【インタビュー】井口裕香、「私にはこういう部分もあるよ」っていうのを知ってほしい2ndアルバム『az you like』

ツイート

■大人の女性を演じる上で、感情のままにぶつけてしまうと
■幼くなってしまうということに今回気付きました


――「A to Z」のコンセプトが決まってからはどうやって楽曲制作を進めたんですか?

井口:コンセプトの前に、「どんな作家さんに曲を作ってもらえたら嬉しい?」とディレクターさんから聞かれたんです。私の方から名前を挙げて、その後、「A to Z」を考えて。「このワードならこの作家さんが合うんじゃない?」って当てはめていった感じです。なので、今回のアルバムで「初めまして」の作曲家さん作詞家さんがたくさんいらっしゃるんですよ。

――ヒロイズムさん、佐伯youthKさん、Shusuiさん、Q-Mhzさん、編曲ではクラムボンのミトさん……初めましての方々は多彩な顔ぶれですね。

井口:最初に名前を挙げたのはヒロイズムさんだったんです。ヒロイズムさんの作る楽曲が大好きなので。

――ヒロイズムさんにお願いした「GREEN ROAD」は「Drive」をイメージしたんですよね。王道のポップスで。

井口:はい。私、個人的にリスナーとしてもサビから始まる曲が大好きなんです。そういうお願いはしていないんですけど、上がってきた曲を聴いて、「キタキタ!これだよ!」って思いました。ヒロイズムさんが入れてくれた仮歌を自分の中に落とし込んで、自分の色にしていく作業がすごく楽しかったです。レコーディングもあっという間でした。


▲『az you like...』(初回限定盤)


▲『az you like...』(通常盤)

――まさにドライヴにぴったり。

井口:そうですよね。曲の疾走感を大事にして歌いました。このレコーディングが終わって、アートワークの撮影をしに行ったんですけど、緑の綺麗な道をドライヴしたりして、ビジュアルとサウンドのリンク感がすごいなと思いました。免許がある人は、この夏、ドライヴをしながら聴いてもらいたいなと思います。

――「JOY」は佐伯youthKさんが作詞作曲ですが、佐伯さんっぽい楽曲で、このキャスティングもすごく良いですね。

井口:「JOY」というテーマで作ってもらうなら佐伯さんだなぁと思いました。

――佐伯さんは楽曲提供をする方と直接打ち合わせをしてから曲を作るということですが、事前打ち合わせではどんな話をしたんですか?

井口:私が普段思う「JOY」というのはこんな気持ちですという話から、どういう気持ちでライヴをやっているか、ファンのみんなが自分にとってどんな存在なのか、そんなお話をさせていただきました。それを歌詞に起こしていただいたんです。最初、デモでいただいた楽曲は四ツ打ちのクラブミュージック風で、それもすごく好きだったんですけど、私が声を入れたあと、どんどん曲が膨らんで今の形になりました。曲が変化していく姿も今回は間近で見ていて勉強になったし、発見もいっぱいありました。ライヴを意識した楽曲だと思うので、どんなパフォーマンスをしようかなって想像しながら歌いました。

――「SUGAR LEISURE」もライヴを意識していますね?

井口:はい。この曲もライヴで一緒に楽しめる曲だと思います。テーマは「Anniversary」なんですが、前回のシングル「変わらない強さ」にバレンタインの曲(Valentine eve)が収録されているんです。そうやって季節ごとのお誕生日じゃないけど、お祝いごとみたいなものを曲に落とし込めたら面白いなと思って。ライヴでもその季節で盛り上がれるから。でも、誕生日だと限定しちゃうから、「なんでもない日、おめでとう!」みたいな、その場にいるみんなと「おめでとう」って楽しめる曲があったらいいなぁと思って、いつも私のライヴやイベントを見に来てくれている渡辺翔さんにお願いしたんです。

――Shusuiさんが作った「三日月」も意外な「三日月」ですよね。しっとりとしたバラードがくるのかと思いきや、軽快なポップスで、でも歌詞に切なさがあって。曲調とのギャップが逆に切なさを感じさせるような。

井口:そうなんです。おっしゃる通り、私もしっとりした曲が来るのかと思ってたんですけど、聴いた瞬間、「これいいね!」となって。メロディが本当に綺麗で風景も浮かびやすいので、歌入れしている時も気持ちを入れやすかったです。私の中では、どの楽曲も違う良さがあるから優劣はないんですけど、「GREEN ROAD」や「YOU!!!」はダントツに気に入っていたんです。でも、アルバムが出来上がってみたら「三日月」もすごく好きな曲になりました。出来上がって化けたというか。アルバムの曲順で聴いてもらうと、この曲の良さがよりわかると思います。

――この曲順で曲の良さが増すというのは全体に言えますよね。「リトルチャームファング」から「ピリオドのない雨」への流れとか。

井口:「リトルチャームファング」はアニメ感が強いので今回のアルバムの中で浮いてしまわないか心配だったんですが、「ピリオドのない雨」ができたことによってピッタリとピースがハマりました。この曲は中森明菜さんの楽曲のような大人の歌謡曲のイメージ。私自身、歌謡曲が好きで、そういうテイストの曲をアルバムに入れたいという話をしていたんですけど、それを落とし込めた曲で。

――テーマは「Rain」ですね。

井口:はい。私、雨が好きで、特に雨音が好きなんですよ。曲の頭にも雨音を入れてもらったので、好きなものが詰まっている曲になりました。……なんですが、歌詞の内容が大人な雰囲気なので、レコーディングでは少し苦戦したというか学んだ曲です。「あんなに好きだったのにどうして?」ってガムシャラに気持ちをぶつけるように歌ってたんですけど、ディレクションで「そうじゃないんだよな」と言われて。全力で「どうしてわかってくれないのよ!!!」とぶつかって行くと大人な切なげは出ない、と。一歩引いて俯瞰で歌うと大人な曲になるというのを教えてもらったんですけど、そんなの今まで知りませんでした(笑)。

――難しいですね(笑)。

井口:ふふふ(笑)。今まで感情のままで歌っていたけど、そういう部分で曲のニュアンスって変わるんだなということを学びました。これはお芝居にも生かしていきたい。大人の女性を演じる上で、感情のままにぶつけてしまうと幼くなってしまうんだなというのが、今回ハッとしたことです。

――感情の部分だけでなく、メロディライン的にも難易度が高いですよね。

井口:そうなんです。だからこそ、全力で立ち向かって行ってたんですけど、それじゃダメだったんです。作曲の増田武史さんが作る曲って、私が個人的に好きなものが多かったので、そこでご一緒できたのが嬉しかったので、気持ちが高ぶりすぎたのかな(笑)。もしかしたら、アルバムの中で一番苦戦した曲かもしれないです。

◆インタビュー(3)へ
◆インタビュー(1)へ戻る
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス