【インタビュー】kyo [D'ERLANGER]、「デビュー前みたいな時間を4人でシェアした」

ツイート

前作『#Sixx』から約2年を経ての登場となるD'ERLANGERのニュー・アルバムは、『Spectacular Nite-狂おしい夜について-』と銘打たれている。今年がバンドにとってメジャー・デビュー25周年にあたる記念すべき節目であること、そしてこのアルバムに、彼らのデビュー・シングルと2ndシングルにあたる「DARLIN’」と「LULLABY」の再録ヴァージョンが収められていること、さらにはその2曲を含む全3曲が、彼らにとって初の海外レコーディングによるものだということなど、今作に関してはメンバーたちの口から直接語ってもらわなければならないことがたくさんある。しかし、何よりもまず言っておきたいのは、とにかくこの作品が、そうした事実関係を抜きにしても素晴らしく痛快なものであるということだ。

◆「CRAZY4YOU」ミュージックビデオ

BARKSでは今回から全メンバーのパーソナル・ロング・インタビューをお届けするが、そのトップを飾って登場するのは、フロントマンのkyo。D'ERLANGERを知り尽くしている人たちにも、これから知ろうとしている読者にも、先入観抜きで今現在の彼の言葉を受け止めて欲しいところである。

   ◆   ◆   ◆

■「ええ相棒やろ?」と言われて……
■ちょっと泣きそうになりましたよ(笑)

──誤解を恐れずに言わせてもらうんですが、すごくわかりやすいアルバムだと思うんです。抜けのいいアルバムというか。

kyo:まさにそうですね。実際、CIPHERも“抜け感”が欲しかった、と言ってたんだけど。まずL.A.に行って、向こうで3曲録って。そこで自分が味わってきた景色感からの思い込みみたいなものもあるかもしれないけども、帰ってきてからプリプロを始めた時に、いつもより色彩が少し明るい感じがしたんです。で、そういうことを口にしたら、その色彩的な明るさというのが、彼の言うところの“抜け感”なんだというような話になって。バンドとしてはいい意味で経験も重ねてきて、やろうと思えば小賢しくできるけど(笑)、敢えてそれはせずに、感じたままやれてるというか。そういうバンドのあり方が、すごく作品に出てる気がするんです。

──ええ。その回答が得られたうえでストレートに言ってしまうと、なんか“若いアルバム”という感じがするんですよ。

kyo:あはは! でも、確かに若いですよね。自分でもそう思います。

──サウンドの“抜け感”についてもそうなんですけど、kyoさんの声の響き自体もなんだか若々しい感じがして。

kyo:もしかしたら煙草を止めたのも功を奏してるのかな(笑)。禁煙開始直後の頃には、CIPHERからも「声が違う!」って言われてたぐらいですからね。

──ちなみにそれは人生初の禁煙だったんですか?

kyo:ええ。値上げもされたことだし、ちょうどいいタイミングかなって(笑)。でもまあ、それは置いといて(笑)。多分、より素直に向き合えたってことじゃないかと思うんですよ。なんかね、4人でL.A.に行って、連日みんなで集合してスタジオに行って、同じところでご飯を食べて、ホテルに帰ってきて、それからまたベランダで酒呑んで……。ホントにまるでデビュー前みたいな時間を4人でシェアしてきたことが、やっぱすごく大きかったみたいで。当然、こだわってる部分はとことんこだわってるんだけど、そうじゃなくていい部分については、いい意味でどうでも良くなったというか。そういうことがその“抜け感”とか“若い感じ”というのに繋がってるんじゃないかな。そこで素直に曲に向き合えた時、たとえば“愛”みたいなテーマがあった場合にも、これまでだったら斜めからの視点で捉えて歌うことが多かったのに対して、真正面から見た時の印象を伝えたいと思えたり……。そういうのが、言葉を綴るという部分にも、それを歌うっていうところにも反映されてると思うんです。

