サザン、ユーミン、久石譲、西城秀樹らの魅力を堪能、NHK-FMで『三昧フェス2018』

NHK-FMでは8月13日~19日までの7日間、『三昧フェス2018』と銘打って、『今日は一日“◯◯”三昧』の連続放送が行なわれる。
◆『三昧フェス2018』関連画像
『今日は一日“◯◯”三昧』は、毎回ひとつのジャンルにスポットを当て、関連楽曲やトークを一日たっぷり放送するという同局の人気プログラムだ。今回の『三昧フェス2018』では、サザンオールスターズ、松任谷由実、久石譲をはじめ、西城秀樹を偲ぶ『ありがとう!ヒデキ三昧』、1980~1990年代を中心にヒットしたドラマの主題歌・挿入歌を取り上げる『ドラマうた三昧』、家族で楽しめる『ジャパニーズ・ミュージカル三昧』、夏ならではの『“ホラーソング”三昧』など、『三昧』三昧の一週間が実現する。
8月13日の『今日は一日“サザンオールスターズ”三昧』では、デビュー40周年を迎えたサザンオールスターズの楽曲を、各界の著名人からのリクエスト&メッセージやリスナーからのリクエスト、サザンにまつわるミニクイズなどを交えてオンエア。14日の『今日は一日“ユーミン”三昧』では、松任谷由実本人のコメントや全国のリスナーからのリクエストと共に、45年以上におよぶキャリアを彩ってきた楽曲の数々を紹介する。放送日の8月14日は、今から30年前の1988年に長崎県立奈留高校で「瞳を閉じて」の歌碑の除幕式が行われたという記念日でもある。
15日の『今日は一日“久石譲”三昧』は、久石の多彩な作品群から、ジブリ作品に関する楽曲を中心にたっぷり紹介していくというプログラムだ。当日は久石譲本人や、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーらの出演も予定されているという。そして16日の『今日は一日“ありがとう!ヒデキ”三昧』は、5月に63歳で亡くなった西城秀樹の魅力を改めて見つめ直す放送に。ヒデキの大ファンで70~80年代歌謡ポップスにも造詣が深いクリス松村がナビゲーターを務め、関係者や彼に影響を受けたというアーティストたちの言葉を交えて、西城秀樹の知られざる魅力に迫る。
各番組の最新情報は、『三昧フェス2018』特設サイトにて順次発表される。
■NHK-FM『三昧フェス2018』
[放送ラインナップ]
8月13日(月)
『今日は一日“サザンオールスターズ”三昧』
出演者:内田正樹、ミッツ・マングローブ ほか
8月14日(火)
『今日は一日“ユーミン”三昧』
出演者:松任谷由実 ほか
8月15日(水)
『今日は一日“久石譲”三昧』
出演者:久石譲、鈴木敏夫、奥田誠治、藤巻直哉 ほか
8月16日(木)
『今日は一日“ありがとう!ヒデキ”三昧』
出演者:クリス松村、ダイアモンド☆ユカイ、岩崎宏美 ほか
8月17日(金)
『今日は一日“アスリート勝負曲”三昧』
出演者:増田明美、吉田沙保里 ほか
8月18日(土)
『今日は一日“ドラマうた”三昧』
出演者:スピードワゴン、浅野ゆう子、山田良明 ほか
8月19日(日)
『今日は一日“ジャパニーズ・ミュージカル”三昧』
出演者:ウエンツ瑛士、宮澤エマ ほか
8月19日(日)
『今日は一日“ホラーソング”三昧』
出演者:島田秀平、BBゴロー ほか
[放送時間]
(月)~(金) 午後0:20~9:30(ニュース中断:6:50~7:30)
(土) 午後0:15~10:00(ニュース中断:6:50~7:20)
(日)『ジャパニーズ・ミュージカル三昧』 午後0:15~6:50 /『ホラーソング三昧』 午後7:20~翌・午前1:00
この記事の関連情報
世界中で再評価の波、時代が遂に追いついたジャパニーズ・フュージョンの魅力
映像作品『KING SUPER LIVE 2024』トレーラー公開
サザンオールスターズ、NEWオリジナル・アルバムより「LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜」のライブ映像を公開
サザンオールスターズ、ゴールデン特番で最新アルバム収録の6曲を初パフォーマンス
サザンオールスターズ、坂口健太郎×渡辺謙『盤上の向日葵』主題歌に「暮れゆく街のふたり」が決定
屋良朝幸、“THE YARA”としてネクストステージへ。1stデジタルシングルリリース
ユークリッド・エージェンシー、女性ネットシンガーに特化したレーベル設立。第一弾アーティストは白詞吐
楽曲紹介系インフルエンサー・選曲日和、初主催ライブイベント<響遊録-キョウユウロク->開催決定
次のJ-POPをフィーチャーしたイベント<VICTERA PETA>追加出演者を発表