<Apple Music Festival>、終了

Music Business Worldwideによると、Appleは2007年から毎年、英国ロンドンで開催してきた<Apple Music Festival(旧iTunes Festival)>を終了したと認めたそうだ。
◆関連画像
同フェスティバルは2007年、<iTunes Festival>としてロンドンの小規模な会場Institute Of Contemporary Artsで、当選したわずか400人未満の音楽ファンを前に、ひと月の間毎日日替わりでエイミー・ワインハウス、Mika、トラヴィス、ステレオフォニックス、エディターズ、ザ・コーラルらがプレイするという画期的なイベントとしてスタートした。
翌年はKOKO(1,400人収容)、2009年からはラウンドハウス(1,700人収容)に会場を移し、ブレイクしたばかりの新人アーティストから大物までのライブが、一ヶ月ほぼ毎日行われ、その様子が世界に向けライブ・ストリーミングされた。
2014年には米オースティンでも開かれ、拡大するのではと期待されたが、名称を<Apple Music Festival>に変更した2015年からは、30公演近くあったものが10公演にスケール・ダウンしていた。
ユニークなイベントであると同時に、ロンドン市内で開かれるサマー・フェスティバルの1つとして定着もしていたため、終了は惜しまれる。Appleはその理由を説明していないが、今後も別の形でオリジナルのライブ・イベントの開催や配信などを続けていくものと見られている。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.127「フィンランド北部のオウルから飛び出してきた注目の若手バンド紹介」
ユジャ・ワン&ドゥダメル指揮ロサンゼルス・フィルによる新作『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲全集 他』発売&パフォーマンス映像も公開
<METAMORPHOSE>にカール・クレイグ、ネイ・パーム、ジャザノヴァ、GEZAN、羊文学ら
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.126「フィンランドのスタンディングのライブで最前をゲットするには?」
アナ・フランゴ・エレトリコ、10/20公開予定の3rd AL『Me Chama De Gato Que Eu Sou Sua』より先行SG「Electric Fish」8/16配信リリース
トリスタン・アレン、AL『Tin Iso and the Dawn』10/20リリース決定&先行1st SG「Act II: Sea and the Sky」リリース、MV公開
ウォルフガング・ムースピール、黄金トリオの新AL発表
エヂ・モッタ、最新ALから先行SG第2弾解禁
アルゼンチン気鋭女性SSW“ローラ・コバチ”、最新作『Camino Dorado』リリース