ROOTS66、『おそ松さん』EDテーマの“早松”&“遅松”MV公開

トータス松本、田島貴男、大槻ケンヂら総勢27名のアーティストからなる“ROOTS66”の初のオリジナル楽曲、「レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~」のミュージックビデオが公開された。
◆ROOTS66 ミュージックビデオ、画像
同曲はTVアニメ『おそ松さん』第2期放送のエンディングテーマとして書き下ろされたナンバーで、作詞を大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)・増子直純(怒髪天)・谷中 敦(東京スカパラダイスオーケストラ)、作曲は田島貴男(ORIGINAL LOVE)・奥野真哉(SOUL FLOWER UNION)・トータス松本(ウルフルズ)が手がけている。
『おそ松さん』の世界観に合わせて「“ハチャメチャ”で“楽しい大人たち”」をコンセプトに作り上げられたというミュージックビデオは、メンバーのコミカルな動きをコマ撮りアニメーションで描いた作品だ。ボーカルメンバーを誕生日順にチーム分けした「早松66ver」と「遅松66ver」の2つのバージョンが制作されており、それぞれスタジオでのレコーディング風景や、楽しそうにボックスダンスを踊ったり“シェー!”ポーズを決めるメンバーの姿を見ることができる。


■リリース情報
2017年12月6日発売
¥1,800+税
作詞:大槻ケンヂ・増子直純・谷中 敦
作曲:田島貴男・奥野真哉・トータス松本
編曲:奥野真哉
ホーンアレンジ:田中邦和
マスタリング:ABEDON
プロデュース:田島貴男・奥野真哉
歌:
・早松66:宮田和弥/大槻ケンヂ/中川 敬/増子直純/田島貴男/斉藤和義/渡辺美里
・遅松66:スガ シカオ/ABEDON/伊藤ふみお/吉井和哉/八熊慎一/トータス松本/斉藤由貴
演奏:
友森昭一(G)/福島 忍(Tb)/田中邦和(Sax)/塩谷 哲(Pf)/阿部耕作(Dr)/沖 祐市(Key)/たちばな哲也(Dr)/
奥野真哉(Key)/田中 和(Tp)/木暮晋也(G)/谷中 敦(B.Sax)/tatsu(B)
REMIX:田中知之
合いの手:松野家6兄弟:松野おそ松(cv.櫻井孝宏)、松野カラ松(cv.中村悠一)、松野チョロ松(cv.神谷浩史)、松野一松(cv.福山 潤)、松野十四松(cv.小野大輔) 松野トド松(cv.入野自由)
■番組情報
2017年10月よりテレビ東京ほかにて放送
[Staff]
原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫/「週刊少年サンデー」(1962年~1969年)他で連載
監督:藤田陽一
シリーズ構成・脚本:松原秀
キャラクターデザイン:浅野直之
アニメーション制作:studioぴえろ
[Cast]
【おそ松】櫻井 孝宏
【カラ松】中村 悠一
【チョロ松】神谷 浩史
【一松】福山 潤
【十四松】小野 大輔
【トド松】入野 自由
【トト子】遠藤 綾
【イヤミ】鈴村 健一
【チビ太】國立 幸
【デカパン】上田燿司
【ダヨーン】飛田 展男
【ハタ坊】斎藤 桃子 ほか
公式サイト:osomatsusan.com
公式Twitter:osomatsu_PR
(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
この記事の関連情報
スカパラ、新たなゲストボーカルは長屋晴子(緑黄色社会)
スカパラ × てれび戦士、コラボ曲「七人だからレインボー」配信リリース
<GREENROOM FESTIVAL’23>にヴィンテージ・トラブル、オスカー・ジェロームら12組
スカパラ、“管楽器3部作”となるミニアルバム発売決定
<ARABAKI ROCK FEST.23>にエルレ、ホルモン、SHISHAMO、BAND-MAID、(sic)boyら40組
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2022』、タイムテーブル公開
スカパラ、天てれ「MTK」に参加。てれび戦士と曲&歌詞作り
<FM802 RADIO CRAZY>スカパラのステージにaikoと石原慎也の出演決定
coldrain主催<BLARE FEST.2023>、出演アーティスト全35組発表
