POLYSICSとThe Vocoders、同一楽曲を同時配信リリースで“動と静”

POLYSICSが2019年、同メンバー別名義によるバンド“The Vocoders”を本格始動させることは既報のとおり。この2バンドによる新曲が4月3日に同時配信リリースされることが明らかとなった。
◆POLYSICS × The Vocoders 画像
POLYSICSとThe Vocodersによる配信リリースは、それぞれ2曲ずつ。POLYSICSとThe Vocodersの各々が共通収録している新曲「Part of me」は、互いの個性が色濃い仕上がりとなった。聴き比べることで2バンドの世界観の違いを感じることができる。
またリリースのみならず、POLYSICSとThe Vocodersはそれぞれ全国各地でのライヴも続々と決定しているなど、2019年はメンバー4人が多忙を極めることになりそうだ。

■POLYSICS / The Vocoders配信リリース

▲POLYSICS
「Part of me / Frame On」

▲The Vocoders
「Part of me / Mandolin Girl」
■<POLYSICS>ライブ情報
4月14日(日) 心斎橋 BIGCAT
4月24日(水) 京都 磔磔 (ワンマン)
4月25日(木) 神戸 太陽と虎
■<The Vocoders a.k.a. POLYSICS>ライブ情報
3月25日(月) 大阪digmeout ART & DINER (ワンマン)
3月29日(金) 代々木Zher the ZOO (ワンマン)
4月18日(木) 静岡UHU (ワンマン)
4月20日(土) 宇都宮マツガミネコーヒービルヂング (ワンマン)
5月11日(土) 仙台カフェモーツァルト (ワンマン)
5月17日(金) 原宿ストロボカフェ (ワンマン)
■The Vocoders (ザ・ヴォコーダーズ) プロフィール
フミ: Synthesizer, Vocoder
ヤノ マサシ:Percussion , Vocoder
ナカムラ リョウ:Synthesizer, Vocoder
2018年10月にPOLYSICSが開催した単独サーキットイベント<TOISU IN JAPAN FESTIVAL in 下北>から生まれたニューバンド。
エレクトロなサウンドに乗せて、メンバー全員がヴォコーダーで歌い、驚愕のハーモニーを響かせる。世界唯一のカフェテクノグループ。
Q:Are We Not POLYSICS ? A:We Are The Vocoders !
この記事の関連情報
POLYSICSのハヤシが走り、キュウソのセイヤが回る、『はたらく細胞BLACK』OP主題歌MV
POLYSICS、Zher the ZOO YOYOGI公演<15年間ありがTOISU!!!>開催決定
<UKFC in the Air>、BIGMAMAの出演決定+タイムテーブル発表
<UKFC in the Air>にPOLYSICS、the telephones、TOTALFAT、ウソツキ、SPiCYSOLら8組
「UKPラジオ」スタート、初回ゲストは[Alexandros]磯部寛之
総勢20組の“仮想セットリスト”をお家で楽しむ<UKFC in the Room>、開催決定
怒髪天トリビュート企画に吉川晃司、綾小路 翔、リリー・フランキー、チバユウスケ、梶芽衣子ら220名参加
POLYSICS、<ROCK IN JAPAN FES.>で新曲配信開始と今秋アルバムリリースをサプライズ発表
感覚ピエロ、リミックスEP『O・P・P・A・I Remixes』に岡崎体育やオレンジレンジNAOTOなど5組参加
