【座談会】オムニバス盤『Agitation Clysis』女子会で「褒めて伸ばしてほしい (笑)」

ツイート

■【HELLO!☆GIRL’S ROCK☆PANIC!!】は異種格闘技みたいな
■すごく面白いオムニバスかも(笑)──真由 (Straight Free Chilren)

──それではせっかくですので、ここでお互いにバンドについての印象や曲の印象をうかがっていきたいのですが。みなさんから見て、Milkey Miltonとは、どんなバンドですか。

真由:Milkey Miltonはバンドのテーマに“女子会”っていうのがあるんですよね。ホントそのままなんですよ。人柄もそうですけど、本当に女子会をやっているような感じで。曲も女の子らしいイメージ。だから、もっと女の子に聴いてほしいんですね……って、私、何目線でしゃべってるんだろう(笑)。でも、女の子が聴いたら、共感すると思う。

──Milkey Miltonの3人はどう出会って結成したんですか。

mana:音楽専門学校が一緒で、そこで結成したメンバーなんです。始まりが学校の友だちがなので、きっと女子会みたいになっているんだと思う。メンバー同士で会えば、もちろんバンドの話もしますけど、お互いの持ち物も知ってるから、「それ新しい服? 買ったでしょ?」っていう話になったり(笑)。

もえみ:女子だねぇ(笑)。

真由:私たち、そういう話しないもんね。

mana:ホントに“カフェにいる女の子の会話そのまま”と言うんですかね。だから、曲にしても、そういう普段の会話の中から「それ、今度歌詞にしてよ」ってアイデアが浮かぶこともありますね。

──写真を観る限りでも3人とも雰囲気が似ていますもんね。

mana:なんだか最近、特に似始めているんです(笑)。

もえみ:ライブを観ていてもすごく楽しくなりますよ。ウキウキしちゃうみたいな、青春を感じます(笑)。

キサキ:たしかに。私も何度か対バンさせてもらっているんですけど、かわいいんですよ、みんな。ポップな曲だからわかりやすくて、楽しめるし。

mana:ありがとうございます(笑)!

▲真由 (Straight Free Chilren)

──では、Straight Free Childrenにはどんなイメージを?

mana:聴いたら耳にしっかりと残る音で。勝手に体が動いちゃうようなデジタルロックサウンドですよね。

真由:なんか新鮮だなぁ、こういうこと言ってもらうの。

mana:お互いにこういう話はしないですもんね(笑)。

もえみ:そうだよね(笑)。ストフリは聴きやすくて、ピコピコしてるのがいいんです。今回収録された「I WILL」は個人的にめっちゃ好きな曲で、聴いたら耳に残っちゃうんですよ。

キサキ:私は、今日がお初なんですけど。だから、ぜひ今後ご一緒したいと思ってます。

真由:ぜひぜひ!

──このオムニバスをきっかけにアーティスト同士のヨコのつながりも広がりそうですね。ストフリ結成の経緯は?

真由:ネットですね。最初は3人で始めたんですけど、今はギターとふたりになったんです。ストフリは私にとって初めてのバンドで、それまではアーティストの衣装を手がけたいと思って服飾の専門学校に行ったり、そういう仕事にも就いたんです。だけど、音楽で自分を表現したくなってバンドを始めたんですね。その結果今では、ジャケットも自分で描くし、ステージ衣装も自分で作るし、全部やってます(笑)。すべて表現したいんですよ、その集合体がストフリというバンドなんです。

──サウンド的にはもともとデジタルだったんですか?

真由:アニメソングとかをよく聴いていたので、デジタルサウンドも好きなんですよね。作曲をするのはギタリストなんですけど、「ピコピコした音がいい」とオーダーしてます(笑)。

【Straight Free Chilren】真由 (Vo)、ryo (G)からなるエレクトロックバンド。打ち込みを中心としたノリの良いサウンドに、力強く、しかし優しい歌声と歌詞がマッチ。現在2人体制ではあるが、サポートメンバーを加えてバンドスタイルでのライブを精力的に展開中。

──では、KONSOME+についてはみなさんどう感じてますか?

mana:曲はもちろん、バンドの存在自体がただただ楽しいんですよ。対バンしている人もお客さんも、まず最初にそれを感じると思う。ホント楽しそうにやってるし。

もえみ:今度、バンドで漫才するっていう話もあります(笑)。

真由:そうなんだ!?(笑)。

mana:もえみさんの人柄とか、関西パワーも強くて。歌ってる姿もMCしている姿も、ハッピーオーラがめちゃめちゃ伝わってくるんですよ。

──ライブでは笑いの要素も強いんですね?

もえみ:ガンガン入れてます(笑)。漫才するのは私じゃなくて、ベースが一番そういう感じですかね。メンバーはとにかくできることをなんでもしようっていうのがあるんです。

真由:欲しいよね、あのMC力!

もえみ:30分間のステージを楽しみ尽くしてほしいと思ってて(笑)。

──楽曲作りでも、そういう楽しさを重視しているんですか?

もえみ:お客さんが一緒に楽しんだり、タオルを回したりとか楽しめる曲というのは考えていますね。

真由:もちろんポップさもありますけど、私はロックに感じています。KONSOME+さんって完璧なんですよ、歌もうまいし、ライブ構成もしっかりしているし、MC力もすごい(笑)。ストフリと共通してるのは、お客さんが乗りやすいところだと思うんですけど、それを凄く考えてやってるのがいいなと思う。

キサキ:話を聞いているだけで、すごくライブを観たいなと思います。ぜひ対バンしたいですね。

──キサキさんはもともとソロからキャリアをスタートしているんですか?

キサキ:最初はギターとのユニットでした。それからソロになって、サウンドも今のバンドスタイルになったんです。最初のユニットではクラブっぽい感じのエレクトロ系だったので、キャラも今とは全然違いましたし。

真由:キャラ変だ!(笑)。

キサキ:いつのまにか地が出たみたいな(笑)。今はだいぶ、お酒のイメージとかが強いみたいで。あんまり女の子扱いされないんですよ。

──たしかに、ロックなお姉さんの雰囲気ありますね(笑)。

キサキ:そうなんですかね?

mana:イメージ的にはカッコいい女子ですよね。ライブも“カッコいい!”って見入る感覚というか、こちらの気持ちが高ぶるようなステージを観せてくれるんです。今回収録された「BOKURAへ」は、ライブでよく演奏されていて、実は私が一番好きな曲なんですよ。だから、すごく嬉しかったんですよね。私、昔からアヴリル・ラヴィーンが大好きで、イメージ的にそういう女性のカッコよさみたいなものが、キサキさんにあって。

キサキ:うわぁ、嬉しいです。

真由:初めて聴いた時は色気があるなというか。

キサキ:えぇ、色気か(笑)。

真由:女性の力強さがすごくあるんですよね、ヴィジュアル面もそうだし。そこは私も強化したいところです。

mana:そうそう、大人の女力をね(笑)。

──本当に4組とも個性が全然異なりますね。

真由:異種格闘技みたいな、すごく面白いオムニバスかも(笑)。

mana:実際の格闘技なら、絶対うちのバンドが一番先に負けると思う(笑)。

◆インタビュー(4)へ
◆インタビュー(2)へ戻る
この記事をツイート

この記事の関連情報