ダンス☆マン×ヒャダインがこぶしファクトリーで語る「赤羽橋ファンク」と「ハロプロ文法」

ツイート

そんなダンス☆マンが、今回、こぶしファクトリーの「桜ナイトフィーバー」のアレンジを担当している。2015年の<ひなフェス>にてハロー!プロジェクト全員で歌った「桜ナイトフィーバー」のアレンジも手がけたのも彼であり、これを経て、今回のこぶしファクトリーバージョンが存在していることになる。

「どうしたらこぶしファクトリーらしさを強調できるのかということで、(2015年の)ハロプロバージョンは華やかなディスコサウンドを強調していたんですけど、一旦、その部分をほとんどなくして、ディストーションギターと歪んだベースと、ドラムとパーカッションとクラビネットくらいにしてみて。で、そこから少しだけ華やかさを戻していったんです。」── ダンス☆マン

さらにダンス☆マンは、「こぶしファクトリーは歌に力がある」と、そのボーカルのパワフルさを指摘し、「アレンジする側も、ボーカリストがどういうテイストで、どういうセンスを持っているかに左右されます。こぶしさんの歌をライブで聴いた後に作ったので、自ずとバックトラックも力強いものにしなきゃな! っていう気持ちが働きました。」とアレンジを振り返る。“こぶしの花”の華やかと“拳”の力強さを意識した絶妙なバランス。それが、ダンス☆マンからの“こぶしファクトリーらしさ”への回答だった(ただ、一度アレンジを担当した楽曲で、かつ前回バージョンから期間も1年程度しか空いてない中での新たなアレンジの依頼ということで、生みの苦しみは相当あったようだ)。


一方、ヒャダインが作詞作曲を手がけた「チョット愚直に!猪突猛進」。こちらはハロプロファンならばわかるような、様々なハロプロ楽曲に対するオマージュが盛り込まれている。なお、この曲のアレンジは鈴木俊介。「このアレンジが神がかっていて…!」「さすがハロプロファンクの雄、鈴木俊介さんのアレンジ。どえらいものが返ってきて、震えましたね。」と、ヒャダイン。自身の作品が、彼の想定していたものを超えた、見事なまでの“赤羽橋ファンク”の衣をまとったことに感慨深そうであった。

「日本人はファンクは無理だとか、ブラックミュージックは無理だとか言われがちですけど、“赤羽橋ファンク”っていい言葉だなって思うのは、あっちのファンクは無理だったとしても、日本人が解釈したファンクで独自路線を進めばいいじゃないって思うことがあって、それをまさしく体現しているのが“赤羽橋ファンク”だなって。」── ヒャダイン
この記事をツイート
365日、アイドルが作るアイドルメディア Pop'n'Roll 準備号創刊

この記事の関連情報