【人間椅子連載】ナザレス通信Vol.7「リッケンバッカー」

ツイート

自分はデビュー以来ずっとBCリッチというメーカーのベースを弾いているのですが、その前は主にリッケンバッカーでした。絵が浮かばない方に説明するとモーターヘッドのレミーが使っていたベースです。イエスの「ラウンドアバウト」という曲を聴いてあまりにベースの音がかっこよくて買いました。黒地に白い枠のついたやつでした。楽器屋さんで試奏した時にその曲のフレーズを弾いていたら「このベースを鳴らす人はみんなそれ弾くよね」と言われてとても恥ずかしい思いをした覚えがあります。形がかっこよかったので気に入っていましたが、イエスのクリス・スクワイアのような音は出ません。マルコシアス・バンプの佐藤研二さんに訊いたら「あの音はサンズアンプを大音量にして弾かないとでない」と教えてくれて、同じ楽器でもアンプや弾き方で音が全く違う事に気付いたのでした。そして一気にリッケンバッカー熱がさめてしまいました。


▲レミー


▲クリス・スクワイア

「自分の音」を目指して他の人があまり弾かないベースが欲しいと考えていたある時、ブラック・サバスの「ライブ・イーヴル」を聴いてなんて邪悪な音なんだろうと思い、中ジャケットのベースの写真を見るとなんて素敵な形なんだろうと感動して、心の中はすっかりBCリッチのイーグルベースで占められてしまいます。あまりに欲しいという気持ちが強くて天に届いたのでしょうか、程なくしてたまたま覗いたお茶の水の古くて暗い楽器店でその相手と邂逅します。「わたしを買って、この暗い場所から出して」という声が聞こえてしまって、なんの迷いもなく即買いしました。これがデビュー以来ともに過ごしているイーグル初号機との運命の出会いです。

アンプはそれまでライブハウスのものを借りていましたが、そろそろ自分のものが欲しくて物色していた時です。DEAD ENDの“CRAZY”COOL-JOEさんにお会いする機会があり、「ラッシュのゲディー・リーみたいな音を出したいんですけど何のアンプがいいですか?」とお訊きしたら「アンペグのSVTちゃうん」というありがたい答えをいただき、即買いです。これで「イーグル+SVT=自分の音」という公式が出来上がりました。

26年間この音でやってきましたが、これからもこの音でいくつもりです。でも他にもかっこいいベースがたくさんあるので買うだけは買うつもりです。

さて今回はこれから初めてイエスのアルバムを買うつもりの若い方へのオススメ盤です。やはり前出の「ラウンドアバウト」が1曲目の4枚目『こわれもの』です。ロックの世界遺産とも言うべき珠玉の名作です。その後は5枚目「危機」でしょうか。1から5枚目まではどのアルバムを買ってもはずれはありません。注意してほしいのは6枚目の「海洋地形学の物語」です。強力な催眠作用をもっています。運転中は聴かないようにしましょう。


▲『こわれもの』

●今回のマイベストテープ~おそらくリッケンバッカーベースの曲

A1.Long Distance Runaround / イエス
A2.By-Tor And The Snow Dog / ラッシュ
A3.F.U.B.B. / ウィッシュボーン・アッシュ
A4.Mama Nature Said / シン・リジー
A5.While My Guitar GentlyWeeps / ビートルズ
B1.Iron Fist / モーターヘッド
B2.Magic Spell / スピリチュアル・ベガーズ
B3.Smoke On The Water(ライブ) / ディープ・パープル(ロジャー・グローバー)
B4.You Keep On Moving / ディープ・パープル(グレン・ヒューズ)
B5.Survival / イエス


<人間椅子ワンマンツアー「地獄の道化師」>

6月29日長野 Club JUNK BOX
7月1日新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
7月3日高松 Olive Hall
7月5日名古屋 Electric Lady Land
7月8日大阪 味園ユニバース
7月10日東京 新宿ReNY
8月9日(火)仙台 CLUB JUNK BOX
8月11日(祝木)青森 Quarter
*チケット発売中!
*東京公演完売の為、ニコ生配信決定
http://live.nicovideo.jp/watch/lv266826199

<ハードロック喫茶ナザレス>

9月10日(土)高円寺ShowBoat sold out!

◆人間椅子 公式LINEアカウント
◆【連載】人間椅子 鈴木研一の「ハードロック喫茶ナザレス」まとめ
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス