【詳細レポ】GLAY、20周年締めくくる東京ドームで生まれた“新たな夢”

ツイート

ライブ後半はTERUが10年前と同じように溝口肇をコンダクターとして招き入れ、ステージ上にストリングス隊が登場。今夜限りのスペシャルバージョンで「pure soul」、「つづれ織り~so far and yet so close~」という大切なナンバーを続けてプレイしたシーンは絶品だった。スクリーンには2曲とも歌詞が映し出された。世代ごとに響くワードを持つこれら2曲に綴られた歌詞の深み、そんなオーディエンスみんなの気持ちを受け止めていく表情豊かな歌と演奏の表現力。そして、そこからにじみ出る包容力。これはキャリアを重ねた今のGLAYだからこそなせる技。彼らが奏でる音に包まれ、客席には涙する観客も多々見られた。次にGLAYが歩んできた過去を巡る映像ともに披露された「軌跡の果て」もまた素晴らしい演奏で、観客をどこまでも深い感動へと導いていった。


「軌跡の果て」については、演奏が始まる前に披露されたエピソードも胸を熱くした。「この曲を作ったとき、自分の人生をどこまで(歌詞に)落とし込んでいいものなのか分からなくて悩んでたんです」(TAKURO)「2人でお寿司屋さんのカウンターで話してたら、TAKUROが泣きながらそんな話をしだしたんですね」(TERU)「祐天寺の寿司屋でね。そうしたら、TERUが“それを歌詞に書くことで楽になるなら、俺はTAKUROが元気になるように歌うよ”っていってくれて。……俺は初めてその夜、人に寿司をおごったね(笑)」「俺、そこにいなかったけど、この話は雑誌で読んだ(笑)」(HISASHI)「だから、この曲は当時初めて誰かのために歌うというのを経験した曲なんです。TAKUROには感謝してます」(TERU)


この後は再びいつものバンド編成に戻って、ライブもいよいよ終盤戦へ突入。炎が勢いよく上がった「BLACK MONEY」は“JIRO vs HISASHI”のデスマッチにTAKUROまで加わるという予想外の映像で観客を驚かせ、こちらもアルバム曲ではあるがファンから愛されている「嫉妬」、「いくぜー」というTERUの合図で音玉が勢いよく爆発した「百花繚乱」、白いスモークが吹き出した「FAME IS DEAD」、火柱が燃え上がった「TILL KINGDOM COME」と、ここではあらゆる特効を使いながらエモーショナルなロックチューンを連発。


ステージでは、メンバー4人があちこち動き回りながらロックバンドとして熱気に満ちたパフォーマンスを披露し、客席はどこまでもヒートアップ。そして「これからもみんなの夢が僕らであって、僕らの夢にのっかって、またこれから10年20年、GLAYは解散しないから。みんなでたくさん夢を叶えていきましょう」とTERUが挨拶をした後、最後に新曲「HEROES」を披露して、彼らはステージを後にした。
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス