平成生まれのアーティストにスポットを当てたパーティ<平成音楽家>開催

平成生まれの次世代アーティストにスポットを当てたパーティ<平成音楽家 HALLOWEEN SPECIAL>が、10月28日(日)に東京・渋谷SOUND MUSEUM VISIONにて開催される。
◆イベント 関連画像
近年世界中で著しい活躍をみせるDTM(デスクトップ・ミュージック)系トラックメイカーたち。全世界での世帯ごとのPC普及率が78%もある現代において、PCがあればバンドメンバーを集めなくても、誰でも開始可能なDTMは、今音楽を始めるもっとも身近な方法のひとつだ。
そんな間口の広さも追い風となり、現在の日本にも今後の活躍が楽しみなアーティストが続々台頭。今回開催されるパーティにはそんな次世代アーティストとして、平成生まれのトッププロデューサー・tofubeats、トラップを中心としたトラックメイクが世界的に注目されるMasayoshi Iimori、レペゼン地球のラッパー・あっこゴリラらが出演。さらにスペシャルゲスト枠として日本を代表するプロデューサー・石野卓球とお笑い芸人のハリウッドザコシショウが登場する。
平成生まれ平成育ちの次世代アーティストによるパフォーマンスを堪能しに、是非今パーティに足を運んでいただきたい。



<平成音楽家 HALLOWEEN SPECIAL>
OPEN 15:00 / CLOSE 21:00
DOOR ¥4,900(別途1ドリンク代¥600)
ADV ¥4,400(別途1ドリンク代¥600)
■GAIA
GUEST:
石野卓球
ハリウッドザコシショウ
ACT:
tofubeats -DJ SET-
Masayoshi Iimori
Yunomi feat nicamoq
TORIENA
YUC'e
JIN + KOUKI
LIVE:
あっこゴリラ
TENG GANG STARR -shot live-
CY8ER
◯e+
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002273061P0030001
※アルコールを購入される成人の方は要顔写真付身分証
この記事の関連情報
COSMIC LAB、XRオーディオ・ヴィジュアル・ショウケースが文化庁委託事業の無観客配信イベントとして2月7日(日)開催
4Kの映像音楽アートプロジェクト第3弾、日本を代表するテクノプロデューサー“Wata Igarashi”の世界初ライブ映像
最新人気楽曲25曲をセレクトしたコンピAL『EDM BEST 2021』配信リリース
ヒップホップ誕生の歴史を記録した伝説のドキュメンタリー、40年の時を経て日本劇場初公開
JNEAがナイトタイムエコノミーの復興に向けた調査レポート 「Global Nighttime Recovery Plan」の日本語翻訳版公開
トム・ヨーク、マスク姿のラッパー、MFドゥームを追悼
<Greyhound 10周年 Party>、2020年12月30日に渋谷WOMBで開催&Holic Trax主宰TOMOKI TAMURAが凱旋出演
伝統の日本茶とアンビエント音楽が出会う、宇治香園創業155年記念『Reflection』
18周年を迎えたageHa、カウントダウンパーティ<ageHa COUNTDOWN 2021“New Real Experience”>開催
