【インタビュー】イトヲカシ、「王道の音楽を作りたい」

ツイート

■このふたりでもっともっとひとつのものを作りたい(伊東)

――2012年にイトヲカシを結成。インターネット上に音楽をアップする一方で、路上ライブも行っていたんですよね。

伊東:イトヲカシとして活動する前から、僕が伊東歌詞太郎というソロ名義でインターネット上に動画をアップしていたので、そこでどんどん知ってもらえたんですよね。僕はいまこうしてイトヲカシとして活動できていることも、まず伊東歌詞太郎として知ってもらえたからなので、インターネットにものすごく感謝をしているんです。「ありがとう」という言葉をできれば直接お伝えしたい――そう思って2013年からイトヲカシで日本全国で路上ライブを回ることにしました。誰もが無謀と言いましたが、自分たちが無謀か無謀じゃないか判断ができないくらいのアホなので(笑)。

――(笑)。

伊東:頭が良かったらどこかで諦めていたかもしれないですね。

宮田:活動も手探りだったよねー。全国を回るためにバンを借りたんですけど、そのバンが小さくて、車中泊するつもりが機材だけでぎゅうぎゅうになって、座るのもひと苦労で全然寝られやしなくて(笑)。

伊東:いちばん最初の路上ライブが鹿児島で。これは寝られないな!と急遽熊本に宿を取ったんですけど、そのお宿が8畳間で照明は裸電球、なぜか畳も1枚ないという、本当にホラーなところで(笑)。何から何まで手探りだったね!

宮田:僕らはそれぞれ前のバンドの時代に路上ライブをやっていたので、路上ライブもライブハウスでのライブも同じように捉えていたんですよね。ネット上に音源をアップすることと路上ライブを並行することは、ごく自然な流れだったんです。

伊東:友達から「インターネットというデジタルの世界と、路上という超アナログな世界をつなげるなんて、ほんと頭がいいな」と言われたことがあるんですけど、実は全然そんなこと考えてなくて(笑)。ただただ直接お客さんに「音楽を聴いてくれてありがとう」と伝えにいきたかっただけだから、戦略でもなんでもないんです。音楽は戦略じゃないんだな、と強く思ったし、「音楽を手段にするのではなく、音楽を目的とした活動がいちばん素敵なんじゃないか」と思いました。音楽を目的に活動することだけをどんどん煮詰めた結果、どんどん聴いてくれる人が増えたんですよね。アーティストさんによっていろんな活動の仕方がありますけど、僕らにはこのやり方が合っているんじゃないかなと思っていますね。

宮田:やっぱり、ピュアでいたいですよね。ピュアなものを生み出すことで、本質的なものに近づけるんじゃないかと思います。


――昔はライブでお面をつけてらっしゃったんですよね?

伊東:2013年で回った路上ライブはそうでしたね。でもお面をしたままだと、ものすごく歌いにくくて(笑)。それからライブではお面をつけずに歌っています。

――でもメディアでは隠したままであると。

伊東:僕らがインターネット上で活動を始めた頃は、顔を隠して活動している人が多かったんですよね。それがネットの常識だなと思ったから顔出しをしない状態で活動を始めて、その状況でみなさんに知ってもらえたので、今後も顔を出すことはすごく慎重にするべきだと思うんです。顔出しをしない状態で聴いてくれている人たちなので、その人たちが納得するまで出すべきではない。

――お話を伺っていると、本当にリスナーさんへの思慮が厚い方々だなと思います。

伊東:それがいちばんです。聴いてくれる人が悲しい想いをしたら、僕は嫌だ。本当に嫌ですね。僕たちが誰のお陰で音楽ができているか、誰のお陰で音楽業界が存在しているかというと、聴いてくれる人のお陰だから。そこを忘れるはずもないし、心に刻み付けられているから。いちばん大切な人が悲しむのは嫌だ。これは曲げられない信念ですね。これで誰かに嫌われたとしても構わないです。


――最新シングルの『アイオライト/蒼い炎』は、タイアップ作品に寄り添いつつも、イトヲカシなりにリスナーへ“生き方を問う”楽曲だと感じました。「アイオライト」は映画『氷菓』の主題歌の書き下ろし。学園ミステリー小説が原作の映画なので、主題歌だといろんな切り口ができると思いましたが、なぜ主人公の折木奉太郎の心情をクローズアップしたのでしょう?

伊東:タイアップ作品の書き下ろしでは必ずその作品の世界観を飲み込むようにしていて、作品の世界観と自分たちの世界観が重なっているところを探して作っています。折木奉太郎くんの「やらなくてもいいことなら、やらない。やらなければいけないことなら手短に」というモットーは、“省エネ主義”と言うと聞こえはいいですけど、これは“諦め”だと思うんですよね。でも思春期に誰しも少なからず持っている気持ちなんじゃないかなと。奉太郎くんの気持ちに見えつつも、みんなの気持ちを描きました。

――「灰色の世界はそれなりに平和で/同じような日々過ごせたら楽なのに」という歌詞は、思春期に限らず、全年齢に言えることなんじゃないかなと。

宮田:そうですよね。大人になると、何かをやるためにどうしても省エネしないといけないこともあるから。「思春期や青春時代に限ったこと」というくくりは僕らにもないですね。

伊東:奉太郎くんは千反田えるさんに出会ったことで人生がちょっと変わったんですけど、そういうものって誰しもあると思うんですよ。もし出会っていない人は、これから先に出会うことがあると思う。つまり、“生き方を問う”につながると思いますね。

――いま“思春期”という言葉も出ましたし、TVアニメ『ブラッククローバー』のエンディングテーマである「蒼い炎」には「教室」という言葉も出てきますが、イトヲカシの楽曲において“10代”はキーワードになっている?

