【インタビュー】滴草由実、アルバム『BLUE』に「感情の色と見上げた空の色」

ツイート

■ちょっと涙が出そうでしたね
■『BLUE』は前作を超えたと自信を持って言えます

──前オリジナルアルバム『A woman's heart』では、「日々ひたすら曲を制作した」とおっしゃられていましたが、『BLUE』もそのようなアプローチで?

滴草:はい。前作もそうだったんですが、いっぱい作っていく中で見えてくるものがあるんですよね。ものづくりって、考えて出来るものじゃないというか。狙って作ってみても、一応形にはなったけど、もっと良いのが出来そうと思ったり。逆に、なんとなく作ったけど、めっちゃこれ良い!となったりしますし。もうここ何年、日々ひたすら曲を作るのが当たり前になっていますね(笑)。

──『BLUE』の制作では何曲ぐらい作られたのでしょうか?

滴草:何曲作ったかなぁ(笑)。数えきれないのは確かですね。

──新たな挑戦や発見はありましたか?

滴草:初めてご一緒したクリエイターに、新たな引き出しを増やしてもらいましたね。キーシャ・コールの「Heaven Sent」がもともと大好きで、SoundCloudでそのクリエイターであるJ・ヴァイブを見つけて、最初はリミックスをお願いしたんです。それからいくつかオリジナルトラックももらって。最終的に、そのトラックの上に歌も乗ったものが届いて、それが「LOVE ME」になりました。

──たしかにこれまでにないトラックです。

滴草:ルーツ・ロック・レゲエ色の濃い曲なんですが、これを歌うとなると、中途半端じゃいけないと思いまして……。最初は手探りの状態だったんですけれども、何回も曲を聴き込んだり歌っていくうちに、手応えを感じて完成にたどり着いた曲です。

──「Be With You」は、滴草さんがお好きなジェネイ・アイコに通じる浮遊感のあるサウンドが心地よいです。

滴草:ありがとうございます。やっぱり好きなものが自然と出ちゃうのかもしれないですね。思いっきり力を抜いて息を多めに使って、ふわっとなる曲にしようと最初に思ったんです。自分でも、“あ、こういう曲も出来るんだ”と新たな発見をした曲です。

──では、制作に苦労した曲というのは?

滴草:「Run Away」ですね。

──このロックっぽい曲が2曲目にあるのは意外でしたね。

滴草:インパクトを与えたくて、曲順も色々なパターンを考えたんですよ。……まず、絶対に前作を超えるものにしたいという気持ちが制作当初からあったし、自分でハードルを高くして挑んでいたんですね。でも、その結果、なかなか納得の行くメロディが浮かんでこないとか、歌詞を書く時も邪念みたいなものが生まれてしまって。一度いいと思っても、もしかしたらこうした方がいいかもしれないとか、考えれば考えるほど抜け出せない状況に陥ってしまって。そんな状況になってしまったので、一回中断して、姉のいるカナダに昨年の秋にプライベートで行ったんですね。そういう時期に作り出した曲が「Run Away」だったんです。

──タイトルに近い状況ですね。

滴草:現地の姉の友人達が集まるパーティで私のベストアルバムをかけてくれまして。それを聴いたら、自分の作品は自分が思っているよりも悪くない、凄くいいぞ!と実感できたですよ。自分の位置を俯瞰で見られたというか。日本に戻ってきてから、「Run Away」と「down and out」がスッとに出来たんですけど、自然に曲が書ける感覚を取り戻したときは、ちょっと涙が出そうでしたね。そういう苦労を経て出来た作品なので、『BLUE』は前作を超えたと自信を持って言えますね。

──ラストナンバーの「この街で」は、どういうコンセプトで作られたのでしょうか?

滴草:前作で「I don't cry」を作ってくれた有木竜郎さんによる曲ですね。シンプルかつ声が立つ曲を得意とされている方で、そういう曲が欲しくて今回もお願いしました。いろいろと悩んでいた時期の心情がそのまま歌詞となっています。あえて、コーラスなども入れずに、耳元でささやいているような、聴いてくれている人のすぐそばで歌っているようなイメージで。この曲は出来た時に“アルバムの最後に置こう”と。アルバムの最後の曲は必ず、自分を支えてくれている人や、応援してくれている人達へ感謝を表したような曲にしたいと思っているので。

──Jazztronikのリミックスのほうが先に発表されていた「D」のオリジナルが収録されています。ちょっと艶っぽい歌詞ですけれども、これは実体験でしょうか?

滴草:歌詞は……はい、実体験に基づいています。けどこの曲は、遊び心を持ちながら作った曲ですね。声も自分でチョップしてエフェクトっぽく入れたりして、遊びながら録りました。

──え? エンジニアやプロデューサーではなく、ご自身で声を加工しているんですか?

滴草:はい、家がスタジオ兼アトリエみたいなものなので、そこでオタクっぽく。いつも、録った声をいろんなパターンで切ったり貼ったりしています。結構ヴォーカルの宅録、多いんですよ(笑)。自分のコーラスを重ねたりして。

──仮歌だけを録っているのかと思ったのですが、本番の歌声からコーラスまで、ご自身のスタジオで自分ひとりで録られている曲もあるんですね。ちょっと驚きました。でも、ある意味、自分で録るっていうのは理想型かも。滴草さんにとって歌声は絵の具みたいなもので、トラックがキャンバスと考えれば納得がいきますね。「家がスタジオ兼アトリエみたいなもの」と言われたのが良く理解できました。今回のCDにはアートブックも付くんですよね?

滴草:デザインをすることも好きなので、その場があれば積極的にやりたいっていうのがあって、今回もダメ元で提案させてもらったんですよ。CDの価値を高めたいっていうのもありますけど、手に取ってくれた人が耳だけでなく、目でも作品の内容や世界観を感じてもらえれば、よりいいんじゃないかなと。今回は20枚ほど書いたんですけど、普通の絵ではなくて写真とのコラージュを試みました。アーティスト写真に、アクリル、雑誌の切り抜き、色画用紙、油絵とかを使ってブルーのイメージを描いています。すごい楽しかったので、今後もやりたいですね。ここ最近の作品は、小さい時から大好きな音楽とデザインが繋がってきているので、凄く嬉しいです。がんばってきて良かったなと思っています。


■アルバム『BLUE』

2015年7月22日(水)発売
VNCM-9030/¥2,800+税
※全32P「”BLUE” Concept Art Book」付
01. All my life
02. Run Away
03. LOVE ME
04. Still Love You
05. BLUE [ interlude]
06. Be with you
07. Everytime
08. D [ original ver.]
09. down and out
10. この街で

■<滴草由実 New AL「BLUE」Release Premium Live>

『PROVOCATEUR VOLUME.0 Feat. ROSADO & Smoke Machine』
2015.7.30(THU) クラブ「ARC」
OPEN / 22:00
ENTRANCE ¥2,000 / 1D
SPECIAL GUEST LIVE PERFORMANCE:滴草由実
DJ:AMIGA / MOCA / SACRA / 246
http://clubarctokyo.com/
※20歳未満の方のご入場は一切お断りさせて頂きます。
※入場の際全ての方にIDチェックをさせて頂きますので、顔写真付きの身分証明書(生年月日記載)をお持ち下さい。
※ご本人様と確認出来ない場合にはご入場をお断りする場合がございます。

◆滴草由実 オフィシャルサイト
◆滴草由実 オフィシャルFacebook
◆滴草由実 オフィシャルTwitter

◆インタビュー(1)へ戻る
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス