【対談】DAISHI(Psycho le Cému) × ガラ(MERRY)「未来は世代を超えて1つになれたら」

ポスト


■ 手始めにこの対談からのイベントをやれたら/DAISHI

──サイコ・ル・シェイムもMERRYも、結成20周年が近いですよね?

ガラ:僕らは17年ですね。

DAISHI:僕らは来年の5月で20周年。休んでる期間はありましたけど。

ガラ:MERRYはずっと同じメンバーでやってきてるのでわからないところでもあるんですけど、バンドって始める時もパワーが必要ですけど、1回やめて、そこから再結成するってどえらいことだなって思ってて、そのパワーが今のMERRYにあるかって言ったらないような気がして。

DAISHI:うん、僕は違う意味でどえらいパワーが必要な時があったけど、復活する時は大変だったかな。休止してからも、年に1回ぐらいメンバーと集まって新年会か忘年会やってたんですけど、酔っ払ってきたら「またやるか」って話も出たけど、それから5年ぐらいかかりました。

ガラ:でも、定期的に会う機会があったっていいですよね。

DAISHI:なかなか俺からは「会おう」って言いづらい時期もあったし、1対4の関係になった時期もあったけど、優しいメンバーなんじゃないかな。

ガラ:「またやろう」ってオリジナルメンバーが集まるってすごいですよね。復活しても誰かがいないとか、そういう場合もあるので。

DAISHI:そうですね。ウチのメンバーは待っててくれたし、もう1度やってくれたのでホントに感謝してます。

▲Psycho le Cému

──シーンの中で自分たちが果たさないと思っている役割については考えたりします?

DAISHI:そうですね。大きな視点だと、このシーンを盛り上げたいなとは思います。年上組、年下組ってあんまりパッキリ分かれずに。VISUAL JAPAN SUMMITの打ち上げの際に、X JAPANのYOSHIKIさんが話していたことなんですけど、今、音楽シーンもなかなか大変な中、僕らのジャンルは団結したほうがより広がっていくのかなって。

──世代を超えたイベントやフェスを開催するとか?

DAISHI:そうですね。手始めにこの対談からのイベントをやれたらなと思ってますけどね。サイコ・ル・シェイム主宰のイベントってやったことがないので、前からやってみたいなと思ってましたし。MERRYさんともイベントでは共演したことありますけど、2マンでもやってみたいですし。

ガラ:そうですね。

──ガラさんが今のシーンに果たす役割について思っていることは?

ガラ:そうですね。いろいろなバンドがいる中、自分たちが何ができて、何がしたいのかをちゃんと出せているバンドが残るし、そういうバンドしか残らないと思うんですけどね。思うのは、ちょうど僕ら世代ってサンドイッチに例えたら中の具なんですよ。僕らが憧れていて手が届かなかった先輩たちが今、僕らの世代に寄ってきてくれていて、トリビュートに参加させていただいたりする機会も増えて、僕らより若い世代はその世代で集まってイベントを開催していて、たまに僕ら世代が呼ばれたりするんですね。でも、僕らの世代自体ってあんまり動いてないんですよ。

──同世代が結束してないっていうことですか?

ガラ:うーん、僕らの世代で固まって何かやってるっていう動きがあまりない気がするんですよね。

DAISHI:確かにそうかもしれない。MUCCとMERRYって感じでしょ?

ガラ:で、MUCCも先輩のところに呼ばれたり、後輩と絡んだり。だから、ちょうど挟まれてる世代な気がするんですよね。

──それって何なんでしょうね。

DAISHI:何でしょうね。DIR EN GREYさんの世代とかも、PIERROTさんがいて、みたいな。そういうのがないですもんね。

ガラ:そうですね。La’cryma Christiに対してMALICE MIZERとか。白と黒じゃないけど、そういうムーブメントが毎年あったんですけどね。

DAISHI:僕らの世代に王道っぽいバンドがいなかったからかな。MUCCもMERRYも俺らも、ちょっと癖があると思うんですよ。ど真ん中のバンドがいたら、より僕らが輝いたと思うんですけどね(笑)。

ガラ:そういう意味ではショッキングでもあったんですけど、サイコ・ル・シェイムが『Mステ』に出演した時に「ヴィジュアル系ってここからどういうふうに転がっていくんだろう?」と思いましたね。

