TEMPURA KIDZ、やのあんな、Una、AMIAYAらがタイの人々を魅了

ツイート

日本のポップカルチャーを世界に発信する「もしもしにっぽんプロジェクト」の一環として開催されるイベント<MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2015>。そのタイ・バンコク公演が5月15日~17日の3日間にわたり開催された。

◆<MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2015 in BANGKOK> 画像

今回のイベントは、タイ・バンコクの商業施設Central Worldで開催されるイベント<CONNECT JAPAN>内で行なわれた。最終日となった17日の「MOSHI MOSHI NIPPON STAGE」は日本でも人気のヘアケア製品「ロレッタ」を使用したヘアショーからスタート。やのあんな、Una、谷奥えまがモデルとなり、バンコクで展開するサロンのスタイリストがステージ上で彼女たちをヘアアレンジ。「ロレッタ」はバンコク国内でも取り扱いを始めたところで、現地の若者のアンテナにもかかっているようだ。


続いて、アーティスト・モデルとして活躍するUnaがステージを披露。デニムの衣装に身をつつみ、自身の曲を3曲歌い上げた。MCでもタイ語で挨拶をするなど、現地のファンとのコミュニケーションもスムーズだ。Unaのコールに合わせ、観客が次々と手を叩く。

次に、アニメの主題歌を2曲担当したことでも知られるやのあんながステージに登場すると、会場からは多くの声援があがった。やのは既にタイでライブ経験があり、曲を知っている現地ファンも多数来場。ライブ中のかけ声・ヲタ芸など、曲に合わせたダンスを炸裂させ、最後の曲「Shape My Story」ではヲタ芸で有名な“ginyu force”も参加しステージを沸かせた。

ここで、ライブから一転、ファッションショーのステージに。白と黒をテーマにAMIAYAがスタイリングし、まず白と黒のボーイッシュな衣装を着こなしたUna、そして対照的にガーリーなスタイリングで谷奥えま、やのあんなが登場。最後に登場したAMIAYAは、白と黒の衣装を着こなし2人でランウェイを歩く。


AMIAYAの2人はファッションショーの後、そのままライブへ。AMIの「一緒に踊りましょう!」のかけ声とともに皆が手を挙げジャンプし、会場が一体となって盛り上がった。


最後は法被の衣装を着たTEMPURA KIDZが登場。会場にはTEMPURA KIDZのグッズを身につけたタイのファンも多数駆けつけていた。彼らのキレのあるダンスにみなが引きつけられただけでなく、タイ語を習っているというメンバーのYU-KAを筆頭に、流暢なタイ語MCに観客もビックリ。「マスクマスク」「どんなときも」など、計4曲を歌い上げた。

また、ステージ近くのエリアには「MOSHI MOSHI NIPPON BOOTH AREA」があり、日本からの多くの最新コンテンツでタイの人々を楽しませた。「LIVE DAM」のカラオケエリアでは日本の曲を歌う多くのタイの人々が集結。また、「ロレッタ」を使ってヘアアレンジを体験できるブースや、イベントパネルを持って「チェキ」での撮影が可能なブースも設置された。

その他にもファッションブランド「スピンズ」のブースや、人気かき氷ショップ「yelo」のブース、“流しそうめん”を実施した「J-CAFE」ブースなども盛況。さらに、アニメ・コスプレブースとして「ウサビッチ」、コスプレグッズ販売の「ピュア」ブースもあり、日本のあらゆる分野のコンテンツが詰まったエリア内容となった。


<MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2015>は7の国と地域にて開催予定。次の開催地は台湾となっており、今回同様に日本のコンテンツが詰まったブースエリア、ステージでのショーやライブの開催を予定している。

また本日、9月に行われるシンガポールでの開催日程・会場も決定した。出演者など詳細は追って発表となる。

<MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2015>開催スケジュール

(日程、開催地決定分)

<MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2015 in TAIPEI>
日程:2015年6月13日(土)、14日(日)
開催地:台湾・台北
会場:ATT4FUN / ATT SHOW BOX

【NEW】<MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2015 in SINGAPORE。
日程:2015年9月5日(土)、6日(日)
開催地:シンガポール
会場:*SCAPE The Ground Theatre / *SCAPE Playspace
(※日程、会場決定)

この記事をツイート
365日、アイドルが作るアイドルメディア Pop'n'Roll 準備号創刊

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス