今井寿と藤井麻輝のSCHAFT、1994年以来の本格始動を電撃発表

BUCK-TICKのギタリスト今井寿と現minus(-)、睡蓮の藤井麻輝(当時SOFT BALLET)が、20年以上の時を経て、SCHAFTを本格始動させる。これは奇跡である。
SCHAFTの始まりは1991年。コンピレーションアルバム『DANCE 2 NOISE 001』に、今井と藤井がSCHAFT名義で楽曲を提供したことから始まる。
その3年後の1994年、ヴォーカルにPIGのレイモンド・ワッツを迎え、アルバム『SWITCHBLADE』をリリース。この作品には、MEATBEAT MANIFESTOのジョニー・ステファンズやKMFDMのギタリストだったスティーブ・ホワイト、THE MAD CAPSULE MARKET'S(当時)のリズム隊、上田剛士とMOTOKATSUも参加し、世界のロック・シーンに呼応するかのような凄まじい作品を作り上げた。
当時、ライブは東京と大阪のみで行われ、SCHAFTを生で目撃できたのはほんの一握り。涙を飲んだファンも多かった。
それ以降、SCHAFT名義での活動は鳴りを潜め、1999年にzilchのリミックス盤『BastardEYES』に参加したのみ。その後、今井寿に関してはBUCK-TICKで今なお活動し続け、藤井麻輝は睡蓮での活動に加え、SOFT BALLETの盟友、森岡賢とminus(-)を結成。お互い本体の活動が充実しているだけにまさか今、SCHAFTでの姿が見れるとは、ファンにとって“寝耳に水”の嬉しいニュースだ。
今回発表になったライブは<TOUR ULTRA - The Loud Engine ->と題した東京での3公演のみ。気になる制作の動向やふたり以外のメンバーは発表になっていないが、21年前同様、あるいはそれ以上にまたもやプラチナムチケットと化しそうなこのライブ。10月3日(つまり本日)18時から先行受付がオフィシャルサイト(http://schaft2016.com)で始まる。
TOUR ULTRA - The Loud Engine -
神奈川:CLUB CITTA'川崎
OPEN 18:00 START 19:00
オールスタンディング
TICKET 6,300円(TAX IN)+1DRINK
2016.1.27(水)
東京:赤坂BLITZ
OPEN 18:00 START19:00
1F立見 2F指定
TICKET 6,300円(TAX IN)+1DRINK
2016.1.28(木)
東京:EX THEATER ROPPONGI
OPEN 18:00 START19:00
アリーナ立見 スタンド指定
TICKET 6,300円(TAX IN)+1DRINK
チケット一般発売:2015年10月31日(土)10:00~
※6歳未満入場不可/6歳以上有料
※客席を含む会場内の映像・写真が公開される場合があります。予めご了承ください。
※公演日当日にチケットをお持ちでない場合、ご入場できませんのでご注意ください。
チケット先行予約:
2015年10月3日(土)18:00~10月13日(火)12:00
この記事の関連情報
【ライブレポート】BUCK-TICK、<スブロサ SUBROSA>ツアー開幕。その誇りと飽くなき挑戦
「BUCK-TICK × 藤岡市観光協会コラボ」展示、花壇、手形マンホールお披露目。グッズ販売も開始
BUCK-TICK、群馬・藤岡市観光協会コラボ企画<春のBUCK-TICK藤岡桜まつり>開催決定
BUCK-TICK、映像作品から映画テーマソング「眩しくて 視えない」「フリーダム フリーダム パラダイスロスト」配信
BUCK-TICK、『劇場版バクチク現象』未公開映像からなるティザー映像第2弾を公開
BUCK-TICK、「劇場版バクチク現象」未公開の映像からなるティザー映像を公開
BUCK-TICK、『劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -』全国ロードショー決定。映像作品として発売も
<BUCK-TICK展2025>の開催が決定
新生BUCK-TICK、ニューアルバム『スブロサ SUBROSA』視聴会の開催が決定