──感情的によりストレートというか、よりダイレクトいうか。しかも、なんだかとても軽やかな感じがするんです。

kyo:多分ね、何かがハジケてるんだと思う。実を言うと今回は、帰国後のプリプロが終わってレコーディングが始まって……リズム録りの時に仮歌も録るわけなんですけど、その作業がホントにここ数作品のなかでいちばん大変だったんです。なかなか仮歌がうまく録れなくて。でも、そこで立ち止まってても仕方がないし、全体の作業はサクサク進めていきたいじゃないですか。だからその時点では、そこについては敢えてあんまり深く考えずにいたんです。だから、いざ歌を録ろうって時には、めずらしく少し不安もあって。「歌えんのかな?」みたいな。でも、不安があろうとなかろうと歌わなきゃしょうがない。で、実際に歌ってみると……なんかやっぱりね、自分が録る順番が来るまでにみんなの音が積み重ねられていく過程を見てるじゃないですか。そこでの興奮が歌に影響してると思うんです。それが、その“若さ”に繋がってるのかもしれない。同時に、月並みな言い方になるけども、本当にバンドがバンドとして、バンドの音を作る作業をしてるってことなんだと思いますね。

▲@L.A.レコーディング

──ひとつ今さらながら訊いておきたいんですけど、D’ERLANGERの場合、歌メロはすべてCIPHERさんから出てくるんですか?

kyo:そうです。丸ごと彼が作ってきますね。

──それをkyoさんが変えることというのは?

kyo:ないですね。ただ、変えるんじゃなくて、変わってる時はある。無意識のうちにね。うろ覚えのまま曲と向き合った時に、若干違うメロディが植えつけられてしまっていて、それが結果オーライになったり。そういうこともあったりはするけど、基本的には昔からずっと、CIPHERの作ってきたものに忠実に歌ってきましたね。

──つまりkyoさんのヴォーカル・スタイルとか声の使い方には、CIPHERさんによって引き出された部分というのも大きいわけですね?

kyo:そう思います。多分、僕のヴォーカリストとしての部分については、僕自身よりもCIPHERのほうがわかってると思います。特に今回、今までディレクターがやってたようなこともCIPHERがやっていて。だから歌録りが終わって「お疲れ。ありがとう」ってなった時に、「ええ相棒やろ?」と言われて……ちょっと泣きそうになりましたよ(笑)。なんかそういうところも若いというか、ちょっと暑苦しいというか(笑)。

──なんかちょっと、青春っぽいじゃないですか。

kyo:ははは! でもなんかね、同時に今回のアルバムって、いい意味で深さだとか重さが増していて、ちょっと大袈裟ですけど、それぞれの人生観が注ぎ込まれてる感じがするというか。しかもたまたまですけど、25周年というタイミングだったりもする。まあ、そんなに僕たちメンバーとしては「25周年だぜ!」って感じはないんですけど、その25周年にちなんだアイデアのなかから「DARLIN’」と「LULLABY」を再録することになったり、しかもそれをL.A.で録るという初めての経験があったり。なんかそういったものが全部合わさって、タイムラグがあるはずの曲たちが、しっかりと1枚のアルバムとしてまとまったというか。しかも常にワクワクしながら、すべてに新鮮な気持ちで取り組めたっていうのが、なんかすごいなって思うんです。もちろんみんな根本はまるで変わらないんだけど、それでもやっぱりL.A.でのレコーディングを経験してから、何かが増えた気がするというか。要は凄味が増したとかそういうことなのかもしれないけど、なんかそういう部分に、それぞれの人生みたいなものが感じられて。だからホントに25周年というのは……僕ら自身はそれほどのことじゃないとは言いつつも、それでもやっぱり25周年だからこそ改めて感じるものだったりとか、感じたものがあったからこそ知らず知らずのうちに出た答えだったりというのがあるような気がすごくしていて。そういう偶然のようでいて必然的なもの、というのがあるんですよね。なんか結局、いつもこの言葉で結論付けちゃってますけど(笑)。

◆インタビュー(2)へ
この記事をツイート

この記事の関連情報