DAISHI:あの時は僕ら、ヴィジュアルシーンで動いてたけど、一般のメディアでは“コスプレ系”って言われてて。デビューの時に急にコスプレバンドって看板で取り上げられたんですよね。「えー!?」ってなりましたけど、「まぁ、なんでもいいか」って。

ガラ:『うたばん』に犬神サーカス団が出たりしてましたよね。

DAISHI:僕ら、誰も手をつけてない畑を探してたら、いつのまにか、ああなったんですよね。

ガラ:そうやって開拓していったのがスゴイですよね。僕らはライブやるなら(目黒)鹿鳴館からとか、王道の道筋みたいなのがあって。

DAISHI:でも、僕らも東京は鹿鳴館からワンマンやりました。どこかにロック少年の心があるから。だって聴いていた音楽はBUCK-TICKさんとかXさんとかLUNA SEAさんとかD’ERLANGERさんとか、男のコがカッコいいと思う人たちでしたもん。

ガラ:そういう先輩たちが現役で鬼のように頑張ってるじゃないですか。よくお笑い界でも「さんまさん、早くやめてくれないかな」って冗談半分で言ってますけど、僕もそう思いますもん(笑)。

DAISHI:はははは。そう思う?

ガラ:思いますよ。どこかのインタビューでSUGIZOさんが「俺ら中堅として──」みたいなことをおっしゃってて、「あれ? ってことは俺、まだ若手っていうか、生まれてもないのかな」って(笑)。

DAISHI:内田裕也さんいますから、生まれてないですよ(笑)。

ガラ:X JAPANやLUNA SEAがドーンとフェス主宰したりするじゃないですか。そういう中、俺らの世代は何ができるんだろう?って思いますね。でも、普通のことやっても面白くないのでこの世代だからこそできるイベントもあるんじゃないかなと思いますし。

──エッジの立ったバンドが多い世代なんですかね。

DAISHI:絶対そうだと思います。cali≠gariにせよMUCCにせよ。

ガラ:確かに、ヴィジュアル系らしいヴィジュアル系って俺らの世代いないですね。

──先輩にそういうバンドが多かったからじゃないですか? 影響を受けてもかぶることってやりたくないと思うし。

ガラ:ああ〜。でも僕ら世代は“ほかのバンドと一緒じゃダメ”っていうか、“染まっちゃいかん”みたいな感覚はそれぞれにあった気がします。DAISHIさんが対バンとかしてたwyseとかJURASSICとかも、いわゆるヴィジュアル系じゃないですもんね。

DAISHI:そういうバンドが当時、“ソフトヴィジュアル系”って言われて王道のところにいたかもしれないですけどね。wyseとか“顔かわいいな”と思ってましたけどね(笑)。あとTRANSTIC NERVE、大っ嫌いでした(笑)。

ガラ:(笑)男前で?

DAISHI:男前で同じ姫路で同級生で、「なにhideさんに見出されとんの? 俺らも見出されたいわ」って(笑)。僕らはスターになりたかったですもん。音楽番組に出たかったし、紅白に出たかったし。今は音楽番組も減って、CD売れなくなってどこ目指していくんだろうって。でも、ヴィジュアル系の世界観が好きな人が多いのかもしれないですね。

ガラ:確かに。僕ら世代がギリギリですよね。メジャーデビューしますって渋谷公会堂で発表してラスト・インディーズツアーやってっていう。サイコ・ル・シェイムは『Mステ』に出られていいじゃないですか。僕、『Mステ』に出たら、どうやろうとか、いつも考えてましたもん。タモリさんにどう絡もうとか(笑)。

DAISHI:サイコ・ル・シェイムは恵まれてると思いました。メジャーな音楽番組に全部出れたので。それは見た目で得してる部分もあったのかもしれないですけど。

ガラ:あと、僕らより下の世代って仲間意識が強いですよね。何バンドかでツアーを廻ってとか。僕らの時って雑誌のイベントで一緒になることはあっても「じゃあ、この5バンドで全国ツアー廻りましょう」みたいなこと、なかったですもんね。

DAISHI:うんうん。

ガラ:俺らの世代って、どこに行くんだろう?と思います。もう来年から年号が変わりますからね(笑)。

DAISHI:ここから未知の世界だよね。先輩が頑張ってるので、頑張らなと思いますけどね。

ガラ:僕らがガツンとやってるところを見せて“このフィールドはコイツらだな”って思わせるぐらいの活動をしないとなって思いますね。

◆対談(4)へ
◆対談(2)へ戻る
この記事をポスト

この記事の関連情報