いい音爆音アワー vol.73「ハイレゾ・クイーン祭」

ツイート
爆音アワー
いい音爆音アワー vol.73「ハイレゾ・クイーン祭」
2016年12月14日(水)@風知空知
今年はクイーン結成45年、フレディ・マーキュリー生誕70年&没後25年という節目の年でありました。
クイーン自体はまだ解散してなくて、ジョン・ディーコンはやめましたが、ブライアン・メイとロジャー・テイラーの2人で、今はアダム・ランバートというボーカリストと共に、がんばっていますね。今年の9月にも来日コンサートが開催されました。しかし、その際も「クイーン+アダム・ランバート」と(「クイーン+ポール・ロジャース」もありましたね)、フレディの代わりではなく、別のボーカリストとのジョイントだということを明示しているこだわりが泣かせます。
実にフレディ・マーキュリーは、声質、歌唱力、作曲能力、カリスマ性、どれをとっても唯一無二、不世出の音楽人でした。そして他の3人も合わせたバンドとしての、卓越した演奏力、コーラス力、アレンジ力。何よりもすごいのがスタジオ・ワークの完成度の高さです。おそらくレコーディングに、大量の時間と労力と精神を費やしたことでしょう。まさに録音芸術と呼ぶにふさわしいと思います。
今回は、この素晴らしい作品群を、ハイレゾ音源で改めて聴いてみて、その魅力を再確認しました。
選曲は、今年の来日時のセットリスト(9月21日と23日分)に準じてみました。
これ以外にもまだまだいっぱいいい曲はありますが、それはまた別の機会で。
福岡智彦 (いい音研究所)

セットリスト

“Queen”メンバー・プロフィール
●ブライアン・メイBrian May:1947年7月19日、英国ミドルセックス州ハンプトン生まれ。
インペリアル・カレッジ・ロンドンで数学と物理学を学び、大学院で宇宙工学を研究。クイーンの活動が軌道に乗るまでは中学で教鞭をとっていた。2007年から天文物理学研究を再開し、博士号を獲得。愛用のギターは「レッド・スペシャル」。知人の家にあった100年以上前の乾燥した暖炉の木材を材料に、エンジニアだった彼の父と自作したオールカスタムギターである。それをピックの代わりに6ペンス・コインや、1990年代後半からはオーストラリア・5セントコインで弾く。アンプはVOXのAC30にトレブル・ブースター経由で繋いでいる。

●ロジャー・テイラーRoger Taylor:1949年7月26日、英国ノーフォーク生まれ。
ロンドン・ホスピタル・メディカル・カレッジで歯学を学ぶが、2年後、ノース・ロンドン工芸大学に入学し直し、生物学を専攻、理学士号を取得。ドラムの他にベース、ギター、キーボードもこなす。

●フレディ・マーキュリーFreddie Mercury(本名:ファルーク・バルサラFarrokh Bulsara):1946年9月5日、アフリカ・ザンジバル生まれ。
父親が英国植民地の会計係だった。8歳からインドの学校に入る。17歳の時、英国ミドルセックス州フェルサムに移住。イーリング・アート・カレッジで芸術とグラフィック・デザインを学ぶ。1991年11月24日、HIV感染合併症によるニューモシスチス肺炎のため死去(享年45歳)

●ジョン・ディーコンJohn Deacon:1951年8月19日、英国レスターシャー生まれ。
ロンドン大学のチェルシー・カレッジ電子工学科を首席で卒業、名誉学位を与えられた。ブライアンが使用した"DEAKY AMP"は彼が作製した。ベース以外にピアノも弾くが、音痴らしく、コーラスには不参加。「フレディの声以外でクイーンの曲を演奏するのは考えられない」と言い、音楽活動から事実上引退。
  • Seven Seas of Rhye(輝ける7つの海)
    「Rhye」とはフレディが考えた想像上の国の名前らしい。
  • Hammer to Fall
    “Free”みたいな曲ですよね。ポール・ロジャースは歌いやすかったんじゃないかな。
  • Stone Cold Crazy
    ”スラッシュ・メタル”という言葉ができる前の”スラッシュ・メタル”と言われた曲。
  • Fat Bottomed Girls
    ジャケットの女性の赤いパンツは後から描いたもの(笑)。
  • Don't Stop Me Now
    この手の速い8ビートはふつうギターがリズムを刻むものだけど、これはフレディのピアノ。でもってすごいスピート感♪
  • Killer Queen
    最初のインターナショナル・ヒット。クイーンらしさが完成した曲。
  • Somebody to Love
    華麗なコーラスワークがここではさらに凄みを帯びてます。
  • Love Of My Life
    こういう王道のバラードでも、フレディのメロディはなんか一味違いますねぇ。
  • Teo Torriatte (Let Us Cling Together)(手をとりあって)
    なぜか「Toriatte」じゃなく「Torriatte」。日本語じゃなくてイタリア語みたいね。
  • These Are the Days of Our Lives(輝ける日々)
    この曲のプロモーション・ビデオがフレディ最後の出演となりました。だいぶやつれてますね。
  • Under Pressure
    「Under Pressure !」 このフレーズだけの曲なんだけどね。
  • Crazy Little Thing Called Love(愛という名の欲望)
    フレディが風呂場で2分間で作ったらしい?それが全米1位。
  • Another One Bites the Dust(地獄へ道づれ)
    “Chic”の「Good Times」に感化されて、ジョン・ディーコンが作った曲だが、彼自身も自信なく、ロジャーも不満だったらしい。でも全米1位(笑)。
  • I Want It All
    私の苦手なメタル色全開な曲だけど、クイーンは許せる(笑)。
  • Who Wants to Live Forever(リヴ・フォーエヴァー)
    ストリングス、美しいです。何やるにしても完成度高いね。
  • The Show Must Go On
    身体が衰えていた中でのこの歌唱はすごい。涙出る。
  • Tie Your Mother Down
    ブライアンが大学院で宇宙工学を学んでいた1968年に作った曲だと。
  • I Want to Break Free(自由への旅立ち)
    女装ビデオは強烈でした。
  • I Was Born To Love You
    日本ではこの曲がいちばん人気かもね。クイーン・バージョンはド派手です。
  • Bohemian Rhapsody
    こんな面白い曲をよく作ったし、それをまたイギリス人はよくこんなに買った。
  • Radio Ga Ga
    ”Lady Gaga”の名はこの曲が由来。
  • We Will Rock You
    コンサートではここからアンコールでした。
  • We Are the Champions(伝説のチャンピオン)
    1回聴くと、一日中頭の中で鳴ってしまうんだな。
                        
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス