辻井伸行、三浦文彰がリーダーを務める音楽祭

ピアニスト 辻井伸行と、ヴァイオリニスト 三浦文彰をアーティスティック・リーダーに迎え、世界トップクラスのアーティストが競演する音楽祭<ARK(アーク)クラシックス>が、10月4日~6日にクラシックの殿堂“サントリーホール”にて開催されることが発表された。
2年目となる今回は、世界的ヴァイオリニストであるジュリアン・ラクリンをはじめとする豪華ゲスト・アーティストが多数参加。また、欧米で注目の新進気鋭の指揮者であるロビン・ティチアーティがベルリン・ドイツ交響楽団を率いて辻井伸行、三浦文彰と協奏曲で共演する事も決定している。さらに、若手演奏家が集結した、注目の新しい室内オーケストラ“ARKシンフォニエッタ”が誕生する。
<ARK(アーク)クラシックス>
会場:サントリーホール(大ホール/ブルーローズ)
2019年6月8日(土)朝10時チケット発売
◎各公演のスケジュール・出演者・料金など詳細
サントリーホール:http://suntory.jp/HALL/
チケットスペース:http://www.ints.co.jp/ark2019/(5/9 9:59までアクセスできません)
◆辻井伸行 オフィシャルサイト
この記事の関連情報
