ももクロ、今年の<ももクリ>は幕張メッセ2DAYS開催。<桃神祭>に11万人動員

ツイート

ももいろクローバーZの夏の恒例ライブ<桃神祭2016 〜鬼ヶ島〜>2日目が神奈川・日産スタジアムにて開催され、ライブには59,329人のファンが集結、前日合わせ述べ115,446人を動員した。

◆ももいろクローバーZ画像

日産スタジアムには朝早くから多くのファンが駆けつけ、会場周辺では「わんぱくテシマジマランド」と銘打たれたイベント会場でアイドルフェスや、ものまねステージ、ももいろクローバーZの振りコピ選手権、女子プロレスSTAR DOMのステージが無料開催された。

開演時間となり、オープニングVTRが流れ、和太鼓奏者・ヒダノ修一率いる大太鼓、小鼓、篠笛、大鼓、締大鼓からなる「ヒダノ修一社中」によるイントロから、「桃神祭のテーマ」が演奏されるとステージそして、回廊に秋田・なまはげ太鼓、ニ子流東京鬼剣舞、池谷直樹とサムライ・ロック・オーケストラ、YOSAKOIソーランREDA舞神楽、熊本・菊池白龍祭り、愛媛・うわじま牛鬼まつり、宮城・仙台すずめ踊りと総勢414名による全国のお祭り団体が集まる圧巻のパフォーマンスに。ステージではその後も野村万蔵による「奏上」。そして「overture ~ももいろクローバーZ参上!!~」が鳴り響き、ファンも歓声で答える。メインステージの大門が開き、ももいろクローバーZが登場すると会場は大きな歓声に包まれ<桃神祭2016 ~鬼ヶ島~>が幕を開けた。

ライブは「マホロバケーション」、「勝手に君に」、「武陵桃源なかよし物語」と今年2月にリリースされた3rd ALBUM『AMARANTHUS』、4th ALBUM『白金の夜明け』収録曲からスタート。新たなももいろクローバーZを魅せつけるセットリストとなった。ほとんどの楽曲は武部聡志率いる「ダウンタウンももクロバンド」、そして「ヒダノ修一社中」混成生バンドでパフォーマンスされ、ももクロの夏祭り「桃神祭」でしか見られない内容に。

花柳社中と一緒にパフォーマンスを行なった「ワニとシャンプー」、総勢100名によるYOSAKOIソーランREDA舞神楽との「WE ARE BORN」、仙台すずめ踊りとの「イマジネーション」、なまはげ太鼓との「ROCK THE BOAT」、なまはげ太鼓、花柳社中との「JUMP!!!!!」と、<桃神祭>でしか見られない特別なパフォーマンスが多数行われた。

後半では、昨日に続き9月7日(水)に発売されるニューシングル「ザ・ゴールデン・ヒストリー」をパフォーマンス。その後、突如として松崎しげるがサプライズ登場。「愛のメモリー」の歌詞に乗せて今年12月23日(金)、24日(土)に千葉・幕張メッセにてクリスマスライブ<ももいろクリスマス2016 ~真冬のサンサンサマータイム~>を開催することをサプライズ発表した。

ライブ終盤の「ニッポン笑顔百景」、「行くぜっ怪盗少女」では全出演お祭り団体総勢414名が登場、エンドステージでの噴水ショーが行われ、ライブは大団円を迎えた。

photo by HAJIME KAMIIISAKA+Z


「桃神祭2016 〜鬼ヶ島〜」DAY2セットリスト

M01. マホロバケーション
M02. 勝手に君に
M03. 武陵桃源なかよし物語
M04. ワニとシャンプー
M05. DNA狂詩曲
M06. サボテンとリボン
M07. カントリーローズ -時の旅人-
M08. ゴリラパンチ
M9. WE ARE BORN
M10. イマジネーション
M11. 労働讃歌
M12. ROCK THE BOAT
M13. JUMP!!!!!
M14. モノクロデッサン
M15. デモンストレーション
M16. ココ☆ナツ
M17. Hanabi
M18. Guns N' Diamond
M19. サラバ、愛しき悲しみたちよ
ENCORE
EN1. ザ・ゴールデン・ヒストリー
EN2. ニッポン笑顔百景
EN3. 仏桑花
EN4. 行くぜっ!怪盗少女
EN5. キミノアト

「ダウンタウンももクロバンド」
音楽監督:武部聡志(Key.)
村石雅行(Dr.)
福長雅夫(Perc.)
浜崎賢太(Ba.)
西川 進(Gt.)
佐藤大剛(Gt.)
宗本康兵(Key.)
竹上良成(Sax.)
小澤篤士(Tp.)
半田信英(Tb.)
加藤いづみ(Cho.)
marron(Cho.)

「ももクロ和楽器隊」
ヒダノ修一(太鼓)
一彩(太鼓)
金刺敬大(太鼓)
小山豊(津軽三味線)
小山清雄(津軽三味線)
土生みさお(津軽三味線)
小湊昭尚(尺八)
こと(篠笛)
藤舎呂英(小鼓)
藤舎呂裕(小鼓)
堅田昌宏(小鼓)

◆ももいろクローバーZ オフィシャルサイト
この記事をツイート
365日、アイドルが作るアイドルメディア Pop'n'Roll 準備号創刊

この記事の関連情報