【rankingbox】友達いっぱいの遊助が教える良い人間関係を築くための処世術BEST3

ツイート


約2年ぶりとなるオリジナルアルバム『あの・・こっからが楽しんですケド。』を4月27日に発売した遊助。友達が多く、誰とでも仲良くできてしまう彼に、良好な人間関係を築くための処世術を直撃!新しい環境に馴染めていない人、人と関わるのが苦手な人などはぜひ、お試しあれ!!全てに共通するキーワードは“相手を思いやる心”のようです。当たり前のことですが、意外とできていないことも多いので、これを機に自分を見つめ直すのもいいかも♪

【1位】気になったことをハッキリ言う

――春といえば、新生活を始める人が多い季節。新たな環境の中で良い人間関係を築くための術を教えてください。
遊助 極力気になることが少ない人と一緒にいることかな。
――遊助さんって、嫌いだったり、苦手な人がほとんどいないイメージがありますが。
遊助 気になったことがあったら、本人にハッキリ言うからね。
――相手に直接伝えるということは、それだけ改善の余地があるからだと。
遊助 もちろん完璧な人はほとんどいないと思うけど、“こいつのこの癖が気になる”とか、“こいつ間が悪いな”とか、気になる数がやたら多かったり、性質的にきっとこの先も直んないだろうなって思ったら、自分から近寄らないようにするね。
――そこで相手を見極めることが大事であると。

【2位】そこにいない人のことを褒める

遊助 気になったことはその人自身に言って、いいことは違う人に言う。
――普通、その逆が多いですよね。いない人の悪口を言ったり。
遊助 それ、一番ダメ!いない人のことを褒めたほうが、すべてうまく回るような気がするんだよね。相手に対してもそうだけど、褒めると顔の表情も褒める顔になるというか、穏やかになるし、その話を聞いている人にも“あっ、この人いい人だな、いい顔しているな”って思われるし。
――相手を褒めることで、自分の株も上がると。
遊助 いないところで文句を言っている人って、嫌なことを探して溜めている人だから、自然とそういう表情になっているし、それを聞いている相手も“なんかこいつ嫌な奴だな”って思いながら共感していると、悪口を言っている奴と同じ表情になってくるしね。でも、“あの人いい人だよな”って思いながら、頭で選んで声に出して説明していると、それを言っている本人までいい人に思えてくるし、その話を聞いている人も、言われている相手も、みんながハッピーになれるから。
――確かにいいこと尽くしですね。

【3位】メール、電話、LINEは必ず返事をする

遊助 前回「上司に気に入られる処世術」のときに、「返事」をすることが大事だって伝えたんだけど、それは日常的なやりとり、例えば、電話、メールやLINEに関しても同じことで。
――既読スルー問題なんていうのもありますが、遊助さんからすると、既読スルーなんてもってのほかだと。
遊助 めっちゃイラつく(笑)。「はぁ?」って送るもん。
――それでもスルーされたら?
遊助 “?”のスタンプを鬼のように送る(笑)。でも、そんなやつ、俺の周りにはいないけどね。もしいたとしたら、最初は優しく“もしもし?”“大丈夫?”“どうした?”って、相手の状況を伺って、それでも返ってこなかったら、怒涛のスタンプ攻撃を始める(笑)。というのも、俺はどんな状況であろうと絶対返事をするから。
――例えば、ものすごく疲れているときとか、返信したくても体力的に追いつかないときもあるかと。何より遊助さんはお友達が多い分、送られてくる数もすごそうですし。
遊助 見たらちゃんと返事するまでやるから。もし返信できない状況でのLINEだったら、開けないようにする。
――未読スルーは平気?
遊助 だって、見れていないんだから、返事がないのはしょうがないじゃん。
――1日とか未読スルーのままでも?
遊助 その場合は心配する。いや、俺がただわがままなだけなんだけどね、気になるから。だから、俺、絶対スタンプで終わらせるもん。スタンプで終わらせると開かない限り前の文章が読めないじゃん。
――確かに。ちなみによく使う、お気に入りのスタンプとかあるんですか?
遊助 お気に入り?200個くらいあるから。買いすぎちゃって、みんなにどんだけ持っているんだよって言われる(笑)。何だったら、スタンプだけで会話できちゃうしね。
――文章だけだとどこか味気なかったり、誤解を生じたりすることもあったりしますけど、スタンプがあるだけで和んだり、今、こういう感情なんだっていうのがストレートに伝わりやすかったりしますしね。
遊助 バリエーションがあると、送られてくるほうもワクワクするじゃん。そうやって相手が返信するのが楽しくなるように工夫するのも良い人間関係を気付くためには大事かなって思うね。

◆ランキング情報サイト『ランキングBOX』
◆ランキングBOXまとめページ
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス