【インタビュー】千歌繚乱出演バンド・GRIMOIRE、「夢を見せたい」

ツイート

<千歌繚乱vol.13>に出演するGRIMOIREは、徹底したダークファンタジーの世界を作り上げているヴィジュアル系バンド。SNSを使ったプロモーションやファンとのコミュニケーションが盛んな今の時代にあって、プライベートな姿を見せることがない謎めいたバンドだ。このインタビューでは、その隠されたヴェールの下を少し覗いてみようと思う。

◆アーティスト写真・ミュージックビデオ

※本記事は8月29日(火)に渋谷REXで開催される<千歌繚乱vol.13>において、来場者限定で配布される「千歌繚乱 ARTIST BOOK」掲載のインタビューの一部を事前に公開するもの。「千歌繚乱 ARTIST BOOK」ではメンバーへの一問一答アンケートなど、より深い内容が掲載されている。

   ◆   ◆   ◆

■聴いてくれる人たちの気持ちに寄り添った音楽を作りたい

――GRIMOIREさんはメンバーが動物だとか。

RyNK(Vo):…。

Kie(G):おおかみさん

Amu(G):ふくろうさん

Lune(B):ひつじさん

Mel(Dr):うさぎさん

――そのモチーフが衣装や髪型に反映されているんですね。オフィシャルサイトには下記の物語が載っていましたが、これはどういう意味ですか?


▲RyNK(Vo)

-ひかりをはなつ4つのかげ-
-かれらは「ぼく」のつくりもの-
-そして「ぼく」のおともだち-
-げんそうでありげんじつだ-
-これは「ぼく」だけのおはなし-
-きみは「ぼく」のゆめをみる-

Kie:「ぼく」はとっても孤独な人間で友達もいなくて寂しい毎日を送っていた。でもある日グリモワールという魔導書を手に入れて、それを使って自分の作り上げた幻想の友達がこのメンバー。彼らと一緒に紡いでいる、幻想と現実のお話がGRIMOIREの描く世界です。

RyNK:…。

――孤独がテーマなんでしょうか。

Amu:そうですね。すべての楽曲に“孤独”や“ひとり”というキーワードに繋がるテーマをもたせています。

――サウンドは?

Kie(G):ファンタジー感と、それに相反するダークでラウドな音を融合させるのがこだわりです。

Lune(B):バンドの音が重めな分、その他の音でメルヘンチックな色付けをしています。


▲Kie

――それぞれGRIMOIREのイチオシ曲を教えてください。

Lune:「ゆめのまほろば」ですね。これは最後に希望が見える曲で、ミュージックビデオは絵で世界観を表現しているのもポイントです。

Mel:僕は「げんそうシンドローム」。かっこよくてテンションが上がる曲です。

Amu:「ぼくとタルパ」は大切な曲ですね。この曲があったから今の僕たちがあるし、GRIMOIREの個性が一番バランス良く出ていると思います。

Kie:うーん、「ねじれインサイド」かな。GRIMOIREの曲の中でも、ヴィジュアル系っぽさが強いかな。

Amu:RyNKさんは「あましずくとマクガフィン」がお気に入りだそうです。ダークな曲だけど、その中に僕たちらしい心地よさがあると思います。アルバムの中でも重要な位置にある曲ですね。

――どれもダークファンタジーというイメージですね。ちなみにみなさんが孤独をテーマにしている理由は?

Kie:聴いてくれる人たちの気持ちに寄り添った音楽を作りたくて。現代って誰とでも繋がれる便利な社会だけど、その分孤独を感じる場面が多いような気がするんですよね。僕たちは音楽で聴き手に自分の感情をぶつけたり社会の問題提起をするつもりはなく、誰しも普段の生活の中で孤独を感じることがあるだろう、だったらそこに寄り添えたらなと思ったんです。


▲Amu

Lune:歌詞にもそのメッセージを込めているつもりです。ただ、モチーフで包み込んでいたりするので、深読みして考察しないと一見しただけではわからないかも。

Amu:Amu:余地を残すことで考察しがいのある歌詞になっていると思います。

――一見しただけでは読み取れない独特な歌詞も、GRIMOIREさんの世界観を形作っているひとつの要素ですよね。

Mel:そうですね、アーティスト写真にしてもミュージックビデオにしても、雰囲気は大事にしています。

Amu:それぞれモチーフにしている動物があるので、どんな衣装を着てもメイクをしてもやっぱり僕はふくろうだし、Melさんはうさぎだし、みんな変わらないですよね。

Kie:でもそうやってそれぞれのキャラクターが立ってるから、世界観が出るんだと思います。

◆インタビュー(2)へ

この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス