【ライブレポート】CRAZY VODKA TONIC、予定調和をぶち壊して想像の向こう側へ突き抜けるライブ@渋谷TSUTAYA O-crest

ツイート

ライブハウスで未知のバンドと出会うことほど嬉しいことはない。音源で聴き知ってはいても、生で体感する演奏力や放たれるオーラは全ての先入観をくつがえす。広島県福山市からやってきた4ピース・バンド、CRAZY VODKA TONIC(クレイジー・ウォッカ・トニック)。新宿SAMURAIから渋谷TSUTAYA O-crestへ、キャパを広げた東京ワンマン。音源では繊細で内省的な文学性と緩急差の激しいドラマチックなサウンドを奏でるエモ・ロックという印象だったが、果たして現実はどうだろうか。

「待たせたな。東京ワンマン始めます。よろしくどうぞ!」

オープニングはリリースされたばかりのニュー・アルバム『万物の独白』から「前人未踏」。ドラマー・坂本志穂美の叩き出すビートは想像以上にラウドでパワフル、ボーカル・池上優人は猛スピードで言葉の弾丸を吐き出しながら、「その拳を見るためにやってまいりました!」「手拍子、カモン!」と、満員のフロアを煽り立てる。「踊り子は笑う」では、ベーシスト・進竜馬が強力なスラッピングを決めてフロアに向けてから身を乗り出す。負けじとギタリスト・奥本真光も、「言い訳を知る」で最前線に進出してソロを弾きまくる。とにかく熱い、激しい。精密に組み立てられた音源の、閉じた空間に聴き手を誘い込むような印象とはやはり違う。「盲目のピアニスト」で端正なキックの四つ打ちを刻みながら坂本がニッコリ笑う。生きている人間の感情がそこにある。


「今日はあなた方との約束の日です。喉がちぎれようが、最後まで魂込めて歌い上げます」

劇的な丁寧語の多い池上の独特のしゃべり方には、どことなくパンク/ハードコアの文化が感じ取れる。と思えば、突然くだけた福山弁で池上と奥本が地元のエピソードを面白おかしく語る、そのギャップが面白い。何もない田舎。史跡・福山城の敷地内に駅を作ってしまう無謀さ。見栄っ張りな土地柄。そんな地元が大好きですと池上が誇らしげに言う。こうした話を聞くとなぜか嬉しくなる。音楽は人から生まれる。人はその土地が育む。音楽と人と生まれ育った場所は決して切り離すことはできない。

「初めて父親と母親に書いた歌です」そう言って歌った「ヒーローの内情」も、ルーツが産み落とした歌の一つだろう。「愛は溢れるより零れる」「君は春の名をそう呼んだ」などは四つ打ちのダンス・ロックにくくられる曲だが、踊らせるより言葉を聴かせるためのストイックな演奏で四人ががっちりまとまっている。絶やさないで、その手をずっと――。「光源の花」のリフレインをスポットライトの中で歌う、池上の歌がフロアを埋めたティーンエイジャーたちの胸に沁みわたってゆくのがわかる。「教えを乞う」は、エレクトロニカ風のトラックに乗せて歌う非バンド的な1曲だが、言葉を伝えるバンドであるがゆえに違和感は覚えない。他の曲でもピアノの音を流したり、CRAZY VODKA TONICのライブでは表現の自由が完全に保証されている。


口数が多く、そして言い間違いも多くみんなにいじられるベーシスト。頭の回転が速く、ウィットに富んだ表現が得意なギタリスト。ニコニコしながらグッズのマグカップを紹介するドラマー。MCではにこやかだが歌い始めると態度が一変、時にハンドマイクで演劇的な動きを見せながら、物語性とメッセージ性の強い楽曲の世界観を伝えるボーカリスト。四人のバランスは整っている。

