吉川友、<JAPAN EXPO MALAYSIA>で最新曲&先輩カバー大盛況

ツイート

7月27日~29日(現地時間)に開催された<JAPAN EXPO MALAYSIA 2018 THE BIGGEST ALL JAPAN EVENT IN KUALA LUMPUR>に吉川友がスペシャルゲストとして初参加し、自身初となるマレーシアでのイベント出演を果たした。

◆<JAPAN EXPO MALAYSIA>吉川友ライブ画像

本イベントはタイで行われている<JAPAN EXPO>の主催者が運営し、昨年に続き2年目の開催となる。吉川は昨年タイの<JAPAN EXPO>に出演、タイ語を交えたMCやパフォーマンス、日本以外に8か国9地域でライブ、イベント出演がある等、グローバルな展開を評価され本イベントに招聘される事となった。吉川の曲は全世界200以上の国と地域でサブスクリプション・サービス(定額制音楽配信)、およびダウンロード・サービス中だが、ここマレーシアでも配信を行っているだけに楽曲の浸透度も抜群だ。

イベントの初日にメインライブを行った吉川は「きっか!」の大声援の中、「Maneiro!」の軽快なリズムに合わせて登場。続けて代表曲の「こんな私でよかったら」へと続く。英語を交えた自己紹介をすると、「日本語の分かるマレーシアの方居ますか?」と観客に質問、手を挙げた女性を見つけると、ステージに手招きして誘導、「吉川友マレーシア初めて来てとても嬉しいです。」をその女性に通訳してもらうなど随所でマレーシアファンとコミュニケーションを取りながらライブを進める。女性がステージを降りると、そこからは自分の口で「From here I will sing SENPAI cover song」とアナウンス、自身のアルバムでもカバーする森高千里の代表曲「私がオバさんになっても」を披露、「残酷な天使のテーゼ」を挟み、カバーコーナーラストは藤本美貴の「ロマンティック浮かれモード」。イントロが流れると、会場のボルテージがさらに上がっていった。

次回の目標「マレーシアに単独ライブをしに帰ってくること」と掲げると、最後の曲に5月に発売された最新のデジタル限定シングル「NEO SUGAR SUGAR YOU」を歌うと会場がクラップで一つになり、日本と変わらぬコールも湧き起こった。ラストは会場に集まった沢山の観客と写真撮影、吉川の「きっかけはー」の掛け声に、会場「YOU!」の大歓声でライブは幕を閉じた。



吉川は、この日以外にも「LOVEマシーン」「恋愛レボリューション21」等、数々のSENPAI SONGを披露、イベント期間中に毎日ライブを行ない、ミート&グリートにも参加して<JAPAN EXPO MALAYSIA>に華を添えた。

イベントには吉川友以外にもmisonoやピコ太郎、青木隆治など、様々なアーティストが参加した。来年のイベント開催決定も発表されている。

■吉川友コメント

初のマレーシアはキリッとしたイメージがあったんですが、微笑んだら微笑み返してくれる、男性も女性も笑顔が印象的な国でした。今回で8カ国、9地域目のマレーシアでしたが、海外でイベントを行うと現地のファンの方が、自分達で私のオリジナルTシャツを作ってくれて。今回も可愛いTシャツを現地のファンから頂いちゃいました。
初のマレーシアでのライブは、世界でも配信されたばかりの新曲「NEO SUGAR SUGAR YOU」がとても盛り上がりました。まだ日本でしか歌った事ないのにコールもバッチリで。
そして、海外でライブするといつも感じるハロー!プロジェクトの偉大さです。先輩達の楽曲はライブでものすごく盛り上がるんです!先輩は偉大、偉大すぎます。
言葉は通じないけれど、音楽で一つになれる、本当に音楽は世界共通ですね!
次回は単独ライブでマレーシアに帰って来れるように頑張ります!
次は記念すべき9ヵ国10地域目!どの国に行けるか今から楽しみです!!いつでも何処でも呼んでください!お仕事待っております!

■セットリスト 吉川友<JAPAN EXPO MALAYSIA 2018>

■2018年7月27日(金)
M1Maneiro!
M2こんな私でよかったら
M3私がオバさんになっても
M4残酷な天使のテーゼ
M5ロマンティック浮かれモード
M6NEO SUGAR SUGAR YOU

■2018年7月28日(土)
M1NEO SUGAR SUGAR YOU
M2恋愛レボリューション21
M3あかねディスコ

■2018年7月29日(日)
M1LOVEマシーン
M2歯をくいしばれっっ!
M3NEO SUGAR SUGAR YOU

関連画像・リンク

◆BARKS Kawaii
この記事をツイート
365日、アイドルが作るアイドルメディア Pop'n'Roll 準備号創刊

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス