【インタビュー】WEAVER、「くちづけDiamond」は「史上最も難しい曲です(笑)」

ツイート

■最初からラヴソングにしようとは考えてなかった
■曲自体が力を持っていたので──河邉 徹

──でも、WEAVERの場合は“いつも通りやりました”っていう楽曲が皆無じゃないですか。違うことやりたくなっちゃうんだから、難しくなるのはしょうがないなぁ(笑)。

杉本:大丈夫なんですかね、僕ら?

奥野:どんどん深みにはまっていく感じとか(笑)。

──それが楽しいわけでね。

河邉:攻略していく感覚というか(笑)。でも実際、どんどんステージで成長してる曲ですね。

──メロディがWEAVERらしいから、サウンドの難しさはそう感じませんけどね。実際、オーディエンスも盛り上がっているし。

杉本:やっぱり四分打ちは強いですよね。その中で複雑なことをやってるんですけど。

──ライヴアレンジでプレイしてても難しいの?

杉本:はい(笑)。

奥野:素直だな?

河邉:でも、ツアーが進むごとにだんだんうまくなってきた(笑)。

奥野:普通は逆ですよね。ライヴで楽曲を磨いてからレコーディングに臨むっていうのがいいなと思うんですけど(笑)。

──でも、なんだかんだでこなれてくると、またアレンジしたくなるでしょ?

奥野:あー、この曲はどうだろう。ま、しばらくは完成したヴァージョンでやって、ある日突然変わります(笑)。

──そもそも、曲いじるの好きだものね。

奥野:そうですね、素直にやらないっていう(笑)。

杉本:とはいえ、けっこうしんどいんですよ?

河邉:いちばん時間がかかることなんですよ。今回のツアーのリハーサルでも、アイデアを出しては精査して捨てたり取り入れたりっていう。リハーサルがいちばんキツイかも(笑)。

──2曲目の「Beloved」は、あたたかなラヴソングです。

杉本:去年の冬ぐらいに映画『ライアの祈り』タイアップのお話をいただいて、いちばん最初の段階の映像を見せてもらったんですよ。具体的なタッチだったり色彩だったりが見えたので、よりイメージがわきました。

──結婚式で歌うといいだろうな。

奥野:そう、映画のロケ地になった八戸の居酒屋のおっちゃんが、娘さんの結婚式で使いたいって言ってました(笑)。早く音源送らないとね。

──こうした純然たるラヴソングは、歌詞を書く上では逆に難しいのでは?

河邉:最初からラヴソングにしようとは考えてなかったんです。曲自体が力を持っていたので、そこからインスピレーションを受けたのが大きいかな。

杉本:映画を観てて、人の生命力みたいなものを感じたんですよね。それを表現できる大きな曲にしたいなと思って。最近の曲作りのテンションが二つあって、ひとつはホールで演奏するイメージでスケールの大きな曲を書きたいなっていうのと、もうひとつはどんな場所でも口ずさめるもの。誰かが落ち込んでいたら、すぐに耳元で歌ってあげられるような、そういう曲も書きたいなって。この曲はどちらかというと後者なんですよね。どこでも、誰にでも伝えられるような。

──その振り幅の大きさは、今ではバンドの誇りですよね。

杉本:例えば、演出がないと伝えられないとか、機材が揃っていないと歌えないとかっていうバンドになっちゃいけないなって。今回ライヴハウスツアーを久しぶりに回って、より感じていることなんですよね。

──3曲目は前回のホールツアーでも披露した「Inception」。明らかにロンドンで作った曲だなと思いますね、これは。

杉本:そうですね。もともとは、ロンドンから帰ってきて最初に出すアルバムがロンドンの集大成になればいいなと思っていたんですけど、考えてみたら、そんなに出し惜しみする必要はないんじゃないかって(笑)。だから今回のシングルのコンセプトとしては、ロンドンに行って刺激を受けた僕らと、これからの僕らの架け橋になるような作品にしたいなと思ったんです。

奥野:シングルを作るにあたって、いくつか選択肢はあったんですけど、単純に、たまってた曲もけっこうあったんですよね。どの曲を入れようってみんなで考えた結果、この4曲になりました。

──かなり濃密なシングルになりました。出し惜しみしていると、結局後がつかえてきちゃうものね。

杉本:そうなんです。曲って、可能なら出来たときに聴かせたいぐらいなんですよ。それに時が経てば伝えたいことも変わるだろうしね。やっぱり、熱いうちに届けるのがいちばんですよね。

◆インタビュー(3)へ
◆インタビュー(1)へ戻る
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス