フォーリミやWienners出演、No Big Deal Records5周年イベントがオープニングアクトを募集
音楽レーベル「No Big Deal Records」がレーベル5周年を記念し、2017年2月25日(土)に新宿ロフトにて主催イベント<No Big Deal NIGHT〜No Big Deal Records 5th Anniversary Party〜>を開催することがあきらかにされた。
◆イベント出演者画像
出演は、同レーベル所属のALL OFF/Goodbye holiday/04 Limited Sazabys/THE PINBALLS/ミソッカス/VICKEBLANKA/ねこね、こねこね。/Wienners/だいじろー(from JYOCHO)の全9組に加え、オープニングアクト1組の全10組だ。
オープニングアクトの出演者はオーディション形式となり、本日から募集される。このオーディションは、2012年より新進気鋭のアーティストを世に送り出してきた注目のレーベル「No Big Deal Records」が、さらなる才能に出会うべくおこなうという。なお、第1次募集が2016年12月11日(日)23:59に応募締切、第2次募集は2017年01月15日(日)23:59に応募締切となる。
なお同イベントに関して、No Big Deal Records レーベル・プロデューサーである土門義隆氏よりコメントが寄せられている。
◆ ◆ ◆
<No Big Deal Records 5th Anniversaryに寄せて>
「2012年2月29日(うるう年!)、THE UNIQUE STAR「LEVEL9」(品番NBDL-0001)の発売をもって、No Big Deal Recordsはひっそりと産声を上げました。
メジャーデビューが“Big Deal”(一大事)なら、僕らのようなインディーズレーベルはあくまで”No Big Deal“(大したことない)。でも、いや、むしろだからこそ、誰の指図も受けることなく、自分たちの理想のレーベルをゼロから立ち上げていく喜びがありました。
あれから5年。どこかしら共鳴してくれるアーティストやスタッフ、そしてリスナーである皆さんが、1人また1人と少しずつ増えていき、現在所属アーティストは9組、そのうち5組はメジャー進出を果たし、ついには武道館公演を行うアーティストまで生まれました。
どんなに規模が大きくなっても、あのときのワクワク感、自由な精神を忘れずに。
いつまでも挑戦者であり続けたいと思います。」
── 土門義隆(No Big Deal Records レーベル・プロデューサー)
◆ ◆ ◆
『No Big Deal NIGHT~No Big Deal Records 5th Anniversary Party~』>
2017年2月25日(土) 新宿LOFT&LOFT BAR
OPEN/START 14:30/15:00 (終演21:00頃予定)
【出演】
ALL OFF/Goodbye holiday/04 Limited Sazabys/THE PINBALLS/ミソッカス/VICKEBLANKA/ねこね、こねこね。/Wienners/だいじろー(from JYOCHO)
※OPENING ACT有り
全10組
チケット料金:オールスタンディング(前売り) ¥3,000/(当日)¥3,500 ※別途1drink代
チケット一般発売日:2017年1月29日(日)10:00〜
■主催:No Big Deal Records
■問:DISK GARAGE 050-5533-0888 (weekday12:00~19:00)
この記事の関連情報
フォーリミ主催<YON FES>第1弾でHEY-SMITH、マイヘア、SHANK、フレデリックら9組
cinema staff主催<OOPARTS 2023>にBRAHMAN、tricot、LITE、アルカラ、ZAZENら12組
「Kアリーナ横浜」、9月29日に開業決定
北海道の新イベント<Do! Action! 2023>にきゃりー、TRIPLANE、Rihwa、ホワエク
『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』著者・栗本斉による究極のコンピAL『シティポップ・ストーリー CITY POP STORY ~ Urban & Ocean』3月22日リリース
<LIVE the SPEEDSTAR>第2弾で斉藤和義、GRAPEVINE、UA、矢野顕子
現役アイドルらがキャストのエンタメ食堂「アイドル飯店」が大阪・変なホテル1Fにオープン
Wiennersの2マンツアーゲストに水カン、KANA-BOON、THE BAWDIESら
吉本が送る“本気戦略バラエティ”『エンタメ未来戦略(仮)』放送
