渋谷の老舗The Roomが26周年記念パーティを開催

渋谷の老舗The Roomが26周年記念パーティを開催する。
The Roomは、選曲家・沖野修也がオーナーを務める渋谷の“TAMARIBA”。渋谷は桜丘町にて、大沢伸一やbirdらが“卒業”し、DJ KAWASAKI、NAYUTAHなど、数多くのアーティストを輩出し、良質の音楽を提供してきた。
そんなThe Roomの今年の周年は、DJ Jinらがレジデントを務めるおなじみの<Breakthrough>に沖野がゲスト参加する(?)という異例のパーティを皮切りに、土曜の定番パーティとなったDJ KAWASAKIとSHACHOによる<MAGNETiC>、 DJ NORIをフィーチャーした<SUNDAY HOUSE SESSION>などが行われる予定だ。
The Roomオーナー 沖野修也/The Roomプロデューサー佐藤強志 コメント
26周年は、レギュラーにゲストを迎え、世代とジャンルのミックスを試みます。稀有な''タマリバ''として、これからも唯一無二の道を進みたい。その節目を皆さんと一緒に祝いたいと思います。

<The Room 26th Anniversary Party>
The Room 26th Anniversary Party Day1
-Breakthrough feat. Shuya Okino-
[DJ]
DJ Jin (Rhymester)
DJ Ladi (Jazzy Sport/Physical Sound Sport)
Masaya Fantasista (Jazzy Sport/Physical Sound Sport)
FREEDOMCHICKEN(14catherine/Jazzy Sport Brooklyn)
KOBA TRENCH(RADIO TSUKUBA-FUNKY TOWN-)
Shuya Okino(Kyoto Jazz Massive/Kyoto Jazz Sextet)
[Dance]
BROKEN SPORT (Jazzy Sport)
[FOOD]
FUJI TACOS (ドミンゴ企画)
[OPEN] 21:00
[CLOSE] 05:00
[CHARGE]
21:00~23:00 1000yen
23:00~ 2,500yen(1d)
2018.12.08(sat)
The Room 26th Anniversary Party Day2
-MAGNETiC feat. brigadoon-
[DJ]
DJ KAWASAKI (KAWASAKI RECORDS)
SHACHO(SOIL & PIMP SESSIONS)
[LIVE]
brigadoon
社長(Vox/Key)
タブゾンビ(Tp)
ケイタイモ(Ba)
柏倉隆史(Dr)
[FOOD]
date.
[OPEN] 21:00
[CLOSE] 05:00
[CHARGE]
21:00~23:00 1000yen
23:00~ 2,500yen(1d)
2018.12.09(sun)
The Room 26th Anniversary Party Day3
-SUNDAY HOUSE SESSION feat. DJ NORI-
[DJ]
DJ NORI
gara(ゆらぎ)
nori (ゆらぎ)
伝内 (Dennai/Signum)
St. Bitch (Signum)
高橋淳平(dftr/noi...)
ENDO NAO(CMYK)
[OPEN] 17:00
[CLOSE] 23:00
[CHARGE]
17:00~19:00 1,000yen
19:00~ 2,000yen(1d)
◆THE ROOM オフィシャルサイト
この記事の関連情報
渋谷の老舗クラブ「The Room」、渋谷の地下を飛び出して、紅葉まつりで賑わう山中湖畔で屋外イベント開催
<KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2020>開幕日の夜にKyoto Metroからキックオフパーティ配信
DJ KAWASAKI、11月3日レコードの日に第6弾シングル「When It Feels Right feat. Monday Michiru」発売
<有楽町レコード市>開催、中日には沖野修也がDJで使用する7インチレコードを来場者様にプレゼントする特別企画も
ハロウィンイベント<オトナの仮面舞踏会>に野宮真貴、沖野修也、田中知之ら
沖野修也、サンダルをプロデュース&<沖野修也の蒐集と創造展>開催
沖野修也、“京都三銃士”でバースデーパーティを開催
【スペシャル対談】ニーナ・クラヴィッツ×沖野修也「きっと私たちのコラボレーションは面白くなるわ!」
沖野修也、“かけ終わったアナログをすべて希望者に差し上げ”るイベント<Before Midnight>開催
