モモコグミカンパニー、BiSHのヒストリー本を書き下ろし

BiSHのモモコグミカンパニーによる、完全書き下ろしのBiSHヒストリー本『目を合わせるということ』の発売が決定した。
モモコグミカンパニーはBiSHのメンバーの中で一番の本好きで独特の世界観を持つ。その彼女が約半年をかけて「BiSHとわたし」の赤裸々なストーリーを書き下ろしたのが、本作『目を合わせるということ』だ。
この本には、モモコグミカンパニーが体験した2015年からの3年間の物語が描かれており、興味本位でオーディションを受けた普通の女子大生が「新生クソアイドルです」という号令とともにデビューを飾り、強烈な個性のメンバーとともにときにはぶつかり合い、ときには笑いながら生き抜いてきた情景が、当事者の視点で鮮やかに映し出されている。
さらにモモコグミカンパニーの母と、BiSHが所属するWACKの代表・渡辺淳之介のコメントも収録される。発売は3月7日、追って続報も公開されるとのことだ。
『目を合わせるということ』
四六版/208ページ
本体価格1,500円+税
3月7日発売
出版社:シンコーミュージック・エンタテイメント
https://www.shinko-music.co.jp/
◆BiSH オフィシャルサイト
この記事の関連情報
04 Limited Sazabys主催<YON FES 2019>最終出演でBiSHやENTH
【インタビュー】BiS×渡辺淳之介、オーディションドキュメンタリー映画の真相「合格することがゴールじゃなくて、そこから始まる」
BiSHアイナ・ジ・エンドが歌うKiroro「冬のうた」
BiSH、史上最大規模のワンマンより最新SG曲ライブ映像を公開
BiSH、熱狂の過去最大規模ワンマン。4月よりライブハウスツアー開催
リリー・フランキー主催<ザンジバルナイト>に鬼龍院翔、八代亜紀、BiSH
DA PUMP、三浦大知、乃木坂46ら『日本レコード大賞』への意気込み語る
BiSH、初期からの人気曲「サラバかな」ライブ映像公開
BiSH、アイナ作詞の新曲が『3D彼女 リアルガール』OPテーマに