【インタビュー】MR.BIG エリック・マーティン「君たちと同じくらい音楽の力を信じているよ。9月に日本で会おう!」

ツイート

待望のニュー・アルバム『Defying Gravity』をリリース、そして9月には来日公演を行うMR.BIG。そのフロントマンであるエリック・マーティンへのインタビューを敢行した。それを紹介しよう。タイトルの『Defying Gravity』は“重力に逆らう”という意味。そのアルバムに秘めた熱いロックの思い、そしてMR.BIGの現状、来日公演に向けた意気込みを語ってくれている。

◆MR.BIG~画像&映像~

■MR.BIGとしてスタジオに入ったのだけど遊んでるヒマはなかった
■そのまま全員で火の輪に飛び込んでいった気分だったよ


──このアルバム『DEFYING GRAVITY』を作るまでのキッカケや流れを教えてください。

エリック・マーティン(以下、エリック):2016年12月にマネージメントの呼びかけで、メンバー全員で、ニュー・アルバムについて電話会議をしたんだ。それからわりとすぐ、ポール・ギルバートとビリー・シーンとパット・トーピーの3人でスタジオに入り、20曲分くらいのアイデアを出し合い、ジャム・セッションで揃えた素材を僕のところに送ってきた。そこから2、3曲選んで僕なりに発展させてみたんだ。もちろん、僕自身が書きためた曲もいくつかあった。ただこの時点で、僕も他のメンバーも、すでに決まっていたツアーやクリニックの予定があったから、まずはそっちをやり遂げた。そしていよいよMR.BIGとしてスタジオに入ったのだけど、遊んでるヒマはなかったから、そのまま全員で火の輪に飛び込んでいった気分だったよ。


──どんなアルバムにしようと考えていましたか? メンバー同士の話し合いや、プロデューサーもケヴィン・エルソンとはどういう話になっていたのですか?

エリック:いや、話し合いというのはなかった。最初は6曲くらいしかなかったけど、気がつけば11曲揃っていた。実はこれ、すごく僕たちらしい。いつもこんな感じなんだ。そりゃね、時間に急かされることなく、もっとじっくり曲に磨きをかけることができればもっと良いかもしれない。でも僕からすると、プレッシャーって悪いものじゃないと思う。集中力が増すし、フットワークが軽くなる。

──タイトル『DEFYING GRAVITY』に込めた意味や意気込みとは?

エリック:“Defying Gravity”とは、予測可能な当たり前の生き方に“ノー”と言うこと。普通に仕事して、結婚して、子供を作って、お手本通りの人生を送り、いつか死んでいくという……、極端な言い方かもしれないけど、そういう生き方じゃなくて、僕をはじめとする、ずっと夢を追い続けている人々のための歌なんだ。Defyとは逆らうこと、そして、ここでのGravity(重力)は、僕らを押さえつけようとするネガティヴな力を意味している。

──このニュー・アルバムは約3年ぶりですね。この3年を振り返って、どういう月日を過ごしてきましたか?

エリック:3年! つまり僕は3年間ロードで過ごしていたということ? MR.BIGで『…Stories We Could Tell』を作り、ツアーに出たものの、残念ながら4ヶ月ほどで終わってしまった。でも僕は家族を養うために働かなきゃならない。だからソロ・ツアーと、ドイツのロック・オペラ、AVANTASIAとの活動を、かなり長いこと行なっていた。僕には12歳になる双子の息子たちがいて、とにかく育ち盛り。2ヶ月ごとに新しいスニーカーを買わなきゃならない!(笑)仕事が必要なんだ。MR.BIGがここまで久しぶりになるとは思ってもいなかったよ。だけど、今こうして活動再開して本当に嬉しい。


──レコーディングは6日間で終えたそうですが、レコーディングはどういう風に進められたのでしょうか?

エリック:そうなんだよ。めちゃくちゃ早くてさ。ケヴィン・エルソンと一緒にLAのオーシャン・スタジオに入って、メンバーがお互いのデモを聴かせ合うんだけど、僕の場合はデモがなかったから、みんなを前に、アコースティック・ギターかピアノを弾きながら生で聴いてもらったんだ。一種のオーディションだね。で、最終的に13曲使えそうな曲があったけど、その中から11曲を6日間で録った。事前に練習する時間もなく、ぶっつけ本番で。先にトラックの方を録るんだけど、その時僕が仮のヴォーカルを入れ、素材を家に持ち帰り、リード・ヴォーカルを録ったんだ。その間もLAでは並行して、ケヴィンがミキシングを行なっていた。ヴォーカル録りの時来てもらったエンジニアは、僕のよい友達で、ジェリーフィッシュという大好きなバンドのベーシストでもあったクリス・マニングで、彼は僕の中から最高の声を引き出してくれた。ヴォーカル・ハーモニーのアレンジにも長けている。以前日本で出した『MR. VOCALIST』のシリーズも彼にやってもらったんだよ。

──長期間のレコーディングとこういう短期間のレコーディングの違いとは?

エリック:もしスタジオで曲を書く必要があるならもっと時間を使いたいと思う。ベストなサウンドを求め、しばらく曲と共に生きてみたいから。でも、今回のアルバムは、僕がこれまで関わったどのレコーディングとも違っていた。とにかく作業時間が短くて、すべてを完璧に仕上げるというわけにはいかなかったんだ。とは言え、それ自体がチャレンジであって、もしかすると、最初から、こうすべき定めだったのかもしれない。僕らは30年近く一緒にやっているから、アルバム作りの仕組みから、曲作りのアプローチまで熟知しているつもりだ。だから、やり方がどうあろうと、どこからか、マジックのようにアルバムは生まれてくるんだ。

◆インタビュー(2)へ
この記事をツイート

この記事の関連情報