「これだけ入ってくれて本当にありがたく思っています。ここにいるあなた方に歌えること、一秒一秒がとても嬉しいです」


後半は勢いあるファンキーなロック・チューン「夜が呼んでる」から、アルバムのリード・トラック「灯台と水平線」へ。バンドというものをやっている以上誰かの人生を照らせる光でありたいと思います――。イントロに乗せた池上のセリフがいちいちかっこいい。さらに思い余ってフロアに飛び込み、観客のど真ん中で「みんなで歌いましょうか!」と声を張り上げる。進もそっちへ行きたそうにもじもじしながらステージから身を乗り出す。予定調和をぶち壊して想像の向こう側へ突き抜ける、これぞライブハウスの熱狂。

「涙の走馬灯」で歌詞を飛ばした池上が、「楽しすぎて歌詞忘れちゃいました。歌って!」と叫ぶ。「第二走者」では突然「ケータイのライトつけれます?」と言い出し、フロア全体が美しく幻想的な風景に包まれた。この1曲はあなた達が照明係。誰を照らすかは自由。そう、自分の人生は自分で照らせ――。池上語録の中にまた一つかっこいいパンチラインが加わった。そして本編ラスト、猛烈にエモでロックな「黒ヤギさんたら食べずに読んだ」に至るまで、アップやスロー、打ち込みなどで緩急をつけながらテンションを緩めることなく一気に走り抜けた全16曲。ライブ・バンドとしての個性と表現力に疑いはない、確実にキャパシティを超えるパフォーマンスだ。


「言葉じゃない瞬間で人と分かり合えた瞬間が何度もありました。宇宙が見えた瞬間でした。一緒に騒いでくれてありがとう」

アンコール。ファンとの「約束」を重ねることで一歩ずつここまで来たバンドが、新たな決意を示してくれた。来年、O-WESTでライブをやることがバンド全員の目標です。それを糧に必死で生きるので、あなた方も必死で生きてください――。その言葉に応えるこの日一番の熱烈な拍手。ラスト・チューンはCD未収録、ライブでしか披露しない秘蔵の1曲「拝啓、名前も知らないあなたへ」だった。フロアの全員が拳を突き上げる。池上が「共に生きてくれてありがとう」と言葉を返す。曲調やメッセージはダークで激しいものが多いが、CRAZY VODKA TONICのライブには想像以上に開かれた空気と前向きな一体感があった。やはりライブは見ないと始まらない。


ツアーはこのあと、2019年2月24日の地元・福山まで続く。2月15日には新宿SAMURAIにて東京追加公演も決まった。次なる約束の場所、渋谷TSUTAYA O-WESTへ向けてバンドがどこまで大きくなるのか。もうすぐ新しい年が始まる。CRAZY VODKA TONICの飛躍の1年が始まる。

取材・文●宮本英夫
写真●中山優司

リリース情報

mini ALBUM『万物の独白』
2018.11.14 Release
LBCVT-0002  ¥1,700(tax out)
1.灯台と水平線
2.共鳴と反発
3.踊り子は笑う
4.夜が呼んでる
5.前人未踏
6.教えを乞う

ライブ・イベント情報

<『万物の独白』リリースツアー”万物に名前を”>
12月14日(金) 福岡Queblick
[act]w/ alcott / the quiet room / and more...

12月15日(土) 岡山CRAZYMAMA 2nd Room
[act]w/ the quiet room /神はサイコロを振らない

12月16日(日) 鳥取米子 AZTiC laughs
[act]w/ 積みわら / and more...

12月22日(土) 大阪LIVE SQUARE 2nd LINE
ワンマン

1月18日(金) 広島セカンドクラッチ
[act]w/ KAKASHI / and more...

1月20日(日) 山口 周南rize
[act]w/ and more...

2月16日(土) 栃木 宇都宮 HELLO DOLLY
[act]w/ Half time Old / and more...

2月17日(日) 仙台enn3rd
[act]w/ and more...

2月24日(日) 福山Cable
Tour Final “ONE MAN LIVE”
この記事をツイート

この記事の関連情報