Taylorの「GS Mini-e Rosewood」「100シリーズ」が最新のES2搭載でリニューアル

Taylor Guitarsの「GS Mini-e Rosewood」と「100シリーズ」4モデルがエクスプレッション・システム2(ES2)を搭載し、新スペックでリニューアル発売されることとなった。
◆Taylor~画像~
「GS Mini-e Rosewood」と「100シリーズ」はこれまで、アンダーサドルのES-Tピックアップを搭載してきたが、新仕様では3つのセンサーを使った最新のES2を搭載。よりダイナミックレンジの広いサウンドが得られる。ES2は2014の登場以来上位モデルより搭載されてきたが、徐々に下位モデルにも採用されてきている。
「GS Mini」シリーズは、グランド・シンフォニー(GS)をスケールダウンした人気のミニギター。エレクトリック付きモデルとして2014年に「GS Mini-e Rosewood」がリリース、これが今回リニューアルされている。一方の「100シリーズ」はトップにソリッド・シトカ・スプルース、バック&サイドにレイヤードサペリを使用したモデル。ドレッドノート(DN)とグランド・オーディトリアム(GA)のボディシェイプに、カッタウェイの有無のバリエーションを用意。150e12弦モデルは2015年より一足先にES2に変更されている。
新仕様の「GS Mini-e Rosewood ES2」は2月下旬より順次出荷、「100シリーズ」は3月上旬より順次出荷予定。
●GS Mini-e Rosewood ES2
価格:110,000円(税別)
●114ce ES2
価格:155,000円(税別)
●110ce ES2
価格:155,000円(税別)
●114e ES2
価格:130,000円(税別)
●110e ES2
価格:130,000円(税別)
製品情報
●GS Mini-e Rosewood ES2
Body Shape: Scaled-Down Grand Symphony
Backsides: Layered Rosewood
Top: Solid Sitka Spruce Neck: Sapele
Electronics: Expression System 2
Bracing: X Bracing w/Relief Rout
Fretboard/Bridge: Ebony
Fretboard Inlay: 5mm Dots
Rosette: 3-Ring
Finish: Matte
Scale: 23 1/2’’
Neck Width: 1 11/16”
Case: GS Mini Hard Bag
●100 series
Back&Sides: Layered Sapele
Top: Solid Sitka Spruce
Neck: Sapele
Fretboard Inlay:6mm DotsFinish: Matte
Nut/Saddle: Tusq/Micarta
Electronics: Expression System 2
Case: Gig Bag
この記事の関連情報
テイラー、フルスケールギターに負けないコンパクトギター「GT(Grand Theater)シリーズ」登場
テイラー、逆境から生まれた手頃な価格の新モデル「American Dreamシリーズ」登場
<第51回YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST>をYouTubeで配信、全国学生ビッグバンド・オーケストラ29バンドの出演が決定
【インタビュー】歴史を作り出した海外ブランドのサウンドが、魅力を放つ理由
テイラー、第2のサウンドホールを備えた「326ce V-Class」とハワイアン・コア採用のサンバーストカラー「214ce-Koa SB」
ZARDのバーチャルライブを体験できるイベント<ZARD×音のVR>が山野楽器銀座本店で開催
テイラーのハイブリッドモデルT5zシリーズにハワイアンコア採用の「T5z Classic-Koa」登場
テイラーのジャンボボティGrand OrchestraがV-Classで登場「818e V-Class」「618e V-Class」リリース
学生ビッグバンドの甲子園が“リモート演奏動画によるオンライン・コンサート”で集結「第51回YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST」
