MuddyApes、最新ALリード曲MVに“メンバー同士の繋がり”“ファンとの繋がり”
6月15日に、3年振りにしてワーナーミュージック移籍第1弾となるアルバム『Faraway So Close』をリリースし、<Japan Tour 2016 “Go Apes Go !!!>を現在開催中のMuddyApesが、同作のリード曲「HowHowHow」のミュージックビデオを公開した。
◆MuddyApes「HowHowHow」MV映像
この映像は、アルバムのアートワークを担当したオーストラリアのヴィジュアルプロデューサー“TonyWong”氏がメンバーの来日に合わせて来日し、リハーサル、インストアイベント、ラジオ出演、ライブなどMuddyAesに完全密着撮影し完成させたものだ。よって、リラックスした表情からライブでのエキサイティングな表情まで、メンバーの細部を捉えた内容となっている。なお、アルバムの制作は、UK、US、日本とそれぞれの生活拠点でメンバー個々にバラバラに行われたこともあり、ミュージックビデオはライブをテーマとし、“メンバー同士の繋がり”や“ファンとの繋がり”を表現するために敢えてツアーを行うまで制作されなかったのだという。
ツアーは、いよいよ7月15日に新宿ReNYで行われるツアーファイナルを残すのみとなった。当日の来場者全員に、Thanksカードとして今回のツアー中に撮影されたライブ写真にメンバーのサインを付けたカードが配られるようだ。さらに、ツアーファイナルの模様は「ニコニコ生放送」で生放送される事も決定。今回ツアーに来られなかったファンには、たまらない時間となる事は間違いないだろう。
さらに、ライブ当日の会場でアルバム『Faraway So Close』を1枚購入すると、メンバーのサイン入りポスターがプレゼントされ、2枚購入するとこの日限定のスペシャル特典として、終演後にメンバーと一緒に乾杯が出来る乾杯参加券をもらえるという。
7月15日のツアーファイナルが終わるとまたメンバーはそれぞれのホームへと戻り、MuddyApesのこの先の活動の予定はまだ決まっていないため、ファンはこの日を見逃さないようにして欲しい。
Muddy Apes Japan Tour 2016 “Go Apes Go!!” ツアーファイナル独占生中継
放送日時:7月15日(金)19:00〜21:00
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv268874355
※本番組のライブ中継全編はプレミアム会員限定で視聴できます。
ライブ中継を最後まで視聴するにはプレミアム会員のご登録が必要となります。
2016年7月15日(金) 東京・新宿ReNY
OPEN/START 18:15/19:00
オープニング・アクト:Tears Of The Rebel
問合せ:レキップ・トロワ 03-3470-0330
2016年6月15日(水)発売
WPCL-12397 ¥3,000(本体)+税
[収録曲]
1.Comfy
2.Can Can
3.Candy Luck
4.How How How
5.Fighting Apes
6.Wave
7.Red Moon
8.IZANAE
9.Give Me Now
10.My Loose
11.Motor Ego
All Music Written and Produced by Muddy Apes
Mixed by Steve Orchard at Sea Dream
Mastered by Stuart Hawkes(METROPOLIS STUDIOS)
■iTunes Storeにてアルバム『Faraway So Close』の予約注文を受付中
予約注文が完了すると、その場で「How How How」が先行してダウンロードされます。
iTunes Store https://itunes.apple.com/jp/album/faraway-so-close/id1108937480?app=itunes&at=10l6Y8
■CD予約 http://amzn.to/22VN90T
◆Muddy Apes オフィシャルサイト
この記事の関連情報
INORAN、ソロ25周年記念アルバム発売。<Billboard Session>を音源化
ヴィジュアル系音楽アプリ『EXTASY VISUAL SHOCK』正式サービス開始
全英アルバム・チャート、チャーリーXCXが初の1位
フィーダー、最新アルバム『TORPEDO』発売「きっと困難を乗り越える手助けになれると思う」
INORAN、アコースティック編成のプレミアムソロ公演で今夏最新作リリースを宣言
INORAN、<TOKYO 5 NIGHTS>を収めた映像作品よりライブ映像公開
【ライヴレポート】LUNA SEA、パンデミックを乗り越えて30周年ツアー完遂「そう遠くない未来にまた5人で」
INORAN、1stアルバム『想』音源が配信スタート
SUGIZO vs INORAN、第三弾<BEST BOUT>が映像作品化