伊東:“10代”は音楽を聴く誰もがほぼ経験している時代だと思うんですよね。「蒼い炎」に関する話だと…学校は本当に狭い世界だから、そこで輝いている人間は全知全能に見える。でも教室を出るといろんな世界があるんですよね。学校という場所で輝けないから「自分はだめだ」と自分自身にレッテルを貼ってしまう子はすごく多いと思うんですよ。それは勿体ない。いろんな世界にいろんな輝き方があるから、教室でくすぶってる人間はみんな抜け出そうぜ、というメッセージですね。外には輝ける世界があるはずだから、そんなに自分自身を卑下しないでくれよ、と思うんです。僕は会社勤めをしたことがないからわからないけれど、会社も同じなんじゃないかなあ。

宮田:僕らも「音楽という世界を見つけた」とも言えるし、「音楽という世界にしかいない状態」でもあると思うんですよ。音楽以外の世界も何かあればいいんだろうなー…と思うこともありますね(笑)。

伊東:僕は音楽以外の何かが見つかる未来が全然想像できないな…。このまま朽ち果てていく気がします(笑)。

宮田:ラーメン好きじゃん。いつかラーメン作りたくなるかもしれないよ?

伊東:確かにラーメン大好きだけど、ラーメン作りたくなるかなあ!?(笑)

――ははは。「アイオライト」も「蒼い炎」も、「まだ心をときめかせるものを見つけていない人」や「心をときめかせるものを見つけたばかりの人」に向けたメッセージだなと思いました。

伊東:そうですね、大正解です。「元気があるときにイトヲカシを聴くとパワーをもらいます」というお手紙をもらったときに、元気がないときはどうなんだろう…? と思ったんですよね。聴いてくれる人の応援をする音楽はいろいろあると思うんです。「頑張れよ!」と言うことや、頑張っている人の背中を押すことだけが応援じゃない。

宮田:悲しいときには悲しい曲を聴きたいと思うことは俺だってあるし、いろんなかたちで寄り添えたら、と思ったんですよね。それが聴くシーンを選ばない“王道の音楽”にもつながってくると思うんです。


――イトヲカシがメジャーデビューをして1年を超え、2017年も終わりに近づいています。メジャーデビューをなさってから走り続けていたおふたりにとって、この歳月はどんな期間になったでしょうか。

伊東:2016年の春に路上ライブを回ったときは、ふたりとも音楽が大好きで本気で音楽をしていることは疑いようのない事実だけど、先々のことを考えずにひとつひとつのステージをひとりひとりでいいものにしようと思っていたんです。でもそれにはいいところもあれば弱点もあって。それがメジャーデビュー前に「これからはお互いの得意な部分は生かしつつ、ふたりでひとつのステージを作ろう、そうしたらもっともっとお客さんに自分たちの心を届けられる」と思ったんですよね。メジャーデビューというタイミングは、自分たちの立ち位置や音楽に対するスタンス、お客さんに対する気持ちをあらためてすごく考える機会になったんです。そこからふたりで話し合いながらライブや曲作りをしていって、その個人プレーのぶつかり合いだったものが近づいている最中というか。

――冒頭でおっしゃっていた「イトヲカシの音楽を固めている最中」という話とつながりますね。

伊東:そうですね。お互いに立て合うとかではなく、このふたりでもっともっとひとつのものを作りたい。そこに近づけているのは、メジャーデビューをしてから多くの時間をともに過ごせるようになったことが大きいと思います。だからメジャーデビューはすごくいいきっかけになっているんですよね。

宮田:メジャーデビューをしてから有り難いタイアップのお話もたくさんいただいて、僕らの音楽をもっと広く届けられる機会をいただけたと同時に、あらためてすごく強く「音楽に対してピュアでありつづけたい」と思ったんですよね。「音楽を手段にしない、音楽を目的とした活動にしたい」というのは僕も同じだし、「これから先もずっと音楽をやりたい」という気持ちを強く持っているので、そこに対して混じり気がないように活動していきたい。これからもわくわくしながら前を向いて進んでいきたいですね。

取材・文◎沖 さやこ

3rdシングル「アイオライト/蒼い炎」

2017年11月3日(金・祝)On Sale

【商品詳細】
CD+DVD ¥1,700(税込)
CDのみ ¥1,000(税込)
【CD収録曲】
1.アイオライト
2.蒼い炎
3.アイオライト(Instrumental)
4.蒼い炎(Instrumental)
【DVD収録内容】
「アイオライト」Music Video

◆イトヲカシ オフィシャルサイト
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス