“サラウンド×DJ”イベント<渡り鳥>、6月下北沢で開催

音楽の新しい可能性「サラウンドDJ」を体験できる邦楽ロックDJイベント<渡り鳥>東京編が下北沢・ろくでもない夜にて2017年6月24日に開催される。
◆<渡り鳥> 関連画像&映像
<渡り鳥>は、音楽の新しい可能性に触れてもらうことで「私たちはみんな無限の可能性を持っているんだ!」と一人一人が誇りを持って力強く前に進んで行けるような社会を実現したいという願いで、鳥クルッテル.incがスタートしたDJイベント。
老若男女問わず気軽に誰でも参加できるよう、無料メルマガに登録すればチケット代無料で入場できる。
このたび行われる“サラウンドDJ”は、四方を囲むスピーカーにより、ひとつひとつの音の色や形、動きが見えるように感じ取れる臨場感のある音響システム。通常のステレオ装置では、聴取者前方の左右にスピーカーを配置し、左右の立体的な音の広がりを楽しむが、サラウンド方式では通常に加えて後方にもスピーカーを配置、前後左右の奥行きや臨場感ある音の体験に加え、生々しい音の動きや立体的な質感も体験することが可能となっている。

鳥クルッテル.inc 代表コメント
私は朧気に頭に浮かぶアイデアを形にするべく、いろいろな人に教えを請うために会いに行きました。そこで出会った方々は全く面識の無い私に対して快く指導を引き受けてくださり自分の利益を考えること無く熱心に教えてくれました。
私にとってそういった時間は新しい音楽に対する期待と人の熱意に胸を打たれる幸せな日々でした。そういう日々の結果産み出されたのがサラウンドDJなのです。
この体験から「人と人が結びつくことで見えてくる音楽の新しい可能性」というキーワードを活動する上で強く意識するようになりました。<渡り鳥>というイベントはこの感動を形にして全国に届けるために始めました。

< 渡り鳥 東京編>
会場:下北沢 ろくでもない夜 http://69demonai46.com/
(東京都世田谷区北沢2-6-5 ルイビル3F)
料金:
[前売券]1,500円
[当日券]2,000円
※別途入場時ドリンク代500円が必要
■出演者
DJ Jimi(鳥クルッテル.inc)(サラウンドDJ)
インドウマサノリ(鳥クルッテル.inc)
しっちゃ(静岡)
Δk!!!(新潟)
大島エレク総業(装飾)
DJ終了後出演者による10分程度のトークセッションを予定しています。
※本公演の写真や動画を後日、ウェブサイトなどに掲載する可能性があります。予めご了承の上、イベントへのご参加をお願いいたします。
<特典>
1. 無料メルマガ登録でチケット代無料(1ドリンク代500円のみ)
2. 無料メルマガ登録者は渡り鳥限定ラバーバンドを当日プレゼント
▼無料メールマガジン登録:https://sv5.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=R308602
申込:https://www.wataridoripj.com/ticket/
◆<渡り鳥> オフィシャルサイト
この記事の関連情報
電子音楽&デジタルアートの祭典<MUTEK.JP>が渋谷に。同時開催されるインスタレーション作品で最先端のテクノロジーアートを体感しよう
テイル・オブ・アスやマシュー・ジョンソンらが太鼓判を押す才能、エージェンツ・オブ・タイム来日
テクノとジャズの融合の到達点フランジャーとコンテンポラリー・テクノの注目株アンソニー・リネルが<NYE>に登場
「スピニン・レコード・アジア」、BEAUZによる第一弾シングルリリース
Minilogue、Son Kiteとしても絶大な人気を誇るマーカス・ヘンリクソンが、新年に繰り広げるミュージカルジャーニー
ドナート・ドジー、オスカー・ムレロが一目置くUS地下テクノのプロフェッサー、 マイク・パーカー来日
令和初の年越しはテクノで迎える、<VISION NEW YEARS EVE PARTY COUNTDOWN to 2020>開催
GryffinやAluna George、MKなど世界的アーティストとのコラボもヒット中のUKハウスデュオ、ゴーゴン・シティが来日
12月5日(木)、東急プラザ渋谷17階18階に「CE LA VI TOKYO」がオープン
