか?

JIN:いつか俺をバカにしてきたヤツらに復讐してやろうっていう気持ちで。

◆インタビュー続きへ
この記事をツイート

この記事の関